
スカパーでどんな作品が視聴できる?

使ってみた人の評判が知りたい!
動画配信サービスの中でも、アニメに特化し、2.5次元の舞台や声優番組を取り扱っているところもあります。
DMM TVはそのアニメに特化した動画配信サービスです。
本記事では、DMM TVを実際に使ったユーザーの評判・口コミからメリット・デメリットを徹底解説します。
- DMM TV は月額550円でアニメ・国内ドラマ・映画・2.5次元舞台・特撮などが見放題の動画配信サービス
- マルチデバイス対応で、プロフィール別で「マイリスト」「視聴履歴」を管理できる
- セットプランでお得に契約できる
- DMM TVに向いている人は「国内アニメやドラマを中心に楽しみたい人」など

サブスクラボは、Webマーケティング会社「株式会社オークス」を運営する、柏倉元太が監修しています。サブスクをこよなく愛し続けて数年。サブスク愛好家としてブログやSNSなどで情報発信しています。
U-NEXT:27万本以上の映画・ドラマ・アニメが31日間無料+毎月1,200ポイント付与で新作レンタルもお得。家族4人まで同時視聴&雑誌読み放題付き!
- Hulu
:日テレ系ドラマから海外ドラマ、バラエティまで10万本以上見放題。2週間無料+ライブTVチャンネルも充実、ダウンロードでオフライン視聴もOK!
- Amazon Prime Video:プライム会員特典で映画・オリジナル作品が見放題。月額600円で30日間無料体験可能、Prime Musicやお急ぎ便など他特典も一緒に楽しめる!
DMM TVの基本情報

DMM TV は月額550円でアニメ・国内ドラマ・映画・2.5次元舞台・特撮などが見放題の動画配信サービスです。
国内見放題作品数第2位で約19万本以上の作品を視聴できます。
14日間の無料体験期間があり、サブスクは初めてという方でも気軽に始められます。
またアニメに関しては、2年連続で新作アニメ見放題作品数NO.1に輝いており、6000作品以上が見放題です!
DMMプレミアム会員ならポイントの還元やクーポン、Disney+やDAZNとのセットプランも利用可能になるので、ぜひチェックしてみてください!
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| サービス名 | DMM TV |
| 月額料金 | 550円 |
| 無料トライアル | 14日間 |
| 配信作品数 | 約19万本以上(見放題対象約18万本) |
| 国内作品見放題数 | 第2位 |
| 主なジャンル | アニメ、ドラマ、映画、2.5次元舞台、特撮、オリジナル作品、DMMショートなど |
| アニメ配信数 | 約6,200作品以上(2025年7月時点) 今期新作アニメ70作品以上 |
| 対応デバイス | スマホ/PC/テレビ/ゲーム機(マルチデバイス対応) |
| 同時視聴数 | 最大4人まで |
| ダウンロード機能 | あり(オフライン視聴可能) |
| 特典 | ・ DMMポイント550pt(無料トライアル時) ・DMMブックス割引 ・DMM通販・オンラインクレーン特典など |
| 主な魅力 | ・月額550円でアニメ・邦画・ドラマなど豊富に視聴可 ・オリジナル作品が続々配信 ・DMMポイント還元で実質1か月無料相当 |
\ 今なら14日間無料体験 /

DMM TVの評判・口コミ

ここからは実際にDMM TVを使ってみた方の評判・口コミをご紹介します!
良い口コミ
DMM TVの良い口コミをまとめました!
主に視聴できる作品の良さと広告がないことがあげられます。
月額550円でありながら広告なしで、オリジナル作品が視聴できるのは強みですね。
悪い口コミ
しかし、悪い口コミも散見されます。
UIが使いにくいという声や遅延やバグが多いという声がありました。
アニメを中心にオリジナル作品をコスパよく楽しみたい方向けのサブスクで、UIの使い勝手の良さや遅延のない配信を求める方には向かないサブスクでしょう。
アニメを中心に視聴したいかたはこちらの記事も要チェックです!

DMM TVを使ってみての感想・正直レビュー

- 圧倒的にコスパがいい
- アニメ関係のコンテンツが豊富
- 14日間の無料体験期間あり
- 海外作品の配信数が少なめ
- 他の大手VODに比べ、レコメンドや検索精度がやや劣る場合がある。
- Disney+やDAZNとのセットプランを利用する場合、料金や契約内容の把握が必要。
操作性・使い勝手
基本的な操作に問題はありません。
マルチデバイス対応で、プロフィール別で「マイリスト」「視聴履歴」を管理できるため、家族で使いやすいです。
しかし、検索やレコメンド精度は他大手VODに比べやや劣ります。
作品名での検索は可能ですが、タグ付けや感情検索などの高度なレコメンド機能は少なめ。
マイナー作品が探しにくいところにある印象です。
作品のバリエーション
アニメが6,200作品以上で新作アニメや2.5次元舞台、特撮、オリジナルドラマも充実しています。
国内作品は豊富ですが、海外作品は限定的なのが少し残念なポイント。
DMM TVオリジナル作品は、「ドンケツオリジナル」「幸せカナコの殺し屋生活」「大脱出 シーズン2」など漫画や小説の人気作をベースに実写化しており、他の配信サービスでは見られない独自コンテンツが多いです。
料金に対する満足度
月額550円(税込)で国内作品見放題数第2位のボリューム感。
コスパは非常に高く、DMMプレミアム特典やポイント還元も魅力的ですね。
アニメジャンルが好きな方には特にコスパがよく感じられると思います。
\ 今なら14日間無料体験 /
DMM TVのメリット・デメリット
DMM TVのメリット・デメリットについてまとめると以下の通りです。
| 項目 | メリット | デメリット |
|---|---|---|
| 料金 | 月額550円で国内作品見放題数第2位とコスパ良好 | App Store・Google Playからの登録は月額650円になる場合あり |
| 配信作品 | アニメ、新作ドラマ、オリジナル実写作品、2.5次元舞台、特撮など幅広く対応 | 海外ドラマ・洋画のラインナップは少なめ |
| オリジナル作品 | 独自制作作品が豊富で他サービスでは見られない | 人気作は他サービスに先行される場合がある |
| 同時視聴・操作性 | 同時視聴最大4人、プロフィール別で視聴履歴・マイリスト管理可能 | オフライン視聴にはダウンロードが必要で容量を取る場合がある |
| 特典・付加価値 | DMMプレミアム会員向けにポイント・クーポン・セットプラン特典あり | 海外作品・国際ドラマを楽しみたい人には不向き |
DMM TVが向いている人

DMM TVが向いているのはアニメ・ドラマが好きな人です。
6,200作品以上のアニメ作品がそろい、2,5次元舞台なども多く取り扱っているため、アニメジャンルを楽しみたい方は必見ですね!
同時視聴最大4人まで可能で、プロフィールごとにプレイリストの作成もできるため、家族・友人と同時視聴したい方にもおすすめします!
- 国内アニメやドラマを中心に楽しみたい人
- オリジナル実写・2.5次元舞台作品が好きな人
- 家族や友人と同時視聴したい人
- コスパ重視で月額料金を抑えたい人
- スマホ・PC・TV・ゲーム機など複数端末で視聴したい人
\ 今なら14日間無料体験 /
DMM TVが向いていない人

DMM TVが向いていないのは海外ドラマ・洋画中心で見たい人です。
DMM TVは国内アニメやドラマの取り扱いは多いですが、反面海外ドラマや洋画は少数のため物足りなく感じるかもしれません。
また、独占作品はほかサブスクに比べ少ないため、独占作品を重視する方には向かないでしょう。
- 海外ドラマ・洋画中心で見たい人
- 国際的なオリジナル作品にこだわる人
- ダウンロード容量や通信環境に制約がある人
- 大手VODサービスの独占作品を重視する人
DMM TVをお得に利用する方法

ここからはDMM TVをお得に利用する方法をお伝えします!
14日間の無料体験期間はありますが、そのほかにもお得に加入できる方法2つあります!
DMM | Disney+ セットプラン

月額1,390円~で国内アニメから世界のディズニー作品まで見放題になります。
DMM TVとDisney+をそれぞれ登録するより300円以上おトクにアニメをもっと楽しめるセットプランです!
Disney+スタンダードで300円、Disney+プレミアムで380円お得に視聴できます!
\ 話題の新作や独占作品が見放題!いつでも解約OK /
DMM × DAZNホーダイ

月額3,480円でDAZNスタンダード(通常価格4,200円/月)の全試合をDAZNで視聴可能に。
DAZNだけの利用でも通常価格より720円、DMM TVも合わせると毎月1,270円おトク!
DAZN以外にもアニメや映画、ドラマもよく見るという方におすすめです!
\ 世界10,000試合以上。いつでもスポーツ観戦 /
DMM TV以外におすすめの動画配信サービス比較3選

DMM TV以外におすすめの動画配信サービス比較をしてみました。
表にまとめると以下の通りです。
| 項目 | DMM TV | ABEMAプレミアム | dアニメストア | Netflix |
|---|---|---|---|---|
| 月額料金(税込) | 550円 | 広告付きABEMAプレミアム:580円 ABEMAプレミアム:1,080円 | 550円 | 広告つきスタンダード:890円 スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 |
| 無料トライアル | 14日間 | なし | 31日間 | なし |
| 配信作品数(推定) | 国内アニメ・ドラマ・映画6,200作品以上 | 約3万本以上(見逃し+独占含む) | 約4,400作品(アニメ中心) | 非公開 |
| 主なジャンル | アニメ・実写ドラマ・特撮・2.5次元舞台・エンタメ | 国内ドラマ・アニメ・バラエティ・ニュース・スポーツ | アニメ専門 | 映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリー・バラエティ |
| 独占・オリジナル作品 | ドラマ・一部アニメ | ABEMAオリジナル(ドラマ・バラエティ) | 少なめ(アニメ一部独占) | Netflixオリジナルが圧倒的に多い |
| 同時視聴 | 最大4人まで | 広告付きABEMAプレミアム:1台 ABEMAプレミアム:2台 | × | 広告付きスタンダード、スタンダード:2台/プレミアム:4台 |
| ダウンロード再生 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇(プランによる制限あり) |
| 字幕・吹替対応 | 日本語中心 | 日本語中心 | 日本語中心 | 多言語対応・字幕カスタマイズ可能 |
| 対応デバイス | スマホ・PC・TV・ゲーム機 | スマホ・PC・TV・ゲーム機 | スマホ・PC・TV | スマホ・PC・TV・タブレット・ゲーム機 |
順番に解説します。
リアルタイム配信と見逃し機能が熱い!「ABEMAプレミアム」

- ドラマ・バラエティ中心のABEMAオリジナルが豊富
- マルチデバイス対応で外出先でも視聴可能
- 月額960円とやや高め
- 海外作品は少なく、国内向けコンテンツ中心
登録不要で一部の無料コンテンツを楽しめるABEMA。
DMM TVはコスパ良く、国内アニメや2,5次元舞台、特撮などサブカルジャンルを幅広く楽しめます。
ABEMAプレミアムはオリジナルドラマやバラエティ、スポーツ・ニュースを中心にリアルタイム配信や見逃し配信で楽しみたい方向けのサービスです。
| 項目 | DMM TV | ABEMAプレミアム |
|---|---|---|
| 月額料金(税込) | 550円(App課金は650円) | 広告付きABEMAプレミアム:580円 ABEMAプレミアム:1,080円 |
| 無料トライアル | 14日間 | なし |
| 配信作品数(推定) | 約6,200作品以上(アニメ・ドラマ・映画・特撮・2.5次元舞台) | 約3万本以上(見逃し・オリジナル含む) |
| 主なジャンル | アニメ・実写ドラマ・映画・特撮・2.5次元舞台・エンタメ | 国内ドラマ・アニメ・バラエティ・ニュース・スポーツ |
| 独占・オリジナル作品 | 一部オリジナルドラマ・アニメあり | ABEMAオリジナル(ドラマ・バラエティ中心) |
| 同時視聴 | 最大4人まで可能 | 広告付きABEMAプレミアム:1台 ABEMAプレミアム:2台 |
| ダウンロード再生 | 〇 | 〇 |
| 字幕・吹替対応 | 日本語中心 | 日本語中心 |
| 対応デバイス | スマホ・PC・TV・ゲーム機 | スマホ・PC・TV・ゲーム機 |
\ 今すぐ簡単登録・いつでも解約OK /
アニメ・2.5次元舞台・声優ライブが充実「dアニメストア」

- アニメ専門で4,400作品以上と国内トップクラスのラインナップ
- シンプルなUIで作品を探しやすい
- アニメ以外の作品(映画・ドラマ・バラエティなど)がほぼない
- 同時視聴ができない
アニメ特化の動画配信サービス、dアニメストアとの比較をしてみました。
dアニメストアはアニメ以外のコンテンツが少ないため、ドラマ・映画なども一緒に楽しみたいという方はDMM TVをおすすめします。
同じアニメ作品に特化していても、DMM TVは2.5次元舞台や特撮、dアニメストアは声優番組と違いがあるので、自分の興味がよりあるほうを選びましょう。
| 項目 | DMM TV | dアニメストア |
|---|---|---|
| 月額料金(税込) | 550円(App課金は650円) | 550円 |
| 無料トライアル | 14日間 | 31日間 |
| 配信作品数(推定) | 約6,200作品以上(アニメ・ドラマ・映画・特撮・2.5次元舞台) | 約4,400作品(アニメ特化) |
| 主なジャンル | アニメ・実写ドラマ・映画・特撮・2.5次元舞台・エンタメ | アニメ・声優番組・2.5次元舞台 |
| 独占・オリジナル作品 | 一部オリジナルドラマ・アニメあり | 一部アニメ独占あり(先行配信含む) |
| 同時視聴 | 最大4人まで可能 | ×(1アカウント1端末) |
| ダウンロード再生 | 〇 | 〇 |
| 字幕・吹替対応 | 日本語中心 | 日本語中心 |
| 対応デバイス | スマホ・PC・TV・ゲーム機 | スマホ・PC・TV |
\ 月額550円~6,000作品以上配信中 /
オリジナル作品の質が高い「Netflix」

- 国内外の話題の作品が豊富
- オリジナルコンテンツのクオリティが高い
- 無料体験がない
- 学割がない
オリジナル作品の質が高いNetflixと比較しました。
DMM TVは「安くてアニメ・声優好き向け」の国内エンタメを幅広く楽しみたい人におすすめで、Netflixは「オリジナル作品重視」で、海外ドラマ・映画の質を求める人向けのサービスです。
オリジナル作品は両サービスともにありますが、声優・アニメ関連とドラマ・映画とジャンルが異なるので、自分の趣向に近いものを選びましょう。
| 項目 | DMM TV | Netflix |
|---|---|---|
| 月額料金(税込) | 550円(App課金は650円) | 広告つきスタンダード:890円 スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 |
| 無料トライアル | 30日間無料 | なし |
| 作品数(推定) | 約19万本(見放題+レンタル含む) | 非公開 |
| 主なジャンル | アニメ・映画・ドラマ・バラエティ・声優番組・舞台 | 映画・海外ドラマ・アニメ・ドキュメンタリー・バラエティ |
| オリジナル作品 | 声優・アニメ関連のオリジナル番組あり | Netflixオリジナルドラマ・映画が世界的に有名 |
| 特徴的なコンテンツ | アニメと声優コンテンツが特に充実DMMブックスやFANZAなど他サービスと連携 | 世界的ヒット作品多数(例:『ストレンジャー・シングス』『イカゲーム』) |
| 同時視聴 | 最大4人まで | 広告付きスタンダード、スタンダード:2台/プレミアム:4台 |
| ダウンロード再生 | 〇(スマホ・タブレット対応) | 〇(プランにより上限あり) |
| 画質 | 最大HD画質 | 最大4K(プレミアムプラン) |
| 対応デバイス | スマホ・PC・TV・タブレット | スマホ・PC・TV・タブレット・ゲーム機 |

DMM TVに関するよくある質問
- 支払方法は何がありますか?
-
以下の通りです。
- クレジットカード(MASTER除く)
- PayPay
- DMMポイント
- キャリア決済
- d払い
- au PAY(auかんたん決済)
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
- Amazon アプリ内課金
- Apple アプリ内課金
- Google Play アプリ内課金
- 解約はいつでもできますか?
-
登録から2日経過後の午前5時以降であれば、解約手続きが可能です。
14日間の無料体験期間内であれば料金はかかりません。
- どのような端末で利用できますか?
-
webブラウザ・スマートフォンアプリ(iOS/Android)・テレビアプリ・ゲーム機などで利用できます。
- ペアレンタルコントロールとはなんですか?
-
子供が安全にインターネットやアプリを利用できるように制限・監視する機能のことです。
- ポイントはいくらもらえますか?
-
14日間の無料体験期間で550ポイントがもらえます。
実質1か月分無料で試せるのでお得ですね。
DMM TVはコスパ良くアニメが楽しめるサービス!

いかがでしょうか?
ここまでDMM TVの評判や口コミについてご紹介しました。
- DMM TV は月額550円でアニメ・国内ドラマ・映画・2.5次元舞台・特撮などが見放題の動画配信サービス
- マルチデバイス対応で、プロフィール別で「マイリスト」「視聴履歴」を管理できる
- セットプランでお得に契約できる
- DMM TVに向いている人は「国内アニメやドラマを中心に楽しみたい人」など
DMM TVはコスパ良くアニメが楽しめるサービスです。
アニメやドラマ、2,5次元舞台に興味のある方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。


