メニュー
カテゴリー
アーカイブ
【最新版】サブスクのおすすめサービス25選!

国内ドラマ見放題のおすすめサブスク人気ランキング13選!無料体験もある

国内ドラマをお得に見たいな!

サブスクで国内ドラマがたくさん配信されているのはどこだろう?

このような要望や悩みにお答えします。

泣ける恋愛ドラマから、胸が熱くなるヒューマン作品、そしてハマると抜け出せない社会派サスペンスまで、日本のテレビドラマは、今やサブスクで見る時代です。

そこで本記事では、国内ドラマに強いおすすめサブスクをタイプ別に紹介し、あなたにぴったりのサブスクを厳選します。

この記事の結論
  • 動画が見放題のサブスクは月額料金を支払うことで、幅広いジャンルの作品と出会うことができる
  • 隙間時間に好きな作品を手軽に見ることができるのが魅力
  • サブスクを選ぶポイントは、「料金」「みられる作品リスト」「配信作品数」「無料体験」など
  • おすすめNo.1のサブスクは、「U-NEXT」
  • 動画を見ていない月でも解約しないと料金がかかるので、要注意
  • 違法アップロードされている動画サービスには気をつける
本記事を監修する専門家
サブスクラボ 柏倉元太
柏倉元太

サブスクラボは、Webマーケティング会社「株式会社オークス」を運営する、柏倉元太が監修しています。サブスクをこよなく愛し続けて数年。サブスク愛好家としてブログやSNSなどで情報発信しています。

それでは早速みていきましょう!

【動画見放題TOP3】動画・アニメのおすすめサブスク
  1. U-NEXT:27万本以上の映画・ドラマ・アニメが31日間無料+毎月1,200ポイント付与で新作レンタルもお得。家族4人まで同時視聴&雑誌読み放題付き!
  2. Hulu:日テレ系ドラマから海外ドラマ、バラエティまで10万本以上見放題。2週間無料+ライブTVチャンネルも充実、ダウンロードでオフライン視聴もOK!
  3. Amazon Prime Video:プライム会員特典で映画・オリジナル作品が見放題。月額600円で30日間無料体験可能、Prime Musicやお急ぎ便など他特典も一緒に楽しめる!

他の動画サブスクは動画アニメ特集をチェック!

タップできる目次

国内ドラマはサブスクで観るのがおすすめ!

国内ドラマはサブスクで観るのがおすすめ!

懐かしの国内ドラマをもう一度見たい、流行りのドラマを楽しみたいという方におすすめなのが、動画配信のサブスクサービスです。

月額料金を支払うことで、多くの国内ドラマを自由に視聴することができます。今まで見てこなかった新しいジャンルの作品にも出会えます。

また、動画配信サブスクのいい点は、好きな時に好きな作品を見ることができるところです。通勤通学の移動中などに気分に合わせて作品を選ぶことができます。

あなたのライフスタイルに合った国内ドラマが見られるサブスクを一緒に探してみませんか?

国内ドラマ含めたおすすめの動画配信サービスが知りたい方は、以下の記事をチェック!

あわせて読みたい
動画配信サブスクおすすめ人気ランキング16選!見放題でコスパ抜群 おすすめの動画配信サービスが知りたい! たくさんのサービスがあるから比較された一覧表が見たいな! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 サブスクのおすすめ...

国内ドラマが見れるサブスクの選び方

国内ドラマが見れるサブスクの選び方

現在、国内ドラマを見ることができるサブスクは多く存在します。

その中から、あなたに合ったサブスクを見つけるためのポイントを紹介しましょう。

選ぶときに、気にするところは下記の4点です。

  1. 料金
  2. 見られる作品リスト
  3. 配信作品数
  4. 無料体験

各項目について、具体的に説明していきますね。

料金

一番最初に気になるのが、月々の料金です。

ワンコインで楽しめるものから、2000円を超えるものまでさまざまです。

しかし、単純に料金が安いから悪い、高いから良いというわけではありません。

契約中は、毎月料金がかかるので、あなたの生活に見合ったサービスを選ぶ必要があります。

無理のない範囲で利用するようにしましょう。

見れる作品リスト

あなたは見たい作品が配信されているかも重要なポイントです。

どのサブスクサービスも多くの作品を配信していますが、ラインナップは異なっています。

そのサブスクでのオリジナル作品を多く取り扱っていたり、とある民放のドラマをメインに配信されていたり、それぞれのサービスで強みが異なっています。

見たいドラマとサブスクの主な組み合わせ
  • U-NEXT:TBS系列のドラマが豊富
    • ポイントを使って、NHK作品も見れる
  • FODプレミアム:フジテレビ系列のドラマがメイン
  • Hulu:日本テレビ系列のドラマが多い
  • TELASA:テレビ朝日系列のドラマに強い

そのため、あなたの見たいジャンルが配信されているサービスを探してみましょう。

配信作品数

取り扱っている作品数も重要なポイントです。

配信作品数が少ないと、見たい作品に出会える確率も少なくなってしまうでしょう。

配信作品数はサブスクによって大きく違います。

配信作品数の多いサブスク
  • wowowオンデマンド:約360,000作
  • U-NEXT:約320,000作
  • DMM TV:約190,000作

また、サービスによっては、無料配信作品数が少なく、月額料金とは別で有料で配信されていることもあります。

無料体験

動画配信のサブスクには、無料体験がついていることもあります。

広告などでイメージできることはありますが、利用してみないとわからないこともあるので、実際に試してみるのがおすすめです。

無料体験の期間は7日間から1ヵ月などさまざまなので、気になるサービスに無料体験がついていたら、まずは試してみましょう。

あわせて読みたい
【徹底比較】無料体験できる動画配信サブスクのおすすめ人気12選! 自分に合った動画配信サブスクを選びたい!無料トライアルで試したいけどどれがいいかな…。 アニメが充実しているサービスはどれ? こういった疑問や要望にお答えしてい...

【徹底比較】国内ドラマ見放題のおすすめサブスク人気ランキング13選!

おすすめのサブスクの13選を紹介していきます。先ほどおすすめしたポイントを基に、表にまとめてみました。

スクロールできます
No.サブスクサービス名画像配信ジャンル配信作品数月額料金無料体験
1U-NEXTU-NEXT映画、海外・国内ドラマ、アニメ、音楽ライブなど32万本以上2,189円31日間
2TVerTVer国内ドラマ、バラエティ、アニメなど2000番組以上無料なし
3NetflixNetflix映画、海外ドラマ、国内ドラマ、オリジナル作品など非公開広告つき:890円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円
なし
4AmazonプライムビデオAmazonプライム・ビデオ映画、海外ドラマ、国内ドラマ、スポーツなど1万本以上600円30日間
5FODプレミアム第13位. フジテレビ作品も楽しみたいならこちらのサブスク「FODマガジン」国内ドラマ、アニメなど10万本以上976円なし
6HuluHulu(フールー)国内ドラマ、海外ドラマ、アニメなど14万本以上1,026円なし
7TELASATELASA国内ドラマ、アニメ、バラエティなど見放題2000本以上、全体1万本以上990円なし
8Disney+ディズニープラス映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、ドキュメンタリーなど2.1万本以上スタンダード:1,140円
プレミアム:1,520円
条件あり
9AbemaプレミアムABEMAプレミアム国内ドラマ、アニメ、リアリティーショーなど4万本以上広告付き:580円
プレミアム:1,080円
なし
10DMM TVDMM TVアニメ、国内ドラマ、バラエティ、舞台など19万本以上550円14日間
11leminoLemino国内ドラマ、アニメ、ライブ映像など18万本以上990円31日間
12wowowオンデマンドwowow映画、国内ドラマ、海外ドラマ、音楽など36万本以上.2,530円なし
13TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS映画、国内ドラマ、海外ドラマ、韓国ドラマなどレンタル時可能本数41万本以上2,200円30日間

一つずつ見ていきましょう。


第1位 配信作品数の多さが魅力 「U-NEXT」

U-NEXT
総合評価
( 5 )
メリット
  • 配信作品数が多い
  • 31日間、無料で試せる
  • 映画館などで使えるポイントがもらえる。
デメリット
  • 月額料金が高い
  • 同時に複数人の視聴ができない

初めに紹介する動画配信のおすすめサブスクは、「U-NEXT」。

配信されている作品数とジャンル数が、他のサービスに比べて圧倒的に多いです。

ParaviがU-NEXTに統合されたこともあり、TBS系列のドラマが多く配信されています。

月額の料金は高いですが、新作のレンタルや映画館で使えるポイントが付与されます。

そのポイントを利用して、NHKのまるごとパックに加入することもでき、多くの国内ドラマが視聴可能です。

サブスクの詳細情報

U-NEXT
料金の安さ
20
配信ジャンルの豊富さ
90
動画配信数
90
無料お試し
80
サービス名U-NEXT
おすすめジャンル映画、海外・国内ドラマ、アニメ、音楽ライブなど
配信作品数32万本以上
月額料金2,189円
無料体験期間31日間

第2位 無料で最新作が見られる 「TVer」

TVer
総合評価
( 5 )
メリット
  • 配信されていない新着ドラマが見れる
  • 民放の見逃したバラエティやアニメを見ることができる。
  • 無料で登録なしでも視聴可能
デメリット
  • 広告が表示される
  • 視聴できる期間が短い

続いて紹介する動画配信のおすすめサブスク人気ランキングは、「TVer」。

民放のドラマやバラエティ、アニメが見逃し配信されており、無料で見ることができます。

ただし、視聴できる期間が限られており、短いと一週間と長くありません。

他のサブスクでは配信されていない作品も見ることができますし、ジャンルや局を問わず視聴できます。

また、最新作だけでなく、過去の人気作も定期的に配信されています。

サブスクの詳細情報

TVer
料金の安さ
100
配信ジャンルの豊富さ
80
動画配信数
50
無料お試し
10
サービス名TVer
おすすめジャンル国内ドラマ、バラエティ、アニメなど
配信作品数2000番組以上
月額料金無料
無料体験期間なし

第3位 オリジナル作品が豊富 「Netflix」

Netflix
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 豊富なオリジナル作品がある。
  • 自分に合ったプランが選べる。
デメリット
  • 無料体験がない。
  • 過去作が少ない。

続いて紹介する動画配信のおすすめサブスクは、「Netflix」。

全世界No.1シェアも誇っている動画配信サービスで、国内外問わず豊富なジャンルの作品があります。

「地面師たち」「サンクチュアリ -聖域-」などSNSで話題の作品なども多く配信されているので、話題性も十分です。

料金プランも複数あり、自分に使い方に合ったものを選ぶことができます。

サブスクの詳細情報

Netflix
料金の安さ
60
配信ジャンルの豊富さ
90
動画配信数
60
無料お試し
10
サービス名Netflix
おすすめジャンル映画、海外・国内ドラマ、オリジナル作品など
配信作品数非公開
月額料金広告つき:890円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円
無料体験期間なし

第4位 動画以外のサービスも充実 「Amazonプライムビデオ」

Amazonプライムビデオ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • コスパが最強
  • Amazonの宅配サービスなど付加価値が多い
デメリット
  • 最新ドラマが少ない

続いて紹介する動画配信のおすすめのサブスクは、「Amazonプライムビデオ」。

月額の料金が安く、多くの国内ドラマが配信されており、オリジナルのドラマも存在します。

日本版「私の夫と結婚して」がまもなく配信予定で、注目を集めています。

動画だけでなく、Amazonの配達サービスなどもお得に使えるので、とてもコスパがいいです。

しかし、最新のドラマはあまり多く配信されておりません。

サブスクの詳細情報

Amazonプライムビデオ
料金の安さ
80
配信ジャンルの豊富さ
60
動画配信数
30
無料お試し
80
サービス名Amazonプライムビデオ
おすすめジャンル映画、海外ドラマ、国内ドラマ、スポーツなど
配信作品数1万本以上
月額料金600円
無料体験期間30日間

\ 最初の3か月無料で音楽聴き放題 /

第5位 フジテレビの名作が見放題 「FODプレミアム」

FODプレミアム
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • フジテレビ関連の作品が豊富
  • アニメなども多い
デメリット
  • ダウンロードができない

続いて紹介する動画配信のおすすめサブスクは、「FODプレミアム」。

フジテレビ系列のドラマやバラエティ、アニメなどの扱っているサブスクです。

今までの時代を彩ってきた月9ドラマが揃っており、国内ドラマ好きにはオススメのサイトです。

現在、放送中のドラマの見逃し配信なども行っています。

サブスクの詳細情報

FODプレミアム
料金の安さ
70
配信ジャンルの豊富さ
80
動画配信数
60
無料お試し
10
サービス名FODプレミアム
おすすめジャンル国内ドラマ、アニメなど
配信作品数10万本以上
月額料金986円
無料体験期間なし

第6位 海外ドラマも充実 「Hulu」

Hulu
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 日テレ系ドラマやバラエティが見放題
  • 海外ドラマも多く配信している
デメリット
  • 無料で試すことができない

続いて紹介する動画配信のおすすめサブスクは、「Hulu」。

日本テレビ系列のドラマやバラエティー番組をはじめ、海外ドラマなども多く配信しています。

人気のドラマのスピンオフやオリジナルドラマも充実しています。

サブスクの詳細情報

Hulu
料金の安さ
60
配信ジャンルの豊富さ
80
動画配信数
60
無料お試し
10
サービス名Hulu
おすすめジャンル国内ドラマ、海外ドラマ、アニメなど
配信作品数14万本以上
月額料金1.026円
無料体験期間なし

\ 今なら2週間無料トライアル /

第7位 auユーザーにおすすめ 「TELASA」

TELASA
総合評価
( 4 )
メリット
  • テレビ朝日系列の作品が充実。
  • 無料配信されている作品もある
デメリット
  • オリジナル作品はあまりない。

次に紹介する動画配信のおすすめサブスクは、「TELASA」です。

テレビ朝日系列の作品を中心に配信されている動画配信サービスです。

なかには、話題作の1話が無料で見られることもあります。

また、auスマートパス会員だと追加料金なしで見ることができる作品もありますよ。

サブスクの詳細情報

TERASA
料金の安さ
60
配信ジャンルの豊富さ
70
動画配信数
40
無料お試し
10
サービス名TERASA
おすすめジャンル国内ドラマ、アニメ、バラエティなど
配信作品数見放題2000本以上、全体1万本以上
月額料金990円
無料体験期間なし

第8位 ディズニーの人気作が見られる 「Disney+」

Disney+
総合評価
( 4 )
メリット
  • ディズニー系列の名作を楽しめる。
  • 会員限定のグッズやサービスがある。
デメリット
  • 日本のテレビ局の作品は少なめ。

続いて紹介する動画配信のおすすめサブスクは、「Disney+」。

ディズニーやピクサー、マーベル、スターウォーズなどのグループの人気作が目白押しです。

スターチャンネルの国内ドラマは配信されていますが、キー局の作品は少ないです。

「SHOGUN 将軍」や「ガンニバル」などの話題作も見ることができますよ。

サブスクの詳細情報

Disney+
料金の安さ
50
配信ジャンルの豊富さ
70
動画配信数
80
無料お試し
40
サービス名Disney+
おすすめジャンル映画、海外・国内ドラマ、アニメ、ドキュメンタリーなど
配信作品数21万本以上
月額料金スタンダード:1,140円
プレミアム:1,520円
無料体験期間条件あり

第9位 限定コンテンツが充実 「Abemaプレミアム」

Abemaプレミアム
総合評価
( 4 )
メリット
  • アニメやドラマだけでなく、ドキュメンタリーや格闘技なども見ることができます。
  • オリジナルドラマがある。
デメリット
  • テレビ局の話題作をまとめて見ることができない

次に紹介する動画配信のおすすめサブスクは、「Abemaプレミアム」。

ここでしか見られない限定のコンテンツが充実しています。

特に、ティーン向けのバラエティやドキュメンタリー作品は人気です。

また、オリジナルの国内ドラマも多く配信されています。

サブスクの詳細情報

Abemaプレミアム
料金の安さ
70
配信ジャンルの豊富さ
60
動画配信数
40
無料お試し
10
サービス名Abemaプレミアム
おすすめジャンル国内ドラマ、アニメ、リアリティーショーなど
配信作品数4万本以上
月額料金広告付き:580円
プレミアム:1,080円
無料体験期間なし

\ 今すぐ簡単登録・いつでも解約OK /

第10位 月額料金が安い「DMM TV」

DMM TV
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 月額料金が安い。
  • DMMのポイントで、お得なサービスがある。
デメリット
  • 国内ドラマは少なめ

続いて紹介する動画配信のおすすめサブスクは、「DMM TV」。

月額料金が550円と、とても安いのに作品数は19万作以上と非常に多いです。

そのうち、国内ドラマは700作ぐらい配信されてます。

また、登録時にDMMのポイントがもらえて、そのポイントは有料の作品に使用できるほか、ゲームや本などに使用することもできます。

サブスクの詳細情報

DMM TV
料金の安さ
90
配信ジャンルの豊富さ
50
動画配信数
70
無料お試し
60
サービス名DMM TV
おすすめジャンルアニメ、国内ドラマ、バラエティ、舞台など
配信作品数19万本以上
月額料金550円
無料体験期間14日間

第11位 音楽ライブも楽しめる 「Lemino」

Lemino
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 韓国ドラマなども充実
  • 音楽ライブも見ることができる。
デメリット
  • 現在放送中の作品はあまり見ることができない

次に紹介する動画配信のおすすめサブスクは、「Lemino」。

月額料金を抑えて、多くの国内ドラマを見ることができるサイトです。

国内ドラマだけでなく、アニメや韓国ドラマも充実しています。

他には、音楽ライブなども配信されているので、音楽ライブが好きな人にもおすすめです。

サブスクの詳細情報

Lemino
料金の安さ
60
配信ジャンルの豊富さ
50
動画配信数
60
無料お試し
80
サービス名Lemino
おすすめジャンル国内ドラマ、アニメ、ライブ映像など
配信作品数18万本以上
月額料金990円
無料体験期間31日間

\ 月額990円で見放題!初月無料 /

あわせて読みたい
韓国ドラマ見放題のおすすめサブスク人気ランキング10選!無料体験もある 話題の韓国ドラマはどこで見れる? 通勤中に韓国ドラマがみたい! このような疑問や質問にお答えしていきます。 心温まるヒューマンドラマやキュンキュンするそラブロマ...

第12位 重厚なオリジナルドラマがある 「wowowオンデマンド」

wowowオンデマンド
総合評価
( 3 )
メリット
  • ここでしか見られないオリジナルドラマがある。
デメリット
  • 月額料金が高い

続いて紹介する動画配信のおすすめサブスクは、「wowowオンデマンド」。

wowowでしか見ることができないオリジナル作品が充実しています。

最近だと、映画でも話題になった「ゴールデンカムイ」のドラマシリーズなども配信されています。

深みのある幅広いジャンルの作品がwowowのオリジナル作品の特徴でもあります。

月額料金は高いですが、質の高い作品を見たい人におすすめです。

サブスクの詳細情報

wowowオンデマンド
料金の安さ
10
配信ジャンルの豊富さ
80
動画配信数
80
無料お試し
10
サービス名wowowオンデマンド
おすすめジャンル映画、海外・国内ドラマ、音楽など
配信作品数36万本以上
月額料金2,530円
無料体験期間なし

\ いつでも簡単・解約OK /

第13位 配信では見ることができない作品がある 「TSUTAYA DISCAS」

TSUTAYA DISCAS
総合評価
( 3 )
メリット
  • 動画配信サービスではカバーできない作品もある
デメリット
  • 月額料金が高い
  • すぐに見たい作品が見れない

最後に紹介するのは動画配信ではありませんが、DVDの定額レンタルができるサブスクの「TSUTAYA DISCAS」です。

DVDを宅配レンタルできるサービスで、国内最大級の品揃えです。

そのため、配信されていない国内ドラマや映画などをみることもできます。

しかし、宅配サービスなので、見たいと思ったときにすぐに見ることができるわけではありません。

サブスクの詳細情報

TSUTAYA DISCAS
料金の安さ
20
配信ジャンルの豊富さ
80
動画配信数
70
無料お試し
80
サービス名TSUTAYA DISCAS
おすすめジャンル映画、国内ドラマ、海外ドラマ、韓国ドラマなど
配信作品数レンタル時可能本数41万本以上
月額料金2,200円
無料体験期間30日間
あわせて読みたい
DVDレンタル宅配サービスおすすめ人気ランキング4選!動画配信で見られない作品も紹介 どの宅配レンタルサービスがお得なのか知りたい!   動画配信では見られないジブリ作品やお笑いDVDを見たい!   動画配信サービスとの違いや使い分...

ドラマ見放題サービス・サブスクを利用する際の注意点

ドラマ見放題サービス・サブスクを利用する際の注意点

サブスクは魅力的なことも多いですが、気を付けるべき項目もあります。事前に注意点を知っておくことは非常に重要です。

結論としては、月額サービスなので、動画配信を見ていない月でも解約をしなければ、料金がかかってしまう点です。

サブスクへの加入や解約は計画的に行いましょう。

また、ネット上には違法動画サイトが多く存在しています。

違法動画を閲覧したり、アップロードすることも著作権法に触れる恐れがありますので、注意してください。

信頼と実績があるサブスクを利用するようにしましょう。

あわせて読みたい
無料で映画を見れるのは違法サイト?おすすめの無料映画サイト7選 映画を無料でみたい! 無料サイトは違法じゃないの? こういった疑問や要望にお答えしていきます。 映画は見たいけれど、なるべくお金をかけたくない。そう思っている人...

サブスクでおすすめの国内ドラマを楽しもう!

サブスクでおすすめの国内ドラマを楽しもう!

いかがでしたでしょうか。

国内ドラマを見ることができるおすすめのサブスクの詳細と共に、選び方のポイントや注意点なども紹介しました。

この記事のポイントをまとめてみました。

この記事のまとめ
  • 動画が見放題のサブスクは月額料金を支払うことで、幅広いジャンルの作品と出会うことができます
  • 隙間時間に好きな作品を手軽に見ることができるのが魅力です
  • サブスクを選ぶポイントは、「料金」「みられる作品リスト」「配信作品数」「無料体験」など
  • おすすめNo.1のサブスクは、「U-NEXT」
  • 動画を見ていない月でも解約しないと料金がかかるので、要注意です
  • 違法アップロードされている動画サービスには気をつけましょう

今や国内ドラマはテレビでリアルタイムに見るだけでなく、サブスクで好きな時間、好きな場所で見ることができます。

ぜひあなたにあった動画配信のサブスクライフを探してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次