
パンのおすすめサブスクサービスが知りたい!



普段パンを買いたいけど、スーパーに行って買うのは手間だな…。サブスクで済ませたい!
こういった疑問にお答えしていきます。
- パンのサブスクの魅力
- パンのおすすめ人気サブスク11選
それでは早速見ていきましょう。
パンのサブスクの魅力


現在は高級食パンだったり糖質制限だったりと色々なパンが流行っていますよね。
パンフェスと呼ばれるイベントも盛り上がっています。
また自宅で過ごすことが多くなった中で、家の近所のパン屋さんで満足できなくなったことはありませんか?
そんな時の役立つのがパンのサブスクになります。
- 近所のパン屋さんだけじゃ満たされない
- リモートワークになってあまり外にでる機会が少なくなった
- 美味しいパンを探求したい
こんな方に超おすすめです。
また当然のことながら、個別で買うよりも定期便で買ったほうが圧倒的にお得です。
是非今回ご紹介するおすすめのパンのサブスクサービスを参考にしてもらってより豊かな生活・食事を送ってもらえたら幸いです。
まとめると以下のとおりです。
- BASE FOOD
- 低糖質ふすま粉パン
- めりぃなパンマニア
- パンスク
- Pan& 選べる定期便
- 俺のEC
- パンの彩り頒布会
- フスボン
- 八天堂の頒布会
- グルマンヴィタル 頒布会 お届けパン
- ベノア 定期便
順番に解説します。
1. 完全栄養食の美味しいパンが届くおすすめサブスク「BASE FOOD」


最初にご紹介するパンのおすすめサブスクサービスは「BASE FOOD」。
こちらは体に必要な栄養分がたくさん詰まった食事が配送される、食品サブスクサービスです。
26種のビタミンやミネラル、たんぱく質、食物繊維などをBASE FOODのみでまかなうことができます。
またパン16袋セットの値段は、なんと驚き3,156円(送料・税込)。



正直、コスパ抜群ですし、スターターセットなどを利用するともっとお得ですね。
その中でもおすすめは「BASE FOOD継続セット」です。
- 一番人気!パン16袋セット
- アレンジの幅が広がるパスタ&パンをおためし!パン10袋&パスタ4袋セット
毎日時間がないという方におすすめです。
実績も多数
実はこちらのBASE FOODは実績も多数あります。
- 発売後、Amazon食品ランキング1位獲得。
- ※ロールパン・バンズ部門の売れ筋ランキングでBASE BREAD®が1位獲得(2020年6月時点)
- 2017年グッドデザイン賞受賞
- テレビをはじめとしたメディア掲載多数
サブスクの詳細
月額料金 | BASE FOOD 継続コース パン16袋セットの場合:3,156円〜 |
---|---|
内容量 | BASE FOOD 継続コースの場合 パン16袋セット、パン10袋&パスタ4袋セット、パン8袋&クッキー10袋セットの3つ |
送料 | 送料無料 |
無料お試し期間 | ✕ |
特徴 | ※完全栄養食で時短できる |
\初回限定20%OFF/
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
2. 糖質88%オフ&糖質ゼロで食べられるおすすめサブスク「低糖質ふすま粉パン」


続いてご紹介するパンのおすすめサブスクサービスは「低糖質ふすま粉パン」。
こちらのサブスクは、なんとシリーズ販売累計43万個を突破した人気商品になります。
独自の製造技術により、パンのおいしさを保ちながら糖質88%オフと糖類ゼロを実現しています。
その糖質量は絹ごし豆腐1/2丁と同等のたった2.7g。
普段食べているパンを「低糖質ふすま粉パン」に置き換えるだけで、簡単に糖質オフにすることができるため、ダイエットやボディメイクを考えている方にはかなりおすすめ。
食べることを我慢せずにサポートしてくれます。



安心の合成添加物不使用!
サブスクの詳細情報
月額料金 | 3,300円(税込) |
---|---|
内容量 | 20個入 |
送料 | 送料無料 |
特徴 | 低糖質なのに“もっちりふわふわ食感” |
3. パンマニアが選んだおすすめサブスクサービス「めりぃなパンマニア」


続いてご紹介するパンのおすすめサブスクサービスは「めりぃなパンマニア」。
こちらのサブスクは、パン好きが本当にオススメするベーカリーだけを厳選してくれるパンの定期配送サービスです。
参加しているベーカリーは58店舗(2022/4/1現在)を超え、選りすぐりのパンをお届け。
安心の3つのポイント


- すぐ届く:お申込から1週間程度で初回分が到着
- 選べる:2回目のお届けは、申し込み時に選択する15日・30日・45日・60日のサイクルから選択することが可能
- 変更できる:発送日の11日前までであれば当月内の発送日が変更可能、受け取り日のスキップも可能



毎回異なるベーカリーから届くから新しいパンとの出会いがあるね!
王道の食パンからクロワッサン、スイーツパンなど種類は様々。
サブスクの詳細情報
月額料金 | 4.480円(税込) |
---|---|
内容量 | 5~23個(平均10個) |
送料 | 送料無料 |
特徴 | 全国から選りすぐりのパンをお届け |
今なら4月12日~9月30日まで、ご注文手続きで下記クーポンコードを入力いただくと初回限定1,000円オフ!
4. パンのおすすめサブスクならこれ!人気沸騰中「パンスク」


続いてご紹介するパンのおすすめサブスクサービスは「パンスク」
こちらのサブスクは、毎月1回ランダムに全国のパン屋さんから冷凍で美味しいパンが発送されるサービスです。
「美味しいパンを旅しよう」をモットーとしていて、「自宅にいながら旅先で思いがけず素敵なパン屋さんと出会った感動を楽しめる」というのが魅力的。
焼き方も丁寧に教えてくれる有り難いサービスもあります。
せっかく届いた美味しいパンも、焼き直すのに失敗してしまったら水の泡です。
味も非常に美味しく、凍パンとは思えないほどもっちりしているのが特徴。



水分がしっかり保たれている感じがします。
サブスクの詳細情報
月額料金 | 毎月3,132円 |
---|---|
内容量 | 2週間に1回 / 1ヶ月に1回 / 2ヶ月に1回 |
送料 | 全国一律 858円 |
特徴 | ライフスタイルにあわせて、お届けをスキップできる |
5. 【高級】パンの種類は60以上!サブスク選びで迷ったらココ「Pan& 選べる定期便」


続いてご紹介するパンのおすすめサブスクサービスは「Pan& 選べる定期便」。
初回からすぐにお届け内容を自分好みに変更できるのが特徴です。
パンの種類は60以上で焼き立てパンが楽しめます。
パンに合う美味しい惣菜も豊富に取り揃えており、冷凍でお届けしてくれます。
義務のような朝食から、楽しい朝食へと早変わりすること間違いなし!
また定期便は以下から選択できます。
- パン&スープコース
- おすすめセレクトコース
- フリーセレクトコース
- ハレノヒおうちレストランコース
サブスクの詳細情報
月額料金 | 5,524円 |
---|---|
内容量 | 例:パン8種40個 |
送料 | 送料無料 |
特徴 | 様々な種類があって探すのが楽しい |
6. 本格一流料理を冷凍化してお届けするパンのおすすめサブスク「俺のEC」


続いてご紹介するパンのおすすめサブスクサービスは「俺のEC」。
あの有名な銀座の行列店「俺のイタリアン・フレンチ」の本格一流料理が冷凍商品となって自宅で食べられるようになりました!
「俺のイタリアン・フレンチ」は過去にミシュランガイドでピブグルマンを獲得したこともある東京銀座の有名店です。
そんな有名店のパン(パン以外にもある)をご自宅で味わえるように冷凍食品となって登場。
おすすめのポイントは以下の3つです。
- 全商品俺のシリーズの料理長が商品開発!圧倒的な味!
- 簡単に食べられる!電子レンジや湯煎ですぐ食べられる
- 高コスパ!店舗と同じくコストパフォーマンスにこだわって作っている(平均原価60%越え)
サブスクの詳細情報
月額料金 | 俺のベーカリー Cube食パン定期便の場合:税込2,149 円〜 |
---|---|
内容量 | ・銀座の食パン香 キュベ 6個 ・雑穀 キュベ 3個 ・クロワッサン キュベ 3個 ・サプライズone 3個 |
送料 | 1,000円 |
特徴 | 職人が1つ1つ丁寧に手作りしたパンが届く |
7. 地元の食材をふんだんに使ったおすすめサブスク「パンの彩り頒布会」


続いてご紹介するパンのおすすめサブスクサービスは「パンの彩り頒布会」。
こちらのサブスクは、日光にある老舗「金谷ホテルベーカリー」が提供しています。
そのため、昔ながらの味わいと共に季節のパンを楽しめるのが特徴です。
毎月3~4種類のパンが届く
毎月届くパンは3~6種類です。
- 栃木県産のはちみつ
- 日光産のブルーベリー
などなど地元の食材をふんだんに取り入れたパンもサブスクにすることができます。
日光といえば美味しい天然水が有名な場所ですので、日光連山から湧き出る伏流水を使った、味わい豊かなパンが楽しめるでしょう。



パンの美味しさは水の影響が大きく左右するって言うよね。
サブスクの詳細情報
月額料金 | 3,600円 |
---|---|
内容量 | 月一回で3~6種類のパンが届く |
送料 | 送料無料 |
特徴 | 毎月異なるパンが楽しめる |
8. 美味しさと素材にこだわったパンのおすすめサブスク「フスボン」


続いてご紹介するパンのおすすめサブスクサービスは「フスボン」。
こちらは低糖質でありながら美味しさを徹底的に追求したサブスクサービスです。
低糖質食品にありがちな以下のような添加物を使っていません。
- 防腐剤
- 人工甘味料
- イーストフード
バターや生クリーム、クリームチーズなど良質な脂質のみを使っており、トランス脂肪酸も不使用です。
それに加えて、有機ふすま、有機大豆粉を使用し、ふすまパンで心配な胚芽の農薬に対する不安は全くありません!



特許製法で、しっとりもっちりした食感が特徴だね!
サブスクの詳細情報
月額料金 | パン8種セットの場合:3,980円 |
---|---|
内容量 | パン8種 |
送料 | 送料無料 |
特徴 | 甘いものが苦手な方へのギフトとしてもおすすめ |
9. 昭和8年から続くパンの老舗がサブスクで登場「八天堂の頒布会」


続いてご紹介するパンのおすすめサブスクサービスは「八天堂の頒布会」。
昭和8年から続くパンの老舗がサブスクで登場しました!
こちらの「八天堂」といえば、口の中でとろけるように甘い「くりーむパン」が人気のパン屋さんです。
そんな八天堂の様々なパンをセットにした定期便では、通常価格よりもお得に購入可能です。
3種類から選べる
サブスクのセットは主に3種類。
- 人気のくりーむパンなどがセットになった「スイーツセット」
- 朝食にぴったりのパンが届く「モーニングセット」
- 食パンが3本届く「とろける食パンセット」
この中から自分が好みのセットを選ぶことができます。
また各セットを申し込むと、毎月ドリップコーヒーが1杯分届きます。



パンとコーヒーとの相性は抜群だね!
サブスクの詳細情報
月額料金 | — |
---|---|
内容量 | – |
送料 | 7,770円以上で無料 |
特徴 | コーヒーが特典として付いてくる |
10. 【安い】店頭では買えないパンも買えるサブスク「グルマンヴィタル 頒布会 お届けパン」


続いてご紹介するパンのおすすめサブスクサービスは「グルマンヴィタル 頒布会 お届けパン」。
こちらのサブスクサービスを提供している「グルマンヴィタル」は、パンに限らず様々なグルメを展開しています。
- 食パン
- ハード系
- ピザ
- 菓子パ
などなど非常のバラエティに富んでいます。
毎月おすすめのパンが届く
こちらののセットは、以下の3つの中から選ぶことができます。
- ベーシックセット
- ファミリーセット
- 森の恵セット
毎月異なるおすすめのパンが届き、店舗では購入できないお取り寄せ限定パンも中には入っています。



何が来るかわからないドキドキ感もいいですね。
またこだわりの石窯パンを毎月楽しみたい場合「森の恵セット」を選ぶのがおすすめ。
各セットは、通常よりもかなりお得に購入できます。
また継続する回数に制約はないため、休止や退会はいつでも可能です。
サブスクの詳細情報
月額料金 | 2,550円〜 |
---|---|
内容量 | ベーシックセット/ベーシックセット/森の恵セットから1つ選ぶ |
送料 | 送料は無料 |
特徴 | 定期便の縛りがない |
11. スコーンやティーを楽しめるおすすめサブスク「ベノア 定期便」


続いてご紹介するパンのおすすめサブスクサービスは「ベノア 定期便」。
こちらはイギリスの伝統的なアフタヌーンティー文化を伝えるベノア」が提供しています。
内容としては本格的なアフタヌーンティーを楽しめるセットとなっていて、以下のようなものが入っています。
- 季節限定のスコーン
- おすすめジャムと紅茶
- 焼き菓子
- クロテッドクリーム
上記のスコーン「クロテッドクリーム」は、なんとイギリスから直輸入された本場になります。
当然のことながら、頒布会に申し込めばおすすめの商品が届くため、箱を開けるのが楽しみになるはず。また通常価格よりもお得です。
途中解約も可能ですが、お得に購入する場合3カ月以上の申し込みが必要になります。
その点だけ注意しましょう。
サブスクの詳細情報
月額料金 | – |
---|---|
内容量 | ティーを楽しめるセット |
送料 | 220円〜 |
特徴 | 季節限定のスコーンが美味しい |
パンのおすすめ人気サブスク一覧
サブスク名 | 内容量 | 月額料金(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
BASE FOOD | パン16袋セット | 継続セットの場合:¥3,156〜 | 完全栄養食で時短できる ※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。 |
低糖質ふすま粉パン | 20個入 | 3,300円 | 低糖質なのに“もっちりふわふわ食感” |
めりぃなパンマニア | 5~23個(平均10個) | 4,480円 | 全国から選りすぐりのパンをお届け |
パンスク | 2週間に1回 / 1ヶ月に1回 / 2ヶ月に1回 | 3,132円 | ライフスタイルにあわせて、お届けをスキップできる |
Pan& 選べる定期便 | 例:パン8種40個 | 5,524円 | 様々な種類があって見つけるのが楽しい |
俺のEC | ・銀座の食パン香 キュベ 6個 ・雑穀 キュベ 3個 ・クロワッサン キュベ 3個 ・サプライズone 3個 | 俺のベーカリー Cube食パン定期便の場合:2,149 円〜 | 職人が1つ1つ丁寧に手作りしたパンが届く |
パンの彩り頒布会 | 月一回で3~6種類のパンが届く | 3,600円 | 毎月異なるパンが楽しめる |
フスボン | パン8種 | パン8種セットの場合:3,980円 | 甘いものが苦手な方へのギフトとしてもおすすめ |
八天堂の頒布会 | – | – | コーヒーが特典として付いてくる |
グルマンヴィタル 頒布会 お届けパン | ベーシックセット/ベーシックセット/森の恵セットから1つ選ぶ | 2,550円〜 | 定期便の縛りがない |
ベノア 定期便 | ティーを楽しめるセット | – | 季節限定のスコーンが美味しい |
これまでご紹介したパンのおすすめ人気サブスクを一覧表にしてまとめています。
是非選ぶ際に役立ててください。
パンのサブスクで毎月お取り寄せしよう!


いかがだったでしょうか?
パンのおすすめ人気サブスクを11選ご紹介しました!
安いものから高い定期便までありましたが、自分好みのサブスクは見つかったでしょうか?
毎回スーパーや通販で買っているのは大変なはずです。
是非サブスクに乗り換えて、よりスムーズでお得な買い物をしていきましょう!