メニュー
カテゴリー
アーカイブ
【最新版】サブスクのおすすめサービス25選!

【定期便】コスメサブスクのおすすめ人気ランキング10選!月額制でお得

コスメが大好き!色々なコスメに出会いたい!

おすすめのサブスクはどれかな?

こういった疑問や要望にお答えしていきます。

自分に合ったスキンケアや似合うメイクアップに悩んでいませんか?

色々使ってみてもいまいちお気に入りが見つからなくて…という方におすすめなのが、今人気のコスメサブスク!

本記事では、そんなコスメサブスクを10選紹介します。

この記事の結論
  • コスメサブスクは厳選されたトレンドコスメや人気コスメ、上質なコスメなどを一定期間定額で試せるサービス
  • 通常購入よりもコスパよく利用できるサービスが多い
  • 選び方のコツは「取り扱いアイテム・ブランド」「料金」「アイテムを自由に選択できるか」などをチェックすること
  • おすすめランキング第1位は「My little box」
  • デメリットは、利用しないコスメが届く場合があることやサンプルでは効果が実感しにくい場合があることなど
本記事を監修する専門家
サブスクラボ げんた
柏倉元太

サブスクラボは、Webマーケティング会社「株式会社オークス」を運営する、柏倉元太が監修しています。サブスクをこよなく愛し続けて数年。サブスク愛好家としてブログやSNSなどで情報発信しています。

それでは早速見ていきましょう!

当サイトでおすすめのサブスクサービス
  1. Amazonプライム:動画見放題、音楽聴き放題、本読み放題!30日間無料体験もあるので、申し込まなきゃ損!
  2. U-NEXT:300,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実!まずは31日間無料トライアル
  3. Hulu(フールー):日テレ作品や海外ドラマに強い!月額1,026円で見放題!いつでもキャンセルOK!

さらに詳しく知りたい方は「【最新】サブスクのおすすめサービス25選!音楽から食べ物までご紹介」をチェック!

タップできる目次

コスメサブスクの魅力

コスメサブスクの魅力

スキンケアにボディケア、ヘアケア、メイクアップなど、より美しくより可愛くありたい方にとって、様々なコスメを試すことは楽しくもあり、悩ましくもありますよね。

自分に本当に合ったコスメに出会うには、実際に色々試してみないとわからないもの。

高級なコスメであれば、良質な美容成分とこだわりの技術によりそれなりの効果を得やすいことが多いですが、あまりに高額なものの場合には少しでもコストを抑えたいところです。

そこで、コスメのサブスクに目を向けてみてはいかがでしょうか?

コスメサブスクは、プロの目利きにより厳選されたトレンドコスメや人気コスメ、こだわりの美容成分を配合した上質コスメなどを、一定期間定額で試せるサービスです。

サンプルなどで様々なコスメをリーズナブルに試せるものや、国内外のデパコスの人気アイテムが届くものなど、通常購入よりもコスパよく利用できるサービスが多いのも大きな魅力

毎日を楽しく彩りのあるものにしてくれるコスメサブスク、あなたも始めてみませんか?

コスメサブスクの選び方

コスメサブスクの選び方

たくさんのコスメサブスクの中から自分に合ったサービスを見つけるために、選び方のコツを押さえておきましょう。

ポイントは次のとおりです。

  1. 取り扱いアイテム・ブランド
  2. 料金
  3. アイテムを自由に選択できるか

それぞれ具体的に見ていきましょう。

取り扱いアイテム・ブランド

コスメサブスクは、サービスによってそれぞれ異なったアイテムを取り扱っています。

スキンケアに特化したサービスもあれば、ヘアケア、ボディケア、メイクアップアイテムなども扱っているサービスもあり様々です。

取り扱いブランドも、海外コスメ中心であったり、高品質なドクターズコスメ、オーガニックにこだわったものなどサービスによって異なっているため、比較して自分に合った内容のサービスを選びましょう

また、サービスによって、コスメの本体ではなくサンプルやお試しサイズを扱っているものもあります

使用感はサンプルでも分かりますが、効果を実感したいのであればある程度時間をかけて試す必要があります。

そうした時には、サンプルではなく量がしっかり入った本体が利用できるサービスを選びましょう

料金

コスメサブスクを選ぶ際には、自分に合った内容のコスメを扱っていることに加え、価格とのバランスが取れているかも大切なポイントです

価格設定はサービスによって様々ですが、国内外デパコス系コスメがセットになっているものであれば、本品3〜4点セットで¥3,000前後が相場でしょう。

人気の韓国コスメに特化したサブスクなら、それよりもややリーズナブルな設定が多いです。

高品質なこだわりの専門美容サービスのものであれば、点数にもよりますが¥6,000~8,000程度、またはそれ以上のものもあり様々です。

内容と料金を照らし合わせて、納得できるサービスを選びましょう。

アイテムを自由に選択できるか

使ってみたいコスメがはっきりしている方にとっては、届くアイテムを自由に選べるかどうかも大切なポイントでしょう。

コスメサブスクのほとんどは、お楽しみボックスとして何が届くかわからないワクワク感を体験できるものが多いです。

そのため、コスメアイテムの選択をお任せにしたくない方や、自分でコスメアイテムを選びたいという方は、自由に商品を選ぶことができるサービスを選びましょう

【徹底比較】コスメサブスクのおすすめ人気ランキング10選!月額制でお得

【徹底比較】コスメサブスクのおすすめ人気ランキング10選!月額制でお得

ここからは、様々なコスメを毎月定額で楽しめる、おすすめのサブスクサービスをランキング形式で紹介していきます。

さきほどの選び方をもとに、厳選した10選をまとめると次のとおりです。

スクロールできます
No.サービス名画像取り扱いアイテム取り扱いブランド料金アイテムの選択可否
1位My little boxMy Little Boxスキンケア、メイクアップアイテム、雑貨などCLARINS、SABON、KERASTASE、Amélie、YVES SAINT LAURENT BEAUTYなど2〜3点
¥3,580/月
×
2位LOOKFANTASTIC Beauty Box LOOKFANTASTIC Beauty Boxスキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップアイテムなどNARS、Laura Mercier、Fenty Beauty、Armaniなど6点
¥2,790〜/月
×
3位エクセレントメディカル
Beauty Box
エクセレントメディカルドクターズコスメやスキンケアアイテムが中心プラスキレイ、ウブカ、AHAなど2点
¥1,980〜/月
×
4位MEDULLAMEDULLA(メデュラ)シャンプー、リペアなどオリジナルブランド¥6,930/月(初回限定¥3,980)
5位COSMETROCOSMETROオーガニック・サイエンス系コスメ、デパコス、ドラッグコスメなどHuxley、イットオール、MIMC、VINTORTEなど3〜4点
¥7,880/月(初回限定¥4,178)
×
6位アッププラス編集部
ビューティ定期便
アッププラス編集部 ビューティ定期便スキンケア、メイクアップなどデルファーマ、ナイアシン、プラスキレイなど¥2,970/月×
7位BrillioBrillioスキンケア、ヘアケアなどCNP、VT、rom&ndなど5点
¥2,900〜/月
8位N OrganicN organicスキンケアオリジナルブランド¥8,448/月(初回限定¥5,940)
8位Belle upBelle upスキンケア、ボディケア、ヘアケアなどanillO、JENNYHOUSE、WellDermaなど8〜9点
¥980/月
×
10位ilmeeilmeeスキンケアipsa、shuuemura、mujiなど¥2,330/月

1つずつ見ていきましょう。

第1位. パリのトレンド雑貨と日本の話題のコスメの定期便「My little box」

My little box
総合評価
( 5 )
メリット
  • おしゃれなパリジェンヌスタイルのトレンドを取り入れられる
  • 美容のプロによって厳選された人気コスメが届く
  • ハイセンスなデザインが楽しめる
  • コスパよく話題のコスメが楽しめる
デメリット
  • コスメは自分で選べない

最初に紹介するコスメサブスクのおすすめ・人気ランキング第1位は「My little box」。

2011年にパリで誕生し、現在は日本、ベルギー、イギリス、ドイツでも運営している注目の人気サブスクサービスです。

大人女子に刺さる、ワクワクがいっぱい詰まった可愛いボックスが毎月届き、アルビオンやジョンマスターオーガニック、エスティローダーなど様々なブランドの話題のコスメが2〜3種類入っています。

コスメは全て美容のプロによって厳選され、さらにはパリ発のトレンドアクセサリーなども入って、洗練されたパリジェンヌスタイルが楽しめる魅力的なサブスクです。

毎月変わるBOXと中身

毎月変わるBOXと中身
出典:https://www.mylittlebox.jp/box/mlb-x-sabon-rosy-daydream

こちらは2025年1月のお届けBOXとその中身。

“ROSY Daydream”をテーマに以下のような内容のコスメと雑貨が入っていました。

  • 【My Little Box Original.】マグカップ
  • 【SABON】
    • ローズウォーターインオイル 150ml
    • ローズセラムインオイル 9ml
    • ローズソフトクリーム 15ml

人気ブランド「SABON」のコスメが試せるうえ「My Little Box」オリジナルの可愛いマグカップが入って月額¥3,580

毎月異なるテーマに沿ったアイテムがハイセンスなデザインのBOXに入って届くため、何が届くのか待ち遠しくなることでしょう。

季節によってお得な特大号もある

季節によってお得な特大号もある
出典:https://www.mylittlebox.jp/landing/2025springreveal
季節によってお得な特大号もある
出典:https://www.mylittlebox.jp/landing/2025springreveal

さらに3、4月は「春の特大号」受付中!

盛りだくさんのトレンドアイテムがお得に楽しめる特別なBOXが届きます。

春の新生活を応援する6点の人気コスメやキッチン雑貨など、総額約¥23,000相当が入って2ヶ月分の¥7,160

「My little box」が気になっている方は今がチャンスです!

日々を楽しくするおしゃれなコスメサブスク、ぜひ始めてみてください。

サブスク詳細

My little box
話題性
90
おしゃれ度
90
柔軟性・自由度
70
価格の安さ
70
スクロールできます
サービス名My little box
取り扱いアイテムスキンケアアイテム、メイクアップアイテム、雑貨など
取り扱いブランドCLARINS、SABON、KERASTASE、Amélie、YVES SAINT LAURENT BEAUTYなど
料金2〜3点・¥3,580/月
アイテムの選択可否×

第2位. 海外デパコスをコスパよく楽しめる「LOOKFANTASTIC Beauty Box 」

LOOKFANTASTIC Beauty Box
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 日本未発売の海外コスメが定期的に届く
  • 毎月異なったコスメを6種類コスパよく試せる
デメリット
  • コスメは自分で選べない

続いて紹介するコスメサブスクのおすすめ・人気ランキング第2位は「LOOKFANTASTIC Beauty Box」。

イギリス発の海外ブランドコスメが定期的に届くサブスクサービスです。

日本ではまだ発売されていないアイテムも多く、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップアイテムなど、14,000点以上のバリエーション豊かな海外コスメをたっぷりと楽しむことができます

話題のコスメ6点が入った「Beauty Box」の料金は以下のとおりです。

  • 料金:¥3,170/月
  • 年間契約分割払い:¥2,790/月
  • 3ヶ月契約一括払い:¥7,980
  • 6ヶ月契約一括払い: ¥15,200
  • 年間契約一括払い:¥27,550

サブスクで届くコスメの一例

サブスクで届くコスメの一例
出典:https://www.lookfantastic.com/c/offers/beauty-box/

「LOOKFANTASTIC Beauty Box」は、例えば上記のようなコスメアイテム6点がセットになっています。

毎月異なった海外デパコスをコスパよく試せるうえ、日本ではまだ発売されていないアイテムも多いため、コスメ好きな方にとっては非常に魅力的なBoxです。

サブスク詳細

LOOKFANTASTIC Beauty Box
話題性
90
おしゃれ度
80
柔軟性・自由度
60
価格の安さ
80
スクロールできます
サービス名LOOKFANTASTIC Beauty Box
取り扱いアイテムスキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップアイテムなど
取り扱いブランドNARS、Laura Mercier、Fenty Beauty、Armaniなど
料金6点・¥2,790〜/月
アイテムの選択可否×

第3位. ドクターズコスメをコスパよく試せる「エクセレントメディカル Beauty Box」

エクセレントメディカル Beauty Box
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 高品質なコスメをコスパよく試すことができる
  • 楽天市場から購入可能
デメリット
  • コスメは自分で選べない

続いて紹介するコスメサブスクのおすすめ・人気ランキング第3位は「エクセレントメディカル Beauty Box」。

ドクターズコスメやスキンケアアイテムを中心に、高品質なコスメをコスパよく試すことができるサブスクです。

毎月、季節やトレンドに合わせた美容アイテムが届くため、肌トラブルを防ぎつつ新しいコスメと出会うことができるのが大きな魅力。

以下のような2種類のプランがあり、それぞれのニーズに合わせて選べます。

  • ベーシックプラン:¥1,980
    • 美容アイテム2点(うち1点は本品)
  • プレミアムプラン:¥3,720
    • 美容アイテム2点以上(うち2点は本品)

お試しできるミニサイズのアイテム以外に、それとは異なるアイテムの本品が1点、または2点セットになっているため、しっかりと試すことができます。

良い口コミが多く、高品質なケアアイテムで季節に合ったお手入れがコスパよくできると好評のサブスクです。

気に入ったアイテムは楽天市場から購入可能です。

サブスク詳細

エクセレントメディカル Beauty Box
話題性
80
おしゃれ度
70
柔軟性・自由度
60
価格の安さ
90
スクロールできます
サービス名エクセレントメディカル Beauty Box
取り扱いアイテムドクターズコスメやスキンケアアイテムが中心
取り扱いブランドプラスキレイ、ウブカ、AHAなど
料金2点・¥1,980〜/月
アイテムの選択可否×

第4位. 自分処方のヘアケア定期便「MEDULLA」

MEDULLA(メデュラ)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 自分の髪に合わせたシャンプー&リペアが届く
  • 香りを自由に選べる
  • 状態に合わせて処方を変更できる
  • デザインがおしゃれ
デメリット
  • 品質が良い分、価格はやや高め

続いて紹介するコスメサブスクのおすすめ・人気ランキング第4位は「MEDULLA」。

丁寧な髪質診断で個々の悩みやなりたい髪に合わせて処方されたパーソナライズシャンプー&リペアが定期的に届きます。

選べる5つの香りも人気の理由。

フローラルやムスク、柑橘系、ラベンダーなど、毎回香りを変更することも可能で、どれも特別感がありつつも自然で上品な香りが長時間続きます。

また、こまめに処方や香りを変更でき、季節や体調によって変化する髪の状態に対処できるのも嬉しいポイントです。

配送頻度は、30日に1回、60日に1回、90日に1回の3パターンから選べます。

髪質を改善したい方、自然で上質な香りに癒されたい方、市販のシャンプーでは物足りない方にぜひ試してもらいたいヘアケアサブスクサービスです。

サブスク詳細

MEDULLA
話題性
80
おしゃれ度
90
柔軟性・自由度
70
価格の安さ
60
スクロールできます
サービス名MEDULLA
取り扱いアイテムシャンプー、リペア
取り扱いブランドオリジナルブランド
料金¥6,930(初回限定¥3,980)
アイテムの選択可否

第5位. 気になるサンプルを自分で選んで試せる「COSMETRO」

COSMETRO
総合評価
( 4 )
メリット
  • 美容のプロが個々に合ったコスメをコーディネートしてくれる
  • メイク講座、スキンケア体験会などにも参加できる
デメリット
  • コスメは自分で選べない

次に紹介するコスメサブスクのおすすめ・人気ランキング第5位は「COSMETRO」。

利用前の綿密なカルテのヒアリングに基づいて、美容のプロが個々に合ったコスメをコーディネートしてくれるサブスクです。

使用後にも感想をフィードバックできるため、続けるほどに自分好みのコスメが届くようになります。

その都度、効果的な使用方法やアドバイスなどプロからの言葉を手紙で受け取ることができるため、新しい発見もあり納得しながら継続できるでしょう。

配送頻度は、2ヶ月に1回、または4ヶ月に1回の2パターンから選べます。

また、公式ホームページからは幅広く最新のコスメ情報を得ることができ、メイク講座、スキンケア体験会などにも参加できます。

コスメ迷子の方におすすめしたいサブスクサービスです。

サブスク詳細

COSMETRO
話題性
80
おしゃれ度
70
柔軟性・自由度
60
価格の安さ
60
スクロールできます
サービス名COSMETRO
取り扱いアイテムオーガニック・サイエンス系コスメ、デパコス、ドラッグコスメなど
取り扱いブランドHuxley、イットオール、MIMC、VINTORTEなど
料金3〜4点・¥7,880(初回限定¥4,178)
アイテムの選択可否×

第6位. 美容専門誌のサブスク定期便「アッププラス編集部 ビューティ定期便」

アッププラス編集部 ビューティ定期便
総合評価
( 4 )
メリット
  • 雑誌とコスメがセットでお得に楽しめる
  • サンプルだけでなく本品も入っている
デメリット
  • コスメは自分で選べない

続いて紹介するコスメサブスクのおすすめ・人気ランキング第6位は「アッププラス編集部 ビューティ定期便」。

美容専門誌「アッププラス」が手掛ける、雑誌とともにキレイが届くコスメサブスクです。

偶数月に発売される「アッププラス」とともに、¥2,200相当以上のコスメ本品とサンプルがセットで届きます。

隔月で¥2,970で試せるので「アッププラス」を毎月愛読している方も、そうでない方にもおすすめのお得なサブスクです。

美容に興味を持ち始めた方から美容マニアの方まで、どんな方でも楽しめるでしょう。

サブスク詳細

アッププラス編集部 ビューティ定期便
話題性
70
おしゃれ度
70
柔軟性・自由度
60
価格の安さ
70
スクロールできます
サービス名アッププラス編集部 ビューティ定期便
取り扱いアイテムスキンケア、メイクアップなど
取り扱いブランドデルファーマ、ナイアシン、プラスキレイなど
料金¥2,970/月
アイテムの選択可否×

第7位. 韓国コスメ好きならこちらのサブスク「Brillio」

Brillio
総合評価
( 4 )
メリット
  • 自分でアイテムを選べる
  • ラッピングサービス付セットもありギフトにもおすすめ
デメリット
  • 韓国コスメ以外の取り扱いはない

続いて紹介するコスメサブスクのおすすめ・人気ランキング第7位は「Brillio」。

美容大国韓国のコスメを扱っているサブスクサービスです。

効果抜群の人気のマスクやスキンケ・ヘアケアアアイテムがラインナップしており、なんといっても商品を自分で選択できるのが大きな魅力です。

選べる2コースの詳細をまとめると次のとおり。

スクロールできます
コース選択できる点数アイテム
¥2,900コース
計5点
マスクパック・クリームパックから4点
デイリーケアコスメから1点
魔女工場 ガラクナイアシンエッセンスマスク
MEDIHEAL THE H.P.A グロウイングアンプルマスク 25ml
CNP VUTA-B アンプルミスト
rom&nd ハンオールフィックスマスカラ V01 Volume Brackなど
¥4,900コース
計6点
マスクパック・クリームパックから4点
デイリーケアコスメから1点
スペシャルケアコスメから1点
上記のようなラインナップに以下のようなスペシャルケアアイテム
魔女工場 4GFアイラッシュアンプル
SKINFOOD キャロットカロテンデイリーマスク
BIOHEAL BOH プロバイオダーム 3Dリフティングクリームなど

また、お友達へのギフトやちょっとしたお礼などにおすすめの、ラッピング付きセットなどもあり、用途に応じて選べます

韓国コスメ好きな方はぜひチェックしてみてください!

サブスク詳細

Brillio
話題性
80
おしゃれ度
70
柔軟性・自由度
80
価格の安さ
80
スクロールできます
サービス名Brillio
取り扱いアイテムスキンケア、ヘアケアなど
取り扱いブランドCNP、VT、rom&ndなど
料金5点・¥2,900〜/月
アイテムの選択可否

第8位. 潤って香る癒しの定期便「N Organic」

N Organic
総合評価
( 4 )
メリット
  • 高品質なコスメを定期便でコスパよく使える
  • 柑橘系の癒しの香りでしっかり保湿できる
  • 初回限定特典やキャンペーンが超お得
デメリット
  • 全ての人に合うとは限らない

続いて紹介するコスメサブスクのおすすめ・人気ランキング第8位は「N Organic」。

化粧水、乳液、美容液の3点セットでベーシックなスキンケアをサポートしてくれるコスメのサブスクです。

こちらのアイテムの魅力は、なんとも言えない柑橘の癒しの香り。

100%精油で気持ちよくスキンケアでき、潤いに満ちたもっちりとした健康的な肌に導いてくます

初回特典とお得なキャンペーン

今ならバランシングローションとエッセンスミルクのベーシックセット、通常¥8,448が初回限定56%OFFの¥5,940!

さらに、以下の特典が付いてとってもお得なキャンペーン中です。

N organic
出典:https://sirok.jp/norganic

毛穴ケアアイテムとして人気のVCエッセンスに可愛いオリジナルバッグ、さらに艶肌に仕上がるファンデーションまでセットになって、とっても贅沢で特別なセットです。

「N organic」が気になっている方は、このチャンスを逃さずぜひ試してみてください。

サブスク詳細

N Organic
話題性
80
おしゃれ度
80
柔軟性・自由度
70
価格の安さ
50
スクロールできます
サービス名N Organic
取り扱いアイテムスキンケア
取り扱いブランドオリジナルブランド
料金¥8,448/月(初回限定¥5,940)
アイテムの選択可否×

第9位. 日本未上陸の韓国コスメが現地から届く「Belle up」

Belle up
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 韓国コスメのサンプルが試せる
  • リーズナブルで気軽に利用できる
デメリット
  • アイテム数が少ない

続いて紹介するコスメサブスクのおすすめ・人気ランキング第9位は「Belle up」。

日本ではまだ発売されていない韓国人気のコスメサンプルを試せる人気のサブスクです。

美容大国のトレンドコスメを試せるとあって、毎月新しい発見がありワクワクとした体験ができます。

毎月8〜9点のコスメが全てトライアルサイズで届くため、様々なコスメを気軽に試せるところが魅力です。

月額料金は送料込みの¥980とリーズナブル!

サブスク詳細

Belle up
話題性
80
おしゃれ度
70
柔軟性・自由度
60
価格の安さ
90
スクロールできます
サービス名Belle up
取り扱いアイテムスキンケア、ボディケア、ヘアケアなど
取り扱いブランドanillO、JENNYHOUSE、WellDermaなど
料金8〜9点・¥980/月
アイテムの選択可否×

第10位. コスメのサンプル定期便「ilmee」

ilmee
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • デパコスをサンプルで気軽に試せる
  • Instagramなどでコスメの豆知識も得られる
デメリット
  • 目当てのサンプルがすぐに試せるとは限らない

続いて紹介するコスメサブスクのおすすめ・人気ランキング第10位は「ilmee」。

コスメを購入する際に悩ましいのは、実際に使ってみないと自分に合うかどうかよくわからないところ…。

そんな方におすすめなのが、こちらのコスメサンプルのサブスク「ilmee」。

気になるデパコスがあるけれど手が出しにくい、自分に合ったコスメを見つけたい、という方にぴったりなサブスクです。

月額料金¥2,330〜利用でき、月を追うごとに購入限度数が1点ずつ増えていきます。

ただ、利用開始時は、選べるアイテムがかなり少ないため魅力を感じにくい点が難点です。

気になる方は、SNSで口コミなどをチェックしてみてください。

サブスク詳細

ilmee
話題性
70
おしゃれ度
60
柔軟性・自由度
50
価格の安さ
70
スクロールできます
サービス名ilmee
取り扱いアイテムスキンケア
取り扱いブランドipsa、shuuemura、muji
料金¥2,330/月
アイテムの選択可否

コスメサブスクを利用する際の注意点・デメリット

コスメサブスクを利用する際の注意点・デメリット

様々なメリットのあるコスメサブスクですが、その一方で注意点やデメリットがあることも知っておく必要があります。

まとめると次のとおりです。

  • 利用しないコスメが届く場合もある
  • サンプルの場合はコスメの効果が得られない場合もある

利用しないコスメが届く場合がある

アイテムを自由に選べないコスメサブスクの場合、届いたコスメが自分に合わず、使わないままになってしまうことがあります。

それでも月額料金は発生するため、かえって無駄なコストをかける結果になりかねません。

コスメとお金を無駄にしないためには、自分でアイテムを選べるサービスを選ぶか、利用開始前にコスメのヒアリングがあるサービスを選びましょう。

サンプルの場合はコスメの効果が得られない場合もある

コスメサブスクの中には、本体ではなく小さなサンプルを扱っているサービスがあり、様々なコスメをたくさん試すことができ非常に魅力的です。

しかし、サンプルの場合は本体とは異なり、サイズが小さく少量しか使用できません。

そのため、継続することで効果が得られるようなアイテムは、その良さが実感できないことがあるため注意しましょう。

コスメサブスクを利用して定期的にトレンド美容を取り入れましょう!

コスメサブスクを利用して定期的にトレンド美容を取り入れましょう!

いかがでしたか?

毎月定額でコスメを楽しめるおすすめ・人気サブスクサービスをランキング形式で紹介するとともに、選び方のコツなどをお伝えしました。

本記事のポイントをまとめると次のとおりです。

この記事のまとめ
  • コスメサブスクは厳選されたトレンドコスメや人気コスメ、上質なコスメなどを一定期間定額で試せるサービス
  • 通常購入よりもコスパよく利用できるサービスが多い
  • 選び方のコツは「取り扱いアイテム・ブランド」「料金」「アイテムを自由に選択できるか」などをチェックすること
  • おすすめランキング第1位は「My little box」
  • デメリットは、利用しないコスメが届く場合があることやサンプルでは効果が実感しにくい場合があることなど

サブスクを利用することでお気に入りのコスメをコスパよく楽しめたり、新しいコスメと出会えたりと、様々なメリットを得ることができます。

ぜひ気になったサービスをチェックして試してみてください!

また、コスメだけでなくファッションでもサブスクで自分磨きをしたい方は次の記事も参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次