
映画を無料でみたい!

無料サイトは違法じゃないの?
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
映画は見たいけれど、なるべくお金をかけたくない。そう思っている人も多いのではないでしょうか。ネット上では、無料で見れるサイトというあやしいサイトもちらほら。
本記事では、無料で安心して観れる映画サイトを紹介します。
- 無料で映画を見ることができるサイトは少ない
- 違法にアップロードされている動画を閲覧・ダウンロードすると、著作権法に違反する恐れがある
- 映画を無料で見ることができる安全なサイトは、「Youtube」「Abema TV」など
- 動画配信サービスの無料トライアル期間を利用して、無料で映画を見ることが可能
- 無料トライアルのあるサブスクでおすすめは「U-NEXT」
- 無料映画サイトに掲載されてい広告は危険なので、クリックしてはいけない

サブスクラボは、Webマーケティング会社「株式会社オークス」を運営する、柏倉元太が監修しています。サブスクをこよなく愛し続けて数年。サブスク愛好家としてブログやSNSなどで情報発信しています。
それでは早速見ていきましょう!
U-NEXT:27万本以上の映画・ドラマ・アニメが31日間無料+毎月1,200ポイント付与で新作レンタルもお得。家族4人まで同時視聴&雑誌読み放題付き!
- Hulu
:日テレ系ドラマから海外ドラマ、バラエティまで10万本以上見放題。2週間無料+ライブTVチャンネルも充実、ダウンロードでオフライン視聴もOK!
- Amazon Prime Video:プライム会員特典で映画・オリジナル作品が見放題。月額600円で30日間無料体験可能、Prime Musicやお急ぎ便など他特典も一緒に楽しめる!
無料で映画を見ることはできる?

映画をなるべくお得に楽しみたい、と考えている人も多いはず。
でも、無料で映画を見れる方法なんてあるのでしょうか。
実は、映画が無料で見れるサイトは存在します。
ただし、注意が必要です。サイトの中には、違法な海賊版サイトもあるのですが、見極めるのは非常に困難。
無料で映画を見る方法は大きく分けて二つあります。
- 無料で見れる安全なサイトを利用する
- サブスクの無料体験を活用する
これ以外の方法は、危険が伴っています。

違法・海賊版サイトに潜む危険性

違法・海賊版サイトというのは、製作者などの許可なく無断で掲載しており、著作権法に違反しています。
アップロードをしている管理人が犯罪を犯しているのはもちろんですが、視聴してしまった場合も責任がないとは言えません。
場合によっては、視聴したあなたも犯罪者になってしまう可能性があります。
また、違法サイトには、危険な広告が多く使われています。
これらの広告は個人情報を抜き取ったり、デバイスを侵略するウイルスやマルウェアなどが仕込まれおり、感染してしまうと多大な被害が生じます。
PCやスマホの修理や交換、クレジットカード情報の流出など金銭的なダメージを喰らった事例も存在します。
違法・海賊版サイトには近づかないようにしましょう。
映画を無料で見ることができるおすすめのサイト7選
今回は、映画を無料で見ることができるおすすめのサイトを紹介します。
紹介するサイトは比較的に安全ですが、100%を保証するものではありません。
確実に安全に見たい場合は、有料の公式のプラットフォームや配信サービスを使うようにしましょう。
| 順位 | サイト名 | 国内or海外 | 言語 | 作品数 | 種別(合法性) | 注意点 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | YouTube | 海外 | 日本語あり | 不明 | 公式プラットフォーム(合法) | 公式チャンネルで期間限定無料あり。違法アップロードが混在し得るため要注意。 |
| 2 | Abema TV | 国内 | 日本語 | 2万作 | 公式配信サービス(合法) | 多くは無料・週替わり。最新作は有料のことあり。 |
| 3 | Dailymotion | 海外 | 英語(日本語対応あり) | 不明 | 公式プラットフォーム(合法) | 違法アップロードが含まれる場合あり。視聴は注意。 |
| 4 | 無料ホームシアター | 国内 | 日本語 | 1万作 | リンク集/非公式(権利未確認) | ポップアップ広告に注意。最新作は少なめ。 |
| 5 | 動画検索ぼっとくん | 国内 | 日本語 | 不明 | リンク集/非公式(権利未確認) | 広告が多く誤クリックに注意。 |
| 6 | スマホTV | 国内 | 日本語 | 不明 | 非公式(権利未確認) | ポップアップ広告が多い。24時間自動更新。 |
| 7 | 低端影视(ddys) | 海外 | 中国語 | 不明 | 非公式(権利未確認) | 広告は少なめだが、サイトが開けない場合あり。 |
第1位. 誰でも見れる人気の動画サイト「Youtube」

- 操作性がわかりやすく、投稿作品が多い
- サイトの安全性が高い
- 話題作などは少なく、どの作品が投稿されるかはわからない
YouTubeは世界的に利用される動画配信サービスで、「YouTube 映画 無料」と検索すると、期間限定で公開されている映画を無料で視聴できます。
違法にアップロードされたものもありますが、ソニー・ピクチャーズ 公式チャンネルなどの公式のアカウントが期間限定で無料映画を定期的に公開しています。
ジャンルも幅広くて、アクションやアニメ、バラエティなどが配信されており、入れ替わりも激しいです。
運が良ければ気になっていた映画を無料で楽しめる可能性もあるので、視聴前にチェックしてみると良いでしょう。
サービス詳細
| サービス名 | Youtube |
|---|---|
| 国内or海外 | 海外サイト |
| 言語 | 日本語あり |
| 作品数 | 不明 |
第2位. バラエティー番組なども充実「Abema TV」

- 邦画が多い
- 毎週見れる映画が入れ替わる
- 最新映画は有料
Abema TVは、日本のドラマや映画、アニメを中心に、洋画や海外ドラマも楽しめる動画配信サービスです。
多くのコンテンツを無料で視聴でき、作品は週ごとに入れ替わるため常に新しい出会いがあります。
著作権保護のもと配信されているため、画質や音質も安定しており、安心して利用できる点も魅力。
最新の作品は、有料プランでないと見れないものも多くあります。
サービス詳細
| サービス名 | Abema TV |
|---|---|
| 国内or海外 | 国内サイト |
| 言語 | 日本語 |
| 作品数 | 2万作 |
\ 今すぐ簡単登録・いつでも解約OK /
第3位. 欧米圏で有名「Dailymotion」

- 操作性がわかりやすく、投稿作品が多い
- サイトの安全性が高い
- 違法アップロードされているものもある
Dailymotionは欧米で人気の動画配信プラットフォーム。
基本は英語ですが、日本語にも対応しており映画やドラマ、アニメの検索がしやすいのが特徴です。
公式チャンネルでは無料で作品が公開されることもあります。
しかし、違法アップロード動画が含まれる場合もあるため、視聴時には注意が必要です。
サービス詳細
| サービス名 | Dailymotion |
|---|---|
| 国内or海外 | 海外サイト |
| 言語 | 英語 ※日本語もある |
| 作品数 | 不明 |
第4位. 無料で見られるサイトをまとめている「無料ホームシアター」

- アニメ作品が多め
- 最新作品は少ない
- ポップアップ広告に注意
無料ホームシアターは、邦画・洋画・アニメ・海外ドラマなどをまとめて紹介している無料動画サイト。
五十音順やカテゴリ別に作品を検索でき、レビューやあらすじを確認したうえで視聴するか判断できます。
気になる作品を一度に探したい人に便利なサービスといえるでしょう。
豊富なラインナップを無料で楽しめる点が魅力ですが、最新作は少なめ。
再生時に複数のポップアップ広告が表示されたり、誤クリックで別サイトに移動してしまうことがあるため注意が必要です。
過去の人気作品を中心に楽しみたい人に向いています。
サービス詳細
| サービス名 | 無料ホームシアター |
|---|---|
| 国内or海外 | 国内サイト |
| 言語 | 日本語 |
| 作品数 | 1万作 |
第5位. 韓国や中国のコンテンツも豊富「動画検索ぼっとくん」

- 週間ランキングが見られる
- 海外ドラマもある
- ゲームやアプリの広告が多い
動画検索ぼっとくんは、日本・韓国・中国の作品を中心に、洋画や海外ドラマなども無料で楽しめる動画配信サイトです。
映画やドラマ、アニメといったカテゴリが用意され、タブをクリックするだけで週間ランキングが表示されるため、作品を探しやすいのが特徴。
特に「何を観るか決まっていないけれど面白い作品を見つけたい」という人に適しています。
ただし、ゲームやアプリ関連の広告が多いため、利用時には誤クリックに注意が必要です。
サービス詳細
| サービス名 | 動画検索ぼっとくん |
|---|---|
| 国内or海外 | 国内サイト |
| 言語 | 日本語 |
| 作品数 | 不明 |
第6位. 豊富なコンテンツが見られる「スマホTV」

- 最新のドラマもある
- 24時間自動更新で最新のコンテンツがある
- 広告のポップアップが多い
スマホTVは、国内の映画・ドラマ・アニメを幅広く扱う無料動画配信サイトです。
24時間自動更新により常に最新のコンテンツを楽しめます。
操作はシンプルで、作品を選んで再生サーバーをクリックするだけ。豊富なジャンルを快適に視聴できる点が特徴。
メインは邦画ですが、国内ドラマをはじめ、中国や韓国のドラマを掲載されています。
サービス詳細
| サービス名 | スマホTV |
|---|---|
| 国内or海外 | 国内サイト |
| 言語 | 日本語 |
| 作品数 | 不明 |
第7位. 中国初のコンテンツ「低端影视 (ddys)」

- 日本のバラエティなども見れる
- 広告が少ない
- 基本は、中国語
- サイトが開けないことがある
海外在住の中国人向けに特化した無料動画サイトで、映画・ドラマ・アニメ・バラエティ・ドキュメンタリーなど幅広い作品を配信しています。
特に日本や韓国、タイのドラマやアニメが豊富で、簡単にアクセス可能です。
広告が少なく快適な再生環境が整っており、PCやスマホで高画質視聴を楽しめます。
「乃木坂工事中」など人気バラエティも配信され、利用者から高い評価を得ています。
ただし攻撃を受けてサイトが開けない場合があり、その際はバックアップサイトの利用が必要。
サービス詳細
| サービス名 | 低端影视 (ddys) |
|---|---|
| 国内or海外 | 海外サイト |
| 言語 | 中国語 |
| 作品数 | 不明 |
無料で見れる映画サイトのよくある質問

無料で見れる映画サイトに関するよくある質問をまとめましょう。
- 無料映画サイトは、安全ですか。
-
基本的に安全性の高いサイトを紹介しました。
しかし、ポップアップなどの広告をクリックしてしまうと、危険なサイトに飛んでしまうことがあります。
広告はクリックしないように気を付けてください。
- 映画無料サイトは違法ですか。
-
サイトが正しい手順で開設されたものであれば、サイトの閲覧自体は違法ではありません。
ただし、違法にアップロードされている作品を視聴したり、ダウンロードした場合は、著作権法に違反しているとみなされる場合があります。
著作権法の違反は刑事罰ですので、なるべくは避けるのがいいでしょう。
- 完全に無料で見ることができる映画サイトは存在しますか。
-
合法的に、完全に無料で見れる映画サイトは存在しない、と思っておいた方がいいでしょう。
ほとんどのサイトが違法にアップロードされた動画です。
数は少ないですが、TVerやYouTubeなどの登録不要で無料視聴ができるサイトで、公式チャンネルが期間限定で無料公開しているものは合法です。他には、動画配信サービスのサブスクで初回登録時に付与される無料トライアル期間であれば、自由に無料で映画を見ることができます。
合法的に映画を無料で楽しむおすすめ動画配信サービス3選!
無料で見れるサイトは、それなりに危険性が伴っています。
ここからは、無料トライアルなどで合法的に映画を無料で楽しむことができる動画配信サービスを紹介しましょう。
| NO. | サービス名 | 無料の仕組み | 映画の無料範囲 | 会員登録 | 主な対応デバイス |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | U-NEXT | 初回31日間無料+登録時600ポイント | 見放題作品は無料/ポイントで新作レンタル可 | 必要 | スマホ / PC / テレビ |
| 2 | Amazonプライムビデオ | 初回30日無料(学生は6か月)。※2025/4/8以降は広告付き/広告非表示は+月390円 | プライム対象作品は無料(チャンネル・レンタルは別途) | 必要 | スマホ / PC / テレビ |
| 3 | WATCHA | 初回1か月無料 | 見放題作品は無料 | 必要 | スマホ / PC / テレビ |
1. 配信作品数がNo.1「U-NEXT」

- 配信作品数が多い
- 毎月の付与されるポイントで新作のレンタルや書籍の購入ができる
- 月額料金がやや高い
U-NEXTは月額2,189円と料金はやや高めですが、35万本以上という国内最大級の配信数を誇る点が特徴です。
映画やドラマに加え、舞台や音楽ライブの配信もあり、ジャンルの幅広さが大きな魅力となっています。
加入者には毎月1,200ポイントが付与され、新作のレンタル作品や電子書籍の購入に利用可能。
さらに210誌以上の雑誌が読み放題となるほか、マンガ5万話以上を無料で読める「毎日無料」や、3,400冊超の児童書を楽しめる「キッズ読み放題」など、書籍コンテンツも非常に充実しています。
検索機能は使いやすく、観たい作品を素早く見つけられるほか、専門スタッフによる特集企画も便利です。
電子書籍購入では、ポイント利用やチャージ額に応じて最大40%が還元されるため、お得に楽しめるのも魅力のひとつ。
無料トライアルは31日間で、初回登録時にも600ポイントがもらえ、体験中でも有料作品を試せます。
ただし、登録日によっては初月の利用期間が短くなることや、無料期間終了後に自動的に有料プランへ移行する点には注意が必要です。
サービスの詳細
| サービス名 | U-NEXT |
|---|---|
| 月額料金 | 2,189円 |
| 無料体験期間 | 31日間 |
| 主なジャンル | 映画、ドラマ、アニメ、雑誌など |
| 作品数 | 35万作以上 |
| 無料体験の条件 | 初回のみ |
\今すぐ31日間 無料トライアル /


2. Amazonのコンテンツが充実「Amazonプライムビデオ」

- 動画見放題以外のAmazonサービスの特典が多い
- MLBなどのスポーツも楽しめる
- 配信作品数はやや少なめ
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員になることで利用できる映像配信サービスです。
会費は月額600円または年額5,900円で、映画やドラマなど対象作品を追加料金なしで視聴できます。
さらに「お急ぎ便」など配送特典に加え、音楽が楽しめる「Amazon Music Prime」や、対象Kindle本が読み放題の「Prime Reading」といった特典も含まれており、複数のサービスをまとめて使えるのが大きな魅力。
映像コンテンツはオリジナルの独占作品が続々と公開されているほか、有料オプションの「Prime Videoチャンネル」を契約すると韓国ドラマやNHKなど専門チャンネルも視聴可能です。
近年ではスポーツ中継や音楽イベントのライブ配信にも注力しており、洋画・海外ドラマ・アニメといった人気ジャンルも幅広く揃っています。
ただし、作品の入れ替わりが比較的多いため、観たい作品は早めにチェックしておくのがおすすめです。
利便性の面では、視聴履歴をもとにしたレコメンド機能や、ユーザーのレビューを確認できる仕組み(一部デバイスを除く)も利用できます。
初回登録時は30日間の無料体験があり、学生なら「Prime Student」として6カ月間の無料期間が付与されます。
なお、2025年4月8日以降は広告付き配信となり、広告を外す場合は月額390円(税込)の追加料金が必要です。
サービスの詳細
| サービス名 | Amazonプライムビデオ |
|---|---|
| 月額料金 | 600円 年間契約:5,900円 |
| 無料体験期間 | 30日間 ※学生は最大6か月 |
| 主なジャンル | 映画、ドラマ、アニメ、スポーツなど |
| 作品数 | 約1万作 |
| 無料体験の条件 | 初回のみ |
\ 最初の3か月無料で音楽聴き放題 /


3. オリジナル作品もある「WATCHA」

- 視聴した作品履歴に応じたおすすめを提案してくれる
- 観光の映画やドラマ、K-POPなどが多い
- 大作や話題作は少なめ
WATCHAは韓国発の映像配信サービスで、映画を中心にしたラインナップと独自のレコメンド機能が特徴です。
利用者が観た作品や付けた評価をもとに、特集や表示されるタグの内容が変化し、一人ひとりに合わせた提案が行われます。
そのため、同じ特集でも人によって並びや紹介作品が違い、自分の嗜好に合った新しい発見がしやすいのが魅力です。
コンテンツは韓国映画やドラマ、バラエティ番組に加え、K-POP関連のドキュメンタリーや韓国プロ野球を題材にした作品、Web小説を基にしたドラマなど、他の配信サービスでは見つからない独自の作品群が揃っています。
また、「WATCHAパーティー」機能を使えば最大2000人が同時に視聴でき、チャットを通して友人や家族とリアルタイムで盛り上がることが可能です。
さらに、レビューアプリ「WATCHA PEDIA」と連携しており、評価を重ねるほどおすすめの精度が高まる仕組みも搭載。
料金はベーシック(月額869円)とプレミアム(月額1320円)の2種類で、アプリ経由では880円/1350円となります。
プランごとに同時視聴可能数やダウンロード本数が異なり、用途に合わせて選べます。
初回登録者には1カ月の無料体験があり、特に映画ファンに適したサービスといえるでしょう。
サービスの詳細
| サービス名 | WATCHA |
|---|---|
| 月額料金 | ベーシック:月額 869円 プレミアム:月額1,320円 |
| 無料体験期間 | 1か月 |
| 主なジャンル | 映画やドラマ |
| 作品数 | 非公開 |
| 無料体験の条件 | 初回のみ |

違法サイトではなく安心できるサイトで映画を楽しもう!

いかがでしたでしょうか。
無料で映画を見ることができるサイトについて、まとめました。
この記事の内容をおさらいしましょう。
- 無料で映画を見ることができるサイトは少ない
- 違法にアップロードされている動画を閲覧・ダウンロードすると、著作権法に違反する恐れがある
- 映画を無料で見ることができる安全なサイトは、「Youtube」「Abema TV」など
- 動画配信サービスの無料トライアル期間を利用して、無料で映画を見ることが可能
- 無料トライアルのあるサブスクでおすすめは「U-NEXT」
- 無料映画サイトに掲載されてい広告は危険なので、クリックしてはいけない
ぜひこの記事を活用して、安全な手段でお得に映画を楽しみましょう。



