家事や育児の時間を減らしたい。
日々の生活をもっと豊かにできないかな?
このような疑問や要望にお答えしてきます。
主婦の方は、毎日、家事や育児で忙しいですよね。実はサブスクを上手に活用すると、節約や時短につながります。
浮いた時間は、趣味や勉強などの自分の時間にあてられます。今回は、そんな忙しい主婦に人気のおすすめサブスク・定期便25選を調査してきました。
- サブスクを活用することで、家事や育児の時間や手間を軽減できる
- 上手にサブスクを利用することで、家族の健康や節約にもつながる
- サブスクを選ぶ時のポイントは、「ライフスタイルとの相性」「つかいやすさ」「料金」「無料体験の有無」
- 主婦におすすめのサブスク・定期便は「Amazonプライム」
- 解約するときは、通知のタイミングと手数料に注意
サブスクラボは、Webマーケティング会社「株式会社オークス」を運営する、柏倉元太が監修しています。サブスクをこよなく愛し続けて数年。サブスク愛好家としてブログやSNSなどで情報発信しています。
それではみていきましょう!
- Amazon Music Unlimited: 1億曲以上が30日間無料で聴き放題。HD/Ultra HD対応の高音質&オフライン再生で、通勤や家事のBGMにも最適。
- Bloomee
:ポストに届くお花の定期便。初回1束無料でお部屋が一気に華やぐ。3分で活けるだけの簡単フラワーライフ。
- ラボカフェ: 国内最大級のコーヒー情報サイト直営の豆定期便。厳選豆を月1回お届け、初回送料無料で本格コーヒーをおうちカフェで満喫!
より詳しくは「サブスクのおすすめ人気ランキング25選」の記事をチェック!
なぜ主婦にサブスクがおすすめなのか?
家事や子供の育児など、やらなければいけないことが毎日あふれていますよね。
やることに追われてしまって、時間があっという間に過ごしてしまっていませんか。
そんな主婦の方におすすめなのが、サブスクサービスなんです。
サブスクは定額料金を支払って、継続的にサービスを受けることができます。
食事や掃除を時短してくれる家具のレンタルサービスや食材やごはんを届けてくれるサービスなど、家事や育児の負担をやわらげてくれるものがあります。
空いた時間は、趣味や学習等の自分や家族のために時間を使えます。
動画や音楽の配信、ヨガのレッスンなどあなたの時間を豊かにしてくれるサブスクもありますよ。
主婦におすすめのサブスクの選び方
数あるサブスクの中で、どのサービスが自分に合っているのか、見つけるのは難しいですよね。
選ぶ時のポイントをまとめてみました。
- 月々の料金
- ライフスタイルとの相性
- 無料体験の有無
- 使いやすさ
各項目を詳しく説明していきましょう!
月々の料金
まず一番大きいのが、月々の料金です。
サブスクは定額料金を払うことで、定期的にサービスを受けることができるシステム。
継続していくことにコストが生じます。
月々の料金は、ジャンルによって異なりますが、500円前後から10,000円以上するものまであります。
しかし、料金が安いからおトクであったり、高いから優秀というわけではありません。
その中身に見合った料金なのか、料金以上の体験を自分が引き出せそうか、を考えましょう。
ライフスタイルとの相性
サブスクには、日頃の家事や育児の悩みや手間を軽減させてくれるものと、映画や音楽など生活を楽しませてくれるものがあります。
家事や育児の手間を軽減してくれるものには、掃除や料理を時短できる家電のレンタルサービスやクリーニングの宅配サービス、食事やミールキットの宅配サービスなどがあります。
生活を楽しませてくれるものは、映画や音楽、マンガの配信サービスやお花の宅配、ヨガのレッスンなどさまざま。
また、小さいお子様がいる方向けのサービスなどあなたの家族構成が関係するものもあります。
あなたが生活の中で悩んでいる部分を補ってくれたり、生活をより豊かにするために効率よく利用できるサービスを見つけましょう。
無料体験の有無
サブスクや定期便によっては、無料体験や初月割引などのキャンペーンがついているものもあります。
内容や期間はサービスによって、様々ですが、無料体験期間は1週間から1月前後が一般的です。
初月の割引は、30~70%オフまでさまざま。
気になるサービスがあるときは、まずは無料のトライアルや割引を利用して試してみましょう。
それにより、使い勝手や生活との相性を実感することができます。
ただし、無料体験や割引もたまに、○ヵ月継続することが条件、などと記載されていることがあります。
その場合は、継続利用しないと逆に高くついてしましますので、条件を細かく確認してから使うようにしてくださいね。
使いやすさ
サブスクは継続的にサービスを利用することに価値があります。
継続するためには、サービスの使い勝手が良くないといけません。
サイトやアプリを利用する際に、毎回取り扱い説明書を読むのは面倒ですよね。
使いづらいサービスは、最初は頑張って使っていても、途中で絶対に飽きてしまいます。
本能的にサイトやアプリが使えるサービスがいいでしょう。
また、トラブルが生じた際に、問い合わせがしやすかったり、サポートが充実しているかどうかも重要です。
サービスの内容が良くても、トラブルの対応が悪いと何かが起きたときに困ってしまいます。
他にも、サブスクはいずれ解約するときが来ますので、解約のしやすさも大事ですよね。
解約をしたいときにすぐにできるほうがのぞましいですよね。
このように、サービス自体の使いやすさも大事ですが、問い合わせや退会のしやすさも検討事項に入れておきましょう。
【2025年8月】主婦に人気のおすすめサブスク・定期便ランキング25選
先述した選ぶ時のポイントを基に、主婦におすすめの人気サブスク・定期便をランキング形式でまとめました。
順位 | サービス名 | ジャンル | 特徴 | 料金 | 無料体験 |
---|---|---|---|---|---|
1 | Amazon プライム | 動画配信、宅配サービスなど | ・約1万本の動画が見放題 ・お急ぎ便が無料で使える ・定期おトク便と組み合わせると、商品が最大15%オフ | 600円 | 30日間 |
2 | foodable | 調理家電 | ・パナソニックが提供する調理家電と食事が届く | 3,980円~ | なし |
3 | エアークローゼット | ファッション、コーディネート | ・50項目の質問に答えることで、スタイリストがあなたに合うコーディネートを届けてくれる | 7,800円~ | なし |
4 | GREEN SPOON | 食材、レシピ | ・80種類のメニューから好きな食材が選べる宅配サービス ・メインディッシュ、パスタ&ライス、スープ、スムージーのジャンルがある | 6,784円~ | なし |
5 | マイリトルボックス | コスメ、小物 | ・毎月テーマに合わせたコスメを届けてくれる ・ヨーロッパで人気のブランドとコラボしたり、パリのおしゃれな小物なども届く | 3,350円 | なし |
6 | Netflix | 動画配信 | ・全世界No.1シェアの動画配信サービス ・洋画や邦画、国内外ドラマなどの幅広いジャンルの作品を取り扱っている ・話題のオリジナル作品が多い | 890円~ | なし |
7 | リネット | 宅配クリーニング | ・宅配クリーニングの会員サービス ・クリーニングに出した季節ものの服などを一時的に預かれる | 429円 | 1か月 |
8 | PostCoffee | コーヒー | ・世界中の人気のコーヒーが手元に届く ・200種類のラインナップ、30万通りの組み合わせから、あなたに合ったコーヒーが見つかる | 1,980円~ | なし |
9 | DMM TV | 動画配信 | ・約19万作以上の作品が月額550円で見放題 | 550円 | 14日間 |
10 | nosh | 宅配弁当 | ・栄養管理士が開発した健康的な冷凍弁当などが届く | 4,190円~ | なし |
11 | Rentio | 家電レンタル | ・ロボット掃除機や自動調理器などの家事が楽になる家電がレンタルできる ・PS5などの最新ゲーム機もレンタル可能 | 1,750円~ | なし |
12 | U-NEXT | 動画配信 | ・映画やドラマ、アニメなど35万本の作品が見放題 ・毎月付与されるポイントを使って、新作のレンタルや電子書籍の購入ができる | 2,189円 | 31日間 |
13 | Hitohana | 花の配送 | ・季節の花を定期的に届けてくれる ・届く花のカラーやボリューム、頻度などが選ぶことができる | 1,320円~ | なし |
14 | ラクリ | 宅配クリーニング、保管 | ・宅配クリーニングと長期保管のサービス ・他の人と分けて、完全に自分のものだけで洗ってくれる | 9.780円~ | なし |
15 | パンスク | パン | ・全国各地の100を超えるベーカリーからおいしいパンが届く ・特殊な方法で冷凍されており、解凍すると焼き立て同様のパンが食べられる | 3,990円 | なし |
16 | DROBE | 洋服 | ・TVや雑誌、アパレル店などで経験豊富なスタイリストがコーディネートを提案してくれる ・試着して気に入った服はすぐに購入できる | 2,082円~ | なし |
17 | LIFFT | 植物 | ・提携している農家から直接、旬の花が送られてくる ・花のケアやアレンジの仕方などに詳しくなれる | 1,480円~ | なし |
18 | LEAN BODY | オンラインフィットネス | ・40名以上のインストラクターがおくるオンラインフィットネス ・平成に話題になったビリー隊長らが教えてくれる | 1,480円~ | 2週間 |
19 | ワイクリン | ワイシャツのレンタル | ・自分だけのワイシャツが用意されて、清潔なワイシャツが毎月20枚届く ・ポロシャツや半袖もえらべる | 9,990円~ | なし |
20 | マッスルデリ | 宅配弁当 | ・男女や目的別に合わせた宅配弁当のプランが選べる ・カロリーが低いだけでなく、たんぱく質もしっかり摂れる | 4,482円~ | なし |
21 | HafH | 旅 | ・定額料金で宿や飛行機の予約ができる ・平日、土日問わず同じ料金で宿泊できる ・国内だけでなく、韓国や台湾でも使える | 200円~ | なし |
22 | ガレイドシャワーメンバー | シャワーヘッド | ・99%塩素を除去してくれる浄水シャワーヘッドが自宅で使える ・肌や髪へのダメージを軽減できる ・節水にもつながる | 1,800円~ | なし |
23 | Otomoni | クラフトビール | ・世界各地の4,000種類以上のクラフトビールが楽しめる ・ボトルのデザインがオシャレで、そろえるのが楽しい | 4,980円~ | なし |
24 | カラリア | 香水 | ・約1000種類のアイテムから好きなものを選べる ・グッチやシャネルなどの人気ブランドが手ごろな値段で試せる | 1,990円~ | なし |
25 | ソエル | オンラインレッスン | ・ヨガやトレーニング、ダンスやボクササイズなど16種類にレッスンが通い放題 ・赤ちゃんが泣いてしまって受けられないときの保証がある | 3,278円~ | なし |
順番に解説します。
第1位. 日用品から動画配信までさまざまな利用特典がある「Amazon prime Video」
- 動画や音楽の配信サービスがある
- amazonの宅配サービスが送料無料
- 定期おトク便と組み合わせて、商品が最大15%オフ
- 配信されている動画や音楽の数は他と比べて、やや少ない
まず紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は、「Amazon prime Video」。
約1万作品以上の動画はが見放題です。広告付きではありますが、コスパを考えるお得です。
Amazonの宅配サービスもお急ぎ便が無料で使えたり、音楽や写真の保存サービスなども利用可能。
特に、Amazonの宅配サービスは、日用品を定期おトク便で設定すると、通常よりもお得に利用できます。
紙おむつなどが15%オフで利用できるので、小さいお子様を連れの主婦におすすめです。
サブスクの詳細情報
サービス名 | Amazon prime Video |
---|---|
月額料金 | 600円 |
ジャンル | 動画配信、宅配サービスなど |
無料体験期間 | 30日間 |
\ 最初の3か月無料で音楽聴き放題 /
第2位. 調理家電とおいしい食材が届く「foodable」
- 試してみたい調理家電を試すことができる
- 料理を学ぶことができる
- 届く食材のレパートリーはずっと同じ
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は、「foodable」。
パナソニックが提供する調理家電と食事のサブスクです。
高価な調理家電を安価な月額料金で利用できるのは、料理好きにはうれしいですよね。
調理家電が使うと、料理の時間を短縮することができますし、このサービスのおかげで料理のレパートリーを増やすことができます。
調理家電を活かせる食材も届くので、料理がもっと楽しくなります。
しかし、届く食材のレパートリーは毎月変わるわけではないので、長期だと飽きてしまそうです。
このサービスを利用して、調理家電の魅力に気づいたら、実際に購入してみるのもいいでしょう。
サブスクの詳細
サービス名 | foodable |
---|---|
月額料金 | 3,980円~ |
ジャンル | 調理家電 |
無料体験期間 | なし |
第3位. プロのコーデがそのまま届く「エアークローゼット」
- スタイリストが選ぶコーデが届く
- コンビニから簡単に返送できる
- 届く服は中古
- ライトとライトプラスのプランは、月に1度しかレンタルできない
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「エアークローゼット」。
50項目の質問に答えることで、スタイリストがあなたに合ったコーディネートを運んでくれるサービスです。
300のブランドから50万着の服がレンタル可能。
届く服は中古はですが、しっかりと手入れされた服なので清潔感もあります。
コーディネートされた一式を届けてくれるので、服に迷うこともありませんし、コーディネートに自信がない人にも安心です。
また、洋服を買わなくてよくなると、家の収納にゆとりができます。
サブスク詳細
サービス名 | エアークローゼット |
---|---|
月額料金 | ライト:7,800円/月 レギュラープラン:10,800円/月 ライトプラス:13,800円/月 返送料:330円 |
ジャンル | 洋服レンタル |
無料体験 | なし ※初登録時、初月半額 |
第4位. シーンに合わせたレシピと食材を「GREEN SPOON」
- メインディッシュからスムージーまで自由に選べる
- 入会費や年会費、キャンセル料がかからない
- 好きな日時に届けてくれる
- 宅配サービスの中ではやや高め
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「GREEN SPOON」。
メインディッシュ、パスタやライス、スープ、スムージー等から好きな料理を選べる宅配サービスです。
全部で80種類あるメニューから選ぶことができます。
食材が入ったパウチが届き、レンジで簡単に調理可能です。
1食あたりの料金が750円以上と少し割高ですが、野菜中心のメニューで満足度が90%以上。
楽天やAmazonなどでも評判がよく、一人暮らしの女性に人気のサービスですが、主婦の方が楽に健康的な食事をとりたいときに利用することもできます。
サブスク詳細
サービス名 | GREEN SPOON |
---|---|
月額料金 | 8食:6,784円~ 10食:9,360円~ 12食:15,020円~ 送料:990円 |
ジャンル | お弁当 |
無料体験 | なし |
第5位. テーマに沿ったコスメが届く「マイリトルボックス」
- テーマに沿ったコスメが届くワクワク感
- ブランドとのコラボやお得な商品もある
- 月によって当たりはずれがある
- あまり使わないようなアイテムが届くことも
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は、「マイリトルボックス」。
パリ発祥のサブスクで、毎月テーマに合わせてコスメを届けてくれるサービスです。
ヨーロッパで人気のブランドとコラボしていたり、流行りのデパコスを通常よりもお得に手に入れることができます。
普段、おしゃれにあまり気を使えなかったり、買いに行く手間や時間をかけたくない人にはおすすめ。
また、パリのおしゃれな小物もついてくるので、パリジェンヌやヨーロッパ好きの方に人気です。
毎月、異なる内容が届くので、月によっては必要のないものもじぶんのこにのみではないものもあるかもしれません。
その場合は簡単に休止することも可能ですので、欲しい商品の時だけ登録する使い方もありですよ。
サブスク詳細
サービス名 | マイリトルボックス |
---|---|
月額料金 | 3,350円 |
ジャンル | コスメ |
無料体験 | なし |
第6位. 話題のオリジナル動画が豊富「Netflix」
- 豊富なオリジナル作品がある。
- 自分に合ったプランが選べる。
- 無料体験がない。
- 過去作が少ない。
続いて紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は、「Netflix」。
全世界No.1シェアも誇っている動画配信サービスで、国内外問わず豊富なジャンルの作品があります。
洋画や邦画、国内ドラマに、海外ドラマや韓国ドラマ、アニメ、バラエティー番組など幅広いジャンルの作品を取り扱っています。
SNSで話題になるオリジナル作品を多く配信しており、そのクオリティがとても高いです。
今年、話題になったオリジナル作品
- 実写版「ONE PIECE」 (海外ドラマ)
- 「ストレンジャーシングス」(海外ドラマ)
- 「イカゲーム」(韓国ドラマ)
- 「オフライン・ラブ」(リアリティ)
- 「新幹線大爆破」(邦画)
料金プランも複数あり、自分に使い方に合ったものを選ぶことができます。
サブスクの詳細情報
サービス名 | Netflix |
---|---|
月額料金 | 広告つき:890円 スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 |
ジャンル | 動画配信 |
無料体験期間 | なし |
第7位. 幅広いジャンルの宅配クリーニング「リネット」
- 重い衣服を自宅から簡単にクリーニングに出すことができる
- クリーニングに出す衣服の枚数に限度がない
- 高級ブランドでも追加料金がかからない
- 送料が無料ではない
- 料金が回収後までわからない
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は、「リネット」。
通常は8,800円以上の利用料金で送料が無料になるところが、月額429円のプレミアム会員だと3,300円以上の利用料金で送料が無料になります。
また、クロークサービスもあり、時期によって着ない衣服をクリーニング後にしばらく預けておくことも可能です。
クリーニングに出しに行くわずらわしさや衣服の保管スペースの確保に役立ちます。
お届けの日数も最短2日間と早期対応してくれるものすごくありがたいです。
毛玉取りや抗菌防臭加工も無料でサービスに含まれています。
サブスクの詳細情報
サービス名 | リネット |
---|---|
月額料金 | 429円 |
ジャンル | 宅配クリーニング |
無料体験期間 | 1ヵ月 |
第8位. あなたに合ったコーヒーが届く「PostCoffee」
- あなたに合ったコーヒーを届けてくれる
- コーヒー診断がある
- コーヒー豆の指定ができない
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は、「PostCoffee」。
世界中の人気コーヒーショップから厳選されたコーヒーを届けてくれるサービスです。
全世界から選りすぐりの200種類のラインナップから、30万通りの組み合わせがあります。
コースは、あなたの好みに合わせたベーシックコースと人気のコーヒーショップの作品をお届けするロースターコースがあります。
また、届くコーヒー豆の種類や飲む頻度に応じて選ぶことができるプランがあり、ファミリー向けのプランがあるのも特徴です。
毎日飲んでいるコーヒー生活をより豊かで味わい深くしてくれます。
サブスクの詳細情報
サービス名 | PostCoffee |
---|---|
月額料金 | 1,980円~ |
ジャンル | コーヒー |
無料体験期間 | なし |
\ 初回500円割引「coffee-hx4eps」クーポン! /
第9位. コスパ重視の動画見放題「DMM TV」
- 月額料金が安い。
- DMMのポイントで、お得なサービスがある。
- アニメ作品以外は少なめ
続いて紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は、「DMM TV」。
19万作以上の作品が配信されているのに、月額料金550円とコスパが非常にいいです。
そのうち、多くはアニメ作品で、話題のアニメがほとんど見ることができます。
最新のアニメを見逃し配信されていたり、旧作も配信されいます。
また、登録時にDMMのポイントがもらえて、そのポイントは有料の作品に使用できるほか、ゲームや本などに使用することもできます。
日頃の息抜きをしたい方やアニメ好きの家庭にはおすすめです。
サブスクの詳細情報
サービス名 | DMM TV |
---|---|
月額料金 | 550円 |
ジャンル | 動画配信 |
無料体験期間 | 14日間 |
第10位. コスパがいい冷凍ごちそう「nosh」
- 低糖質・高たんぱくな食事が摂れる
- 種類が豊富
- 冷凍庫のスペースが必要
- 送料が地域によって異なる
続いて紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「nosh」。
栄養管理士が開発した健康に気を使った冷凍の弁当やスイーツを届けてくれます。
すべてのメニューは塩分2.5g以下、糖質30g以下に計算されているため、食事制限をしている方やダイエット中の方におすすめです。
電子レンジで簡単に用意できるので、忙しくて作る暇がない人も安心。
サブスクを使い続けることで、一食当たりの料金がお得になる制度もあります。
料理を考えるのがめんどくさい方や食生活を改善させたい方は利用してみるといいでしょう。
サブスク詳細
サービス名 | nosh |
---|---|
月額料金 | 6食:4,190円/月 8食:4,990円/月 10食:5,990円/月 |
ジャンル | お弁当 |
無料体験 | なし |
第11位. 必要な時の家具家電レンタル「Rentio」
- クーポンやキャンペーンが多い
- 新製品のレンタルは少ない
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「Rentio」。
ロボット掃除機や空気清浄機、美容家電や自動調理器などの家事が楽になる家電がレンタルできるサービスです。
掃除や料理などの時間を短縮することができます。
しかも、Rentioはルンバ公式の取り扱い代理として提携しているので、割引で借りれます。
また、PS5などの最新ゲーム機もレンタルすることができ、毎日の生活に+αを与えてくれます。
買うのが困難な家電も、レンタルすることでお得に試すことができます。
家族旅行に行くため、数日間だけカメラをレンタルしたいというような短期間のレンタルも可能です。
サブスクの詳細
サービス名 | Rentio |
---|---|
月額料金 | 1,750円~ |
ジャンル | 家電のレンタルサービス |
無料特典 | なし |
第12位. ポイントで映画館などもお得に「U-NEXT」
- 配信作品数が多い
- 31日間、無料で試せる
- 映画館などで使えるポイントがもらえる。
- 月額料金が高い
- 同時に複数人の視聴ができない
初めに紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は、「U-NEXT」。
配信されている作品数とジャンル数が、他の動画配信サービスに比べて圧倒的に多いです。
洋画や邦画だけではなく、国内外のドラマやアニメなどおよそ35万本が見放題。
月額料金は、動画配信サービスの相場よりもやや高いですが、その分、最新作品のレンタルなどに使えるポイントがもらえます。
また、そのポイントを使って、電子書籍の購入や映画館の鑑賞料金を割引にすることもできます。
動画配信だけでなく、雑誌の読み放題や漫画や書籍の一部試し読みなども利用できます。
エンタメ好きの方におすすめしたいサービスです。
サブスクの詳細情報
サービス名 | U-NEXT |
---|---|
月額料金 | 2,189円 |
ジャンル | 動画配信 |
無料体験期間 | 31日間 |
第13位. あなたの生活の花の色どりを「Hitohana」
- 花の色や頻度、サイズを選ぶことができる
- 有料でメッセージカードをつけられる
- 北海道や沖縄は対応していない
続いて紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「hitohana」。
季節のお花を定期的に届けてくれるサービスです。
届ける頻度や花のカラー、サイズなどを選ぶことができます。
選ぶことができるポイント
- 届ける頻度 毎週・2週間・4週間
- 花のカラー おまかせ・ホワイト&グリーン・レッド・イエロー&オレンジ・ピンク・ブラウン・ブルー&パープル
- サイズ Lite・S・M・L・LL
配送方法も通常配送の他に、有料のクール便を選択することができます。
追加料金で、メッセージカードをつけることができるので、お花ともに気持ちを届けられるサービスです。
季節の花に囲まれる生活を試してみませんか。
サブスク詳細
サービス名 | hitohana |
---|---|
月額料金 | 1,320円/回~ |
ジャンル | お弁当 |
無料体験 | なし |
第14位. 服はきれいに保管できる 「ラクリ」
- 完全に個別のクリーニングサービス
- 最大10ケ月の長期保管が無料
- 再洗いは1週間以内
- 最低利用期間がある
続いて紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「ラクリ」。
宅配クリーニングと長期保管をしてくれるサービスで、あなたの衣服を他の方と分けて完全に個別で洗ってくれます。
コースは頻度が異なる4種類から選べ、月1回コース、2か月に1回コース、月2回コース、月4回コースがあります。
送料も無料で、枚数制限なしで集荷バッグに詰め放題なので、普段はクリーニングに出さないものも出しやすいです。
クリーニングの時期もこちらで選ぶことができ、最短4日で配送されるなど融通が利きます。
預けた衣服はクリーニング後、最大10か月間は保管してくれるので、家の収納スペースに余裕を持つことができます。
洗濯の手間や収納のわずらわしさから解放してくれることでしょう。
解約はいつでも簡単にできますが、最低の利用期間があるのでご注意ください。
サブスク詳細
サービス名 | ラクリ |
---|---|
月額料金 | 月1回コース:9,780円 2か月に1回コース:11,000円 月2回コース:17,600円 月4回コース:33,000円 |
ジャンル | 宅配クリーニング、保管 |
無料体験 | なし |
第15位. おいしいパンが自宅に届く「パンスク」
- 全国のパンが宅配される
- 賞味期限が長い
- 解凍する必要がある
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「パンスク」。
全国のおいしいパンが手軽に自宅に届くサブスクです。
特殊な技術で冷凍されているので、賞味期限が長いのが特徴です。
解凍の仕方はやや手間がかかりますが、焼き立て同様のおいしいパンを自宅で再現することができます。
届く頻度は2週間に1回、月に1回、2か月に1回から選ぶことができ、1回あたりに8個前後のパンが届きます。
約100のベーカリーのストーリーを楽しむパン好きのためのサブスクです。
サブスク詳細
サービス名 | パンスク |
---|---|
月額料金 | 3,990円 送料 858円 |
ジャンル | パン |
無料体験 | なし |
第16位. 好きな服が自宅に届く「DROBE」
- 経験豊富なスタイリストがあなたに合わせた5点を送ってくれる
- 試着期間が一週間ある
- 洋服だけでなく、バッグやシューズも届けてくれる
- スタイリストによって、相性がある
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「DROBE」。
元TVや雑誌のスタイリストやアパレル店員を経験していた方が、あなたの専属のスタイリストとして、コーディネートの提案をしてくれます。
その都度のレンタルもできますが、使い放題に加入することでセレクトされた洋服を何度でも無料で試すことができます。
使い放題のプランは3種類です。
プラン | 3か月プラン | 6か月プラン | 12か月プラン |
---|---|---|---|
料金 | 8,980円 | 14,980円 | 24,980円 |
実質サービス料 | 2,993円 | 2,497円 | 2,082円 |
メチャカリやエアークローゼットと異なる点は、DROBEは新品の服を試すサービスで、試着期間が過ぎたら購入するか返却するのかを選ぶ必要があります。
そのため、届いた衣服のビニールやタグはなるべく届いたまま保管しておかなければいけません。
忙しくて洋服を買いに行く時間がない人や子育てで服選びに時間を割けない人などが自分に合った新しい洋服と出会うことができます。
服だけでなくカバンやシューズなども含めてコーディネートして届けてくれるのもありがたいです。
サブスク詳細
サービス名 | DROBE |
---|---|
月額料金 | 2,082円~ |
ジャンル | 洋服 |
無料体験 | なし |
第17位. 素敵な旬の植物が届く「LIFFT」
- 旬の花が、読み物と一緒に届く
- メッセージカードを添えて、ギフトにもできる
- 飾るのに、ひと手間かかる
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「LIFT」。
信頼できる農家と提携しており、注文を受けた後に取り立ての旬の花を送ってくれるサービスです。
花とともに、花の適切なケアの仕方やアレンジの方法などがわかる読みものも一緒に届けてくれるので、花についてより詳しくなれます。
贈られてくる花の例は、ゆり(今年3月)、ラナンキュラス(今年2月)、チューリップ(今年1月)など。
プランは大きく分けて二つあります。
プラン | スタンダードプラン | ライトプラン |
---|---|---|
料金 | 3,300円 | 1,480円 |
送料 | 無料 | 無料 |
頻度 | 月1回 | 月1回or2週間に1回 |
内容 | 本数:9本前後 長さ:40cm前後 | 本数:5本以上 長さ:25cm前後 |
読み物 | タブロイド紙 | ポストカード |
実際に農家でとれたままの鮮度がいい状態で届くので、飾るときには自分で加工をする必要があります。
スタンダードプランには、花瓶もセットになったプランもあり、これから花を飾る生活がしたいという人にもおすすめです。
サブスク詳細
サービス名 | LIFT |
---|---|
月額料金 | ライトプラン:1,480円 スタンダードプラン:3,300円 |
ジャンル | 植物 |
無料体験 | なし |
第18位. オンラインで手軽のヨガが楽しめる「LEAN BODY」
- 入会金や解約金が無料
- 自宅で簡単にレッスンが受けられる
- 食事の管理もしてくれる
- 自分のモチベーションが大事
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「LEAN BODY」。
令和版のビリーズブートキャンプと言われているオンラインフィットネスのサービスです。
ビリー隊長をはじめ、40名以上のインストラクターがおり、レッスンの数は1,000本を超えています。
乗り越えやすい目標設定でステップアップしやすい設計になっているため、ゲーム感覚で理想の体型に近づけたという口コミも見かけます。
レッスン時間は5分前後と短い時間で、いつでもどこでも受けられるのが魅力です。
また、レッスンだけでなく、食事のサポートもしてくれるので、なりたい体を手に入れやすいと言えます。
毎日家にこもっていて運動不足の方や出産後の気になる体型を改善したい方におすすめです。
サブスク詳細
サービス名 | LEAN BODY |
---|---|
料金 | 1,480円~ |
ジャンル | オンラインフィットネス |
無料体験 | 2週間 |
第19位. 清潔なワイシャツが毎月届く「ワイクリン」
- 自分用のワイシャツが用意される
- 届くサイクルに空白期間がない
- 届く枚数が20枚で固定
- メンズ商品がメイン
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「ワイクリン」。
利用者に合わせたワイシャツを用意して、清潔なワイシャツを毎月送ってくれるサービスです。
社会人になると、仕事でワイシャツを着用することが増えますが、その手入れは大変ですよね。
このサービスは、あなた用のワイシャツを用意して、毎月20枚のワイシャツを送ってくれます。
使い終わったシャツをは洗わずにそのまま返すことができます。
その後、クリーニングして、清潔になったワイシャツがまた届きます。
月に20枚と限れらていますが、月末に翌月分が届き、翌月10日までに返せばいいので、商品が空いてしまうことはありません。
プランは下記の4種類あります。
プラン名 | 特徴 | 枚数 | 頻度 | 自分で選べる |
---|---|---|---|---|
アソートプラン | 厳選された20枚を届く | 20枚 | 月1回 | × |
スタンダードプラン | あなたが選んだ15~23枚が届く | 15~23枚 | 月1回 | ○ |
隔月プラン | 2か月で20枚届く | 20枚 | 2月に1回 | ○ |
プレミアムプラン | 高品質なシャツが届く | 10枚 | 2週間に1回 | ○ |
隔月プランはテレワークをしている人などワイシャツの使用頻度が少ない人におすすめです。
スタンダードプランと隔月プランは、半袖やポロシャツなども選ぶことができます。
料金が割高に感じるかもしれませんが、クリーニングや手入れなどのことを考えると、お得なサービスです。
サブスク詳細
サービス名 | ワイクリン |
---|---|
月額料金 | アソートプラン:9,990円 スタンダードプラン:10,905円 隔月お届けプラン:8,180円 プレミアムプラン:27,980円 |
ジャンル | ワイシャツのレンタル |
無料体験 | なし ※アソートプランとスタンダードプランは初月50%オフ |
第20位. ボディメイクの相棒に「マッスルデリ」
- 4つのプランから自分に合ったものを選べる
- 料金は他の宅配弁当よりも割高
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「マッスルデリ」。
筋トレやダイエットなど理想の身体を手に入れたい人向けの宅配弁当サービスです。
栄養素にこだわりつつ、程よい筋力も付けてくれます。
よくある冷凍の宅配弁当のサブスクはカロリーを抑えた健康的なものも多いですが、マッスルデリはそれに加えてタンパク質がしっかりとれるのが特徴的です。
プランは全部で4種類あります。
プラン名 | カロリー | タンパク質 | 糖質 | 脂質 |
---|---|---|---|---|
LEAN 女性ダイエット用 | 350~450kcal | 30g以上 | 35g以下 | 15g以下 |
MAINTAIN 男性ダイエット用 | 450〜550kcal | 35g以上 | 55g以下 | 20g以下 |
GAIN 増量用 | 550〜750kcal | 50g以上 | 75g以下 | 25g以下 |
LOW CARB 低糖質ダイエット用 | 350kcal以上 | 20g以上 | 15g以下 | ANY |
男女や目的に応じて、プランを選ぶことができるのが魅力的です。
また、届くお弁当の個数や継続期間も選択することが可能。
- 届くお弁当の個数 5食・10食・15食
- 継続期間 定期通常プラン・定期6回継続割プラン・定期12回継続割プラン
初月は25%オフで利用することができます。
約50種類の豊富なメニューがあり、好きなメニューを選べます。
選ぶのが難しい場合は、おまかせにすることもできますよ。
サブスク詳細
サービス名 | マッスルデリ |
---|---|
料金 | 4,482円~ |
ジャンル | 宅配弁当 |
無料体験 | なし |
第21位. 旅行好きは必見「HafH」
- 土日でも平日と変わらないコイン数で泊まれる
- 国内だけでなく、海外にも宿泊できる施設が増えている
- 泊まらない月も課金される
- 割高になることもある
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「HafH」。
毎月、定額料金を支払うことでコインをためて、たまったコインを使ってホテルや飛行機の予約ができるサービスです。
独自の基準で定められた定額制度が適用されており、平日や土日に関わらずに同じコイン数で宿泊できるのが強みです。
ちょうど現在、サイトとシステムのリニューアル中で、新規の会員登録を受け付けていませんが、8月からの再販に向けてキャンペーンの事前登録が行われています。
今までは定額の料金プランでしたが、今後はシステム料金の200円+積み立てたいコイン数×32円に変わります。
登録されているのは、ゲストハウスなどの低価格帯の宿からビジネスホテルやシティホテルなど幅広い宿泊施設があります。
日本国内だけでなく、韓国や台湾などの施設が使えるのも魅力的です。
サブスク詳細
サービス名 | HafH |
---|---|
料金 | 200円~ |
ジャンル | 旅 |
無料体験 | なし |
第22位. 肌ケアと節水ができる「ガレイドシャワーメンバー」
- 肌や髪に優しいシャワー体験
- 節水することができる
- 水圧がやや弱い
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「ガレイドシャワーメンバー」。
浄水シャワーヘッドによって、塩素をおよそ99%除去して、肌や髪へのダメージを軽減してくれるサービスです。
普段のに何気ないシャワーによって、実は肌荒れや髪のごわつきなどの原因になっていることがあります。
このシャワーヘッドに変えて、専用のカートリッジを保つことで毛穴の汚れや肌の隙間にバブルが入り込み、肌のうるおいをもたらせてくれます。
シャワーヘッドは無料で送られてきて、専用のカートリッジが定期的に届けられるサブスク便です。
シャワーは高機能な5つのモードがついており、それぞれのモードで節水にもつながります。
- ミスト 節水率69%
- ストレート 節水率38%
- ジェット 節水率71%
- ストレート×ジェット 節水率53%
- ストレート×ミスト 節水率53%
敏感肌の方や小さいお子様がいるご家庭の方にとって、おすすめのサービスです。
肌にもよくて、節約にもつながるのはうれしいですね。
サブスク詳細
サービス名 | ガレイドシャワーメンバー |
---|---|
料金 | 1,800円~ |
ジャンル | シャワーヘッド |
無料体験 | なし |
第23位. クラフトビールが楽しめる「Otomoni」
- 毎回異なるクラフトビールが楽しめる
- ビールのコレクションが楽しい
- 好きな銘柄は選べない
- 届く頻度がはやい
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「Otomoni」。
テーマや季節に合わせたクラフトビールを、ビアマイスターが厳選して配送してくれます。
自分の好きな銘柄を指定することはできませんが、苦手なビールや厳選されたビールから好きなものを登録することができます。
日本だけではな、世界各地の4000種類以上のクラフトビールが楽しめます。
クール便の配送料もサービス料金に含まれているので、別途の料金がかからず安心。
初輸入のものや限定販売のものもあり、今まで味わってこなかったビールとの出会いが楽しむことができます。
また、クラフトビールはボトルのデザインがどれもオシャレで、そろえて並べるととてもオシャレです。
2週間に1回の頻度で届くのですが、少し多いと感じる場合は簡単に休止やスキップできます。
届く本数は6本か12本で選べるんで、ビール好きの家庭におすすめのサービスです。
サブスク詳細
サービス名 | Otomoni |
---|---|
月額料金 | 4,980円~ ※2週間 |
ジャンル | クラフトビール |
無料体験 | なし |
第24位. 好きな香りの香水をご自宅に「カラリア」
- 約1,000種類のアイテムから選べる
- 自分に合った香水を診断できる
- 使い切りのサイズが届く
- オシャレな香水のボトルは届かない
- 目当ての香水がないときもある
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は、「カラリア」。
約1000種類の中から好きなアイテムを選べるサービスで、香水がメインですが、それ以外のアイテムもあります。
シャネルやグッチなどの人気有名ブランドの香水を気軽に試すことができます。
香水のにおいを事前に試すことはできませんが、一月で使い切れるサイズで届くので、飽きたり合わなかったとしても損をすることはありません。
その代わり、デザインがオシャレなボトルは手に入りませんので、ご注意を。
また、どの香水が自分にあうのかわからないという人に安心の、無料診断サービスもあります。
サブスク詳細
サービス名 | カラリア |
---|---|
料金 | 1アイテム:1,990円~ 2アイテム:3,580円~ 3アイテム:4,770円~ |
ジャンル | 香水 |
無料体験 | なし |
\ 自動で初月500円オフのクーポン付与 /
第25位. 初心者でも安心の生レッスン「ソエル」
- 月額料金が安くて、レッスン内容がわかりやすい
- 妊娠中や育児中の保証制度がある
- 人気のレッスンはすぐに埋まってしまう
次に紹介する主婦に人気のおすすめサブスク・定期便は「ソエル」。
ヨガやトレーニング、ダンス、ボクササイズなど16種類のレッスンが受け放題のサービスです。
世界中の150名を超える講師がオンラインで生レッスンをしてくれます。
朝5時から24時台までやっているので、仕事や家事などで日中は受けられない人でも安心。
また、3歳未満の赤ちゃんがいる家庭の場合、「赤ちゃん泣いたら保証」という保証サービスがあります。
もし赤ちゃんが泣いてしまって、レッスンを受けられなかった場合に別のレッスンに代替えできる制度です。
小さいお子様がいる家庭でも安心してレッスンを申し込むことができるのはうれしいですね。
オンラインのライブレッスンなので、内容もわかりやすく、モチベーションも維持できるので、リピート率が80%以上ととても高いです。
サブスク詳細
サービス名 | ソエル |
---|---|
料金 | 3,278円~ |
ジャンル | オンラインレッスン |
無料体験 | なし |
主婦におすすめのサブスクに関するよくある質問
主婦の方がサブスクを利用するときに、気になるよくある質問に答えましょう。
- サブスクは本当にお得なのか?
-
商品のサブスク・定期便の場合は、実際に商品を購入するよりも一時的な利用であれば、お得なものが多いです。
ただし、長期間利用するのであれば、購入する方が安いです。
サービスのサブスクは、利便性や豊富なジャンルの取り扱いを考えると、一つ一つのサービスよりもコスパよく利用できます。
- お試しや無料体など1回のみの利用もできますか?
-
お試し期間や無料体験期間の間に、サービスが合わない場合は解約できるサービスがほとんどです。
しかし、サービスによっては初月無料の代わりに、数か月解約できないと言った縛りがあることもあります。体験を始める前に条件を細かく確認しましょう。
- 解約するときには、何を気をつければいいですか?
-
解約する際の注意点は、タイミングと手数料です。
商品発送のタイミングなど変更ができない期間に解約を申し入れても、すぐに解約できず、完了するタイミングが送れていましいます。
また、解約手数料がかかるサービスもあります。サブスク・定期便を始めるときはに、必ず詳細をチェックしましょう。
主婦におすすめのサブスクを上手く活用しよう!
いかがでしょうか。
サブスクの選び方や注意点と共に、主婦におすすめのサブスク・定期便をランキング形式で紹介しました。
この記事のポイントはこちらです。
- サブスクを活用することで、家事や育児の時間や手間を軽減できる
- 上手にサブスクを利用することで、家族の健康や節約にもつながる
- サブスクを選ぶ時のポイントは、「ライフスタイルとの相性」「つかいやすさ」「料金」「無料体験の有無」
- 主婦におすすめのサブスク・定期便は「Amazonプライム」
- 解約するときは、通知のタイミングと手数料に注意
様々なジャンルのサブスク・定期便を紹介しました。
それぞれのサービスには、メリットとデメリットがありますので、しっかりチェックした上で体験してください。
記事を参考にして、あなたのライフスタイルに合ったサブスクを探してみましょう。