メニュー
カテゴリー
アーカイブ
【最新版】サブスクのおすすめサービス25選!

おいしいみかんが届くおすすめの人気サブスク・定期便ランキング5選

スーパーに行かずにみかんをお得に買える方法ないかな?

旬のタイミングでおいしいみかんを食べたい!

このような悩みや疑問を解決しましょう。

甘くておいしいみかんをわざわざ買いに行かずに、自宅でも食べたいと思ったことはありませんか。そんな願いを叶えてくれるのがみかんが届くサブスク・定期便です。

本記事では、みかん好きの方にぜひチェックしていただきたい、おすすめの定期便5選を厳選してご紹介。

この記事の要約
  • みかんのサブスクはスーパーに行かずに、旬のおいしいみかんが自宅に届く
  • 農園や果樹園から直送されるので、味や鮮度は申し分ない
  • みかんが届くサブスク・定期便は、「みかんの種類」「みかんの量」「金額」などを基準に選ぶ
  • おすすめのみかんのサブスク・定期便は、「和歌山有田の伊東農園」
  • もし傷んだみかんが届いたら、早めに問い合わせよう
本記事を監修する専門家
サブスクラボ 柏倉元太
柏倉元太

サブスクラボは、Webマーケティング会社「株式会社オークス」を運営する、柏倉元太が監修しています。サブスクをこよなく愛し続けて数年。サブスク愛好家としてブログやSNSなどで情報発信しています。

それではみていきましょう。

【手軽に健康食】フード・ドリンクのおすすめサブスクTOP3
  1. nosh :管理栄養士監修の低糖質メニュー60種以上を冷凍でお届け。レンジ5分で完成、初回2,000円OFFクーポンで健康ごはんを手軽にスタート!
  2. FitDish: 栄養士監修の低脂質・高たんぱくメニューを1食あたり400kcal以下で提供。冷凍ミールをレンジでチン、初回500円OFFで続けやすい!
  3. Muscle Deli: トレーナーと共同開発の高タンパク定食。1食平均24gたんぱく質、糖質控えめ。定期便なら最大20%OFFでボディメイクをサポート!

さらに詳しくはフード・ドリンク特集へ!

タップできる目次

おいしいみかんが届くサブスク・定期便

おいしいみかんが届くサブスク・定期便

冬になると食べたくなるみかん。スーパーなどに買いに行くと、重くて運ぶのが大変。

そんな方におすすめしているのが、みかんが届くサブスク・定期便です。

サブスクなので、定期的にみかんを届けてくれ、買いに行ったり、選んだりする手間が省けます

しかも、農家の方や目利きのプロが選んでくれた旬の状態のおいしいを届けてくれますよ。

食べごろの状態で届くので、いつもよりもみかんがおいしく食べられるかもしません。

みかんのサブスク・定期便を選ぶポイント

みかんのサブスク・定期便を選ぶポイント

いくつかあるみかんのサブスク・定期便の中から自分に合ったものを選ぶのは難しいですよね。

選ぶ時のポイントをまとめました。

  • 届くみかんの種類
  • みかんが届く量
  • 贈られてくる頻度
  • 料金
  • 解約方法
  • 品質・安全性・産地

それぞれのポイント細かくみていきましょう。

届くみかんの種類

まず届くみかんの種類を確認しておきましょう。

定期便の場合は、毎月届くみかんの種類が異なっていることが多いです。

しかし、毎月異なる品種のみかんが採れるとは限りません。

月によっては、みかんの代わりに別の柑橘類が届いたり、ジュースやジャムなどが届く予定もあります。

あなたの欲しい品種や商品が届くかどうか、確認しましょう。

また、苦手なものがスケジュールに入っていたとしても、変更やキャンセルができないことが多いので注意が必要です。

みかんが届く量

旬のみかんが届くのですから、おいしい時期に食べたいですよね。

届く量が多すぎて余らせてしまってももったいないですし、少なすぎても寂しいです。

あなたはお子さんを含めた家族でみかんを食べる予定ですか。

それとも、あなた一人、もしくは、パートナーと二人で食べようと考えていますか。

あなたのライフスタイルによって、届くみかんの量が調整できると望ましいです。

よくあるコースは、「1~2人向け」「3~4人向け」というのがあります。

また、1~2人向けの場合は、大体3~5kg前後の量が届きます。

贈られてくる頻度

届く量と同じように、贈られてくる頻度も重要です。

届くスパンが短いと食べきれずに、次のみかんが届いてしまうかもしれません。

基本的には、月に1度が多いですが、量が少なめで頻度がもう少し多いものもあります。

前に届いたみかんが食べきったあとにちょうど届くのが理想ですね。

みかんが食べきらない場合や長期の出張などの時のために、スキップや届く頻度の調整ができるかどうかも合わせて確認しておくと良いでしょう。

料金

定期便は、届くたびに料金がかかります。

月に1度届く場合は、解約をしない限り、毎月料金が発生します。

1~2人前で月に1回の場合、大体の相場は、2,500~4,000円前後です。

料金が安いからダメというわけではありません。

種類やジャンルも異なりますので、あなたの希望やライフスタイルに合ったものを選びましょう。

ただし、先にも述べましたが、解約しない限り、料金がかかりますので、長期的な目で考えることをお忘れなく。

解約方法

みかんのサブスク・定期便は大体2つのパターンがあります。

  • 全体の届く回数が決まっている
  • 自動で定期的に届く

「全12回」や「9月~1月の間」など全体の届く回数が決まっている場合は、解約をせずとも回数や期限が終われば解約されます。

この場合は、途中解約をできない場合が多いです。

自動で更新されて、ずっと届くサービスは、こちらから解約の手続きをしない限り届き続けます。

そのため、解約手続きのしやすさも大事です。

このようなのサービスは、商品の出荷準備に入ってしまうと、解約できないので解約できる期間の把握も重要ですよ。

品質・安全性・産地

せっかく旬のおいしいみかんが届くサービスに加入するのであれば、品質や産地にこだわりたいという人も多いでしょう。

みかんのサブスク・定期便は、産地や農家直送のものが多いです

産地や農家の生産者の情報が明確だと安心できますよね。

もし届いたみかんの品質が悪い場合は、正規の手続きで問い合わせれば交換してくれることもあります。

そのようなサポートも確認しておきましょう。

【徹底比較】みかんが届くサブスク・定期便のおすすめ人気ランキング5選!

今までお伝えした選び方のポイントを基にみかんが届くおすすめのサブスク・定期便をランキング形式で紹介します。

スクロールできます
順位サービス名みかんの種類みかんの量届く頻度料金送料産地
1和歌山有田の伊東農園蔵出しみかん、不知火、きよみ、ポンカン、いよかん等1~2人用月に1回3,980円~無料
※北海道、沖縄は770円
和歌山県産
2蔵出しみかんの藤原農園みかん蔵出しみかん、きよみ、セミノール、YN26等5kg月に1回3,490円~無料和歌山県産
3早和果樹園有田みかん、ゆらのさきがけ、味こいみかん、きよみ等3~5kg月に1回4,280円無料
※北海道、沖縄は850円
和歌山県産
4フジカワ果樹園温州みかん2kg2週間に1回1,000円~800~1,800円
※5kg以上で無料
香川県産
5ミヤモトオレンジガーデン早生みかん、まごころまどんな、せとか、ポンカン等1~2kg月に1回2,580円~無料愛媛県産

順番に解説します。

第1位. 和歌山有田の伊東農園

和歌山有田の伊東農園
総合評価
( 5 )
メリット
  • 和歌山県産の旬な柑橘が届く
  • 他商品への変更や休止ができる
デメリット
  • 3回以上の継続が条件
  • 支払は代金引換かクレジットカード決済のみ

まず初めに紹介するみかんのサブスク・定期便は「和歌山有田の伊東農園の定期便」。

有田みかんをメインにした和歌山県産の柑橘の定期便です。

主な届くスケジュールはこちら。

届くみかんの種類
  • 1月…蔵出しみかん
  • 2月…ポンカン・いよかん・はっさく
  • 3月…不知火・きよみ
  • 4月…カラマンダリン・あまなつ
  • 5月…河内晩柑・セミノール
  • 6月…ピュアフルーツ寒天ジュレ
  • 7月…ばれんしあ
  • 8月…ひんやりむきみかん
  • 9月…ピュアジュース
  • 10月…極早生みかん
  • 11月…早生みかん
  • 12月…中生または晩生みかん

上記の内容が届く予定で、それぞれ別々に買うよりも10%以上の割引料金になります。

農薬をほとんど使わない特別な栽培方法をされており、安心で安全。

もし苦手な商品の場合は、在庫次第で別の月の商品とも変更できる柔軟性もあります。

月末までの申し出れば、休止や解約も簡単にできます。

ただし、3か月以上は継続する必要があるので、お気を付けください。

サブスク詳細

和歌山有田の伊東農園
鮮度
90
柔軟性
80
解約のしやすさ
70
コスパ
80
サービス名和歌山有田の伊東農園
みかんの量レギュラーコース:1~2名分
大容量コース:3~4名分
届く頻度月1回
料金レギュラーコース:3,980円
大容量コース:6,980円
送料無料
※北海道、沖縄は770円
産地和歌山県産

第2位. 蔵出しみかんの藤原農園みかん

蔵出しみかんの藤原農園みかん
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 近隣の農家さんからのおすそ分けがついてくる
  • 収穫体験に参加できる
デメリット
  • のしや包装はできない

次に紹介するみかんのサブスク・定期便は「蔵出しみかんの藤原農園のみかん定期便」。

藤原農園さんが農園でとれた旬のみかんを届けてくれる定期便です。

1つ1つを丁寧に選別して、産地直送で届けてくれるので新鮮で安心。

主な届くスケジュールはこちら。

届くみかんの種類
  • 1月…蔵出し中生みかん
  • 2月…蔵出し晩生みかん
  • 3月…蔵出しみかん丹生系
  • 4月…清美
  • 5月…セミノール
  • 6月…春柑橘&加工品詰め合わせ
  • 7月…蔵出しみかんジュース
  • 8月…蔵出しみかんゼリー
  • 9月…YN26
  • 10月…ゆら早生
  • 11月…とれたてしもつみかん
  • 12月…蔵出し早生みかん

ホームページで生産者がわかるのも安心ポイントです。

11月には定期便購入者限定で収穫&蔵入れ体験も実施しているのも魅力的です。

実際に収穫したみかんを持ち帰ったり、貯蔵したみかんが後日届いたりする体験はおすすめです。

サブスク詳細

みかん
鮮度
90
柔軟性
80
解約のしやすさ
80
コスパ
70
サービス名藤原農園のみかん定期便
みかんの量2kg、5kg
届く頻度月1回
料金2kg:3,490円
10kg:5,990円
送料無料
産地和歌山県産

第3位. 早和果樹園

早和果樹園
総合評価
( 4 )
メリット
  • 生の柑橘だけでなく、加工品も充実
  • いつでも中止・休止ができる
デメリット
  • サイズの指定はできない
  • 届く時期が不鮮明

次に紹介するみかんのサブスク・定期便は「早和果樹園 月がわりお楽しみ定期便」。

有田みかんをメインにした和歌山県産の柑橘の定期便です

主な届くスケジュールはこちら。

届くみかんの種類
  • 1月:越冬完熟3kg+ドライフルーツ有田みかん
  • 2月:清美4kg
  • 3月:黄金柑3kg
  • 4月:春の柑橘スイーツセット
  • 5月:有田みかんゼリー詰め合わせ
  • 6月:早和果樹園お楽しみセット
  • 7月:夏のひんやりみかんセット
  • 8月:みかんジュース詰め合わせ
  • 9月:ゆらのさきがけ5kg
  • 10月:ゆら早生5kg
  • 11月:味こいみかん3kg
  • 12月:新林みかん3kg+スムージー有田みかん

魅力は、通常オンラインでは購入できな店舗限定の商品があるほか、内容が伏せられているシークレットの月があることです。

加工品は毎月20日に届きますが、生の柑橘類は完熟したタイミングで届くので、少し不鮮明なのが難点です。

しかし、電話やメールで簡単に中止や休止ができるのはありがたいです。

サブスク詳細

早和果樹園 月がわりお楽しみ定期便
鮮度
80
柔軟性
70
解約のしやすさ
80
コスパ
30
サービス名早和果樹園 月がわりお楽しみ定期便
みかんの量3~5kg
届く頻度月1回
料金4,280円
送料無料
※北海道、沖縄は850円
産地和歌山県産
あわせて読みたい
【2025年最新】スムージーのサブスクおすすめ10選!人気のサービスを比較して徹底解説 スムージーのサブスクサービスを利用したい!おすすめは? スムージーサブスク選びのコツが知りたい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 スムージーのサブス...

第4位. フジカワ果樹園

フジカワ果樹園
総合評価
( 3 )
メリット
  • 食べごろのみかんを果樹園から直送
  • 2週間に1度という短いスパンのプランがある
  • コスパがいい
デメリット
  • 届く期間が限定的
  • 支払はクレジットカード決済のみ

次に紹介するみかんのサブスク・定期便は「フジカワ果樹園」のみかんのサブスクです。

香川県のフジカワ果樹園から直送で送られてくるサブスクで、9月~1月までの短期でのサービス

主な届くスケジュールはこちら。

届くみかんの種類
  • 9月中旬~11月上旬:極早生温州みかん(ひなの姫、日南、ゆら)
  • 11月上旬~12月中旬:早生温州みかん(宮川、興津、たぐち)
  • 12月中旬~12月下旬:中生温州みかん(いしじ、南柑)
  • 1月上旬:晩生温州みかん(青島)

2週間に1度という早いスパンで届けてくれるのがうれしいです。

1月~5月までは「中晩柑おためし」というセットもあります。

2週間に1度よりスパンを開けたいという方向けに、月1回というプランもあります。

サブスク詳細

フジカワ果樹園
鮮度
60
柔軟性
40
解約のしやすさ
30
コスパ
80
サービス名フジカワ果樹園
みかんの量2週間に1度お届けプラン:2kg
中晩柑おためし:2kg
1か月1度お届けプラン:5kg
届く頻度2週間に1度、1月1度
料金2週間に1度お届けプラン:1,000円
中晩柑おためし:1,200円
1か月1度お届けプラン:2,500円
送料800~1,800円
※5kg以上で無料
産地香川県産

第5位. ミヤモトオレンジガーデン

ミヤモトオレンジガーデン
総合評価
( 2.5 )
メリット
  • みかんの品質や量を選べる
デメリット
  • 途中での解約や中止ができない

次に紹介するみかんのサブスク・定期便は「ミヤモトオレンジガーデンのみかん定期便」。

愛媛から産地直送でおいしみかんを届けてくれる定期便です。

「少量 食べ切りサイズ!みかん定期便(秀品)」の届くスケジュールはこちら。

届くみかんの種類
  • 1月:ポンカン 2kg
  • 2月:甘平 1kg
  • 3月:せとか 1kg
  • 4月:清見タンゴール 2kg
  • 5月:河内晩柑 1.5kg
  • 6月:鯛カレー 1箱・柑橘香る真鯛のパスタソース 2袋
  • 7月:皮なし冷凍みかん 1kg
  • 8月:みかん寒天ゼリー 5本セット
  • 9月:ジュース飲み比べセット 200ml×4本
  • 10月:極早生みかん 2kg
  • 11月:早生みかん 2kg
  • 12月:まごころまどんな 1kg

月に1回、全12回届くサービスです。

また、みかんの品質や内容量も選ぶことも可能です。

少量 食べ切りサイズ!
みかん定期便(秀品)
1~2人向け2,580円
ミヤモトオレンジガーデンの定期便(訳あり)3~4人向け3,980円
ミヤモトオレンジガーデンの定期便(秀品)3~4人向け3,980円
みかん まどんな定期便(全2回)9,000円

途中での解約やスキップができませんので、お気を付けください。

まどんなという愛媛の人気品種の定期便は2回のコースですが、人気のため、現在は売り切れています。

サブスク詳細

ミヤモトオレンジガーデン
鮮度
70
柔軟性
30
解約のしやすさ
20
コスパ
60
サービス名ミヤモトオレンジガーデン
みかんの量少量 食べ切りサイズ!みかん定期便(秀品):1~2人向け
2,580円
ミヤモトオレンジガーデンの定期便(訳あり):3~4人向け
3,980円
ミヤモトオレンジガーデンの定期便(秀品):3~4人向け
届く頻度月1回
料金少量 食べ切りサイズ!みかん定期便(秀品):2,580円
ミヤモトオレンジガーデンの定期便(訳あり):3,980円
ミヤモトオレンジガーデンの定期便(秀品):3,980円
送料無料
産地愛媛県産
あわせて読みたい
【2025年8月】フルーツ・果物の人気おすすめサブスク・定期便10選 旬のフルーツをおいしく食べられる方法はないかな? フルーツを手軽に手に入れたい! こういった疑問や悩みについてお答えしていきます。 季節の旬のフルーツを自宅で楽...

みかんのサブスクによくある質問・回答

みかんのサブスクによくある質問・回答

みかんのサブスクを検討している人の良くある質問をまとめてみます。

一人暮らしでも利用できますか。

一人暮らしでも利用可能です。ただし、量が多すぎると、余らせてしまいますので、量が少なめでコスパがいいものが望ましいでしょう。

あわせて読みたい
【2025年8月】一人暮らしに人気のおすすめサブスク・定期便20選 一人暮らしでも、生活の質を高めたい。 日々の家事を手伝ってくれるサービスないかな? このような悩みや疑問にお答えしましょう。 一人暮らしだと、料理や洗濯、掃除な...
届いたみかんが傷んでいた場合はどうすればいいでしょうか。

基本的には、届いてすぐに連絡をすれば交換してくれるサービスがほとんどです。

みかんは青果品なので、返品対応が難しいでしょう。

お問い合わせは届いて数日以内などの条件がありますので、お気を付けください。

サブスクでおいしいみかんを食べよう!

サブスクでおいしいみかんを食べよう!

いかがでしたでしょうか。

おいしいみかんが届くおすすめのサブスク・定期便とその選び方などを紹介しました。

この記事のポイントをまとめてみましょう。

この記事のポイント
  • みかんのサブスクはスーパーに行かずに、旬のおいしいみかんが自宅に届く
  • 農園や果樹園から直送されるので、味や鮮度は申し分ない
  • みかんが届くサブスク・定期便は、「みかんの種類」「みかんの量」「金額」などを基準に選ぶ
  • おすすめのみかんのサブスク・定期便は、「和歌山有田の伊東農園」
  • もし傷んだみかんが届いたら、早めに問い合わせよう

この記事を参考に、あなたの家庭に合ったおいしいみかんのサブスク・定期便を見つけてきてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次