メニュー
カテゴリー
アーカイブ
【最新版】サブスクのおすすめサービス11選!

【最新】車のサブスクサービスおすすめ5選!メリット・デメリットも解説

車もサブスクで利用できるって本当なの?

車のおすすめサブスクサービスがきになる!おすすめを教えて!

今回はこういった疑問にお答えしていきます。

この記事を読むことで以下のことが分かるようになります。

この記事から分かること
  • 車業界におけるサブスクの状況
  • サブスクで車を乗るメリット・デメリット
  • 車のおすすめサブスクサービス
  • サブスクで車を乗る際の注意点
  • 車を購入するのとどちらがお得なのか

それでは早速見ていきましょう。

当サイトでおすすめのサブスクサービス
  1. Amazonプライム:動画見放題、音楽聴き放題、本読み放題!30日間無料体験もあるので、申し込まなきゃ損!
  2. U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実!まずは31日間無料トライアル!
  3. Hulu(フールー):日テレ作品や海外ドラマに強い!月額1,026円で見放題!今なら2週間無料!

さらに詳しく知りたい方は「【最新】サブスクのおすすめサービス11選!音楽から食べ物までご紹介」をチェック!

タップできる目次

今、サブスクサービスは車業界にも拡大している

今、サブスクサービスは車業界にも拡大している

現在進行形ですが、今、サブスクサービスは車業界にも拡大しています。

2019年にはトヨタが、2020年に日産とホンダなどの自動車メーカー各社が力を入れ始めています。

これは現代において、お金の使い道が多様化しており,車にそんなに多くのお金を使えない、という若い方が増えているのが原因でしょう。

またそのような車に対する憧れが薄れている背景があるのも一因です。

公共交通機関を使わない移動手段が求められている

これは新型コロナウイルスの感染拡大が背景にあると思われます。

近年においては、若者がクルマを手軽に利用できるサービスは、カーシェアが主流でした。

ですが、新型コロナの影響により衛生面の心配から、複数人でクルマをシェアするカーシェアの利用者数が減ってきています。

一方で通勤・通学で公共交通機関を利用せずに車でで移動するニーズが高まっています。

サブスクで車を乗るメリット

サブスクで車を乗るメリット

サブスクで車を乗るメリットは大きくわけて3つあります。

まとめると以下の通り。

  1. 常にあたらしい車に乗れる
  2. 初期費用がおさえられる
  3. 保険料金・税金も月額料金に含まれる

1つ1つ解説します。

常にあたらしい車に乗れる

サブスクで車を利用することによって、最新機能や流行のデザインの車に乗り続けることが可能。

車の使用年数が経過すれば修理代金等も増えますが、車のサブスクはメンテナンス費用の負担も軽減してくれるというメリットもあります。

初期費用がおさえられる

車を購入する際にかかるお金は様々です。

自動車税やから自動車取得税などの税金、自賠責保険料など初期費用などたくさん必要です。

その一方、車サブスクを利用することによって、初期費用は月々の支払いに含まれます。

また部品の交換費用などのメンテナンス費用も定額制にすることが可能です。

保険料金・税金も月額料金に含まれる

車のサブスクにおいては、保険料や税金なども月額料金に含まれます。

オプションプランを利用すれば、車検や法定点検も月額料金に含めることだってできます。

クルマにまつわる手続きが1つの手間で完結してしまうという利便性は、大きいなメリットでしょう。

サブスクで車を乗るデメリット

サブスクで車を乗るデメリット

ではサブスクで車を乗るデメリットは何なのでしょうか?

まとめると以下の通り。

  • 返却する際はそのままで返す必要がある
  • 走行距離が決まっている

1つ1つ解説します。

返却する際はそのままで返す必要がある

サブスクサービスの契約期間が終わり、クルマを返却するときは、基本借りた状態と同じように返す必要があります。

そのため、回復が難しくなるような車の中での喫煙やペットの乗車などが禁止されています。

当然のことながら、改造も原則、禁止です。

走行距離が決まっている

車のサブスクは返却を前提としています。

そのため、走行距離が多いクルマは残価が低くなります。

つまり、1か月あたりの走行距離の上限を設定というわけです。

それを超えた分は、1kmあたりの超過料金を支払う必要があるため、通勤・遠出をよくする際は注意しましょう。

しかしこの契約は「1か月あたりの走行距離の上限×契約月数」で計算されます。

そのため、車を走らせすぎた場合は抑えればOKです。

1. トヨタの全車種から選べるおすすめサブスク「KINTO ONE」

KINTO ONE

最初にご紹介する車のおすすめサブスクのサービスは「KINTO ONE」。

トヨタが2019年2月にスタートさせた全く新しいサブスクサービスです。

取り扱うのは約30車種で、トヨタのほぼ全車種から選べるのは非常に大きな魅力でしょう。

web上から申し込むことができ、契約期間は3年、5年、7年の3種類から選ぶことが可能。

同じ車種でも契約期間が長くなるほど、月額料金は安くなるという特徴もあります。

※一部例外あり。

任意保険も含まれている

自賠責保険、エンジンオイルやバッテリーなどの消耗品の交換費用も、月額料金に含まれています。

また任意保険の料金も含まれるため、ユーザーが負担するのは基本的に、駐車場代とガソリン代です。

2. 【安い】乗り換えがしやすい車のサブスクサービス「ボルボ スマボ」

ボルボ スマボ

続いてご紹介する車のおすすめサブスクのサービスは「ボルボ スマボ」。

こちらのサブスクサービスは、スウェーデンの自動車メーカー、ボルボが2017年から始まりました。

ネットでの受け付けは行っておらず、各地のボルボ販売店で申し込み、納車も店舗で行われます。

2020年1月からは対象を、ほぼ全車種に拡大しています。

またタイヤパンクなどを対象に、10万円を上限とする補償サービスが付帯されるのも魅力です。

3. 納車まで完結してくれるおすすめのサブスク「日産 クリックモビ」

日産 クリックモビ

続いてご紹介する車のおすすめサブスクのサービスは「日産 クリックモビ」。

日産は2020年3月14日、インターネットで新車を注文できる月々定額利用サービスを開始しました。

日産 クリックモビは以下の地域が対応しています。

  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岐阜
  • 三重
  • 静岡
  • 愛知
  • 群馬
  • 茨城
  • 北海道

インターネットで新車を注文し、車両本体価格や自賠責保険、点検や車検、税金などをまとめ、月々定額費用として支払う車のサブスクリプションモデルです。

契約期間は3パターン

契約期間は、3年、5年、7年の3パターンの中から選ぶことができます。

自分の好みに応じて選択できます。

車両本体価格については、契約年数終了時点の想定価値を除いた金額のみの支払いです。

そのため、より手頃な安いで新車に乗ることができます。

4. 車をおすすめサブスクサービス!日本全国対応「カルモ」

カルモ

続いてご紹介する車のおすすめサブスクのサービスは「カルモ」。

車のサブスクを価格・メンテで選ぶなら、圧倒的に「カルモ」がお得です。

  • 頭金0円
  • 初期費用0円
  • ボーナス払い0円

以上のような特徴があり、日本全国の国産自動車メーカーの全車種・全グレードを取り扱っています。

「乗り放題オプション」のおいては、月500円~をプラスするだけで自分の車になります。

マイカーのように車を借りたい人におすすめでしょう。

他のサービスと比較しても、月々の支払い金額が控えめなため、無理なく利用できる自動車のサブスク方式をとっています。

5. 先進の車からクラシックカーまで乗れるサブスクサービス「NOREL」

NOREL

最後にご紹介する車のおすすめサブスクのサービスは「NOREL」。

こちらはガリバーの中古車の在庫から選んでいるので、豊富な車種・車両をNOREL用として提供しています。

新車から乗りたかった車まで登録車種は、約150種以上です。

中古車だけではなく「ノエル」独自に新車BMWや登録済み未使用車のMINも利用できます。

自動車のサブスクは、豊富な車種を利用できる点も嬉しいポイントです。

全国550店舗のIDOMグループの店舗で受け取り・乗り換えが可能。

料金プラン

料金プランは以下の3つです。

  1. 中古車プラン2年割プラン:月額39,800円(税別)〜
  2. 中古車プラン通常プラン:月額59,800円(税別)〜
  3. 新車/登録済み未使用車プラン(BMW/MINI):月額79,800円(税別)〜

自分にあったサブスクを利用しましょう。

車を購入するのとサブスクを使用するのではどちらがお得?

車を購入するのとサブスクを使用するのではどちらがお得?

結論、自分にあっている方を選びましょう。

サブスクの場合はカーローンに比べて頭金がいらないため、手元にまとまったお金がない方におすすめです。

月々のリース料に自動車税や自賠責保険なども含まれます。

そのため、車の維持費を貯めるのが大変という方にもぴったりです。

ただし、現金一括払いができる方であれば一括購入が一番おすすめでしょう。

所有している気にもなれるはずです。

サブスクを利用して快適に車に乗ろう!

サブスクを利用して快適に車に乗ろう!

いかがだったでしょうか?

「車のサブスクサービスおすすめ5選!メリット・デメリットも解説【最新】」というテーマでお伝えしました。

サブスク方式の車サービスも近年増えてきていますが、しっかりと理解できたでしょうか?

車を購入しなくと、サブスクを利用することでお得に車を乗れることも多くあります。

特に今の時代からは車を「所有する」という価値観から「サービスを受ける」という考えに変わっていくでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
【サブスク初心者必見】Amazonプライムが超お得
【サブスク初心者必見】Amazon Prime会員

Amazonプライムの特徴は様々なジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用できることにあります。

  • 動画見放題
  • 音楽聴き放題
  • 本読み放題

全部まとめて月額500円です。学生ならなんと月額250円と超コスパ抜群!

またどちらも30日間の無料体験があります。

スクロールできます
プラン料金/年(税込)料金/月(税込)無料期間
年額プラン5,900円約491円30日
月額プラン7,200円600円30日

※2024年11月時点

この記事を書いた人

げんたのアバター げんた サブスク愛好家/株式会社オークス代表取締役

サブスクをこよなく愛し続けて数年。サブスク愛好家としてブログやSNSなどで情報発信しています。映画や漫画、音楽など様々なジャンルのサブスクリプションをご紹介しています。いいなと思ったら、是非拡散よろしくお願い致します。

タップできる目次