
Leminoが気になるけど実際どうなの?

Leminoってどんな作品が視聴できるの?
動画配信サービスを見る上で重視する点は、ジャンルや料金など人それぞれ異なりますよね。
Leminoは音楽ライブや韓国ドラマの独占作品や先行配信作品が豊富です。
本記事では、DMM TVを実際に使ったユーザーの評判・口コミからメリット・デメリットを徹底解説します。
- LeminoはNTTドコモの運営する動画配信サービス
- 韓流ドラマをはじめとした約18万本の豊富なコンテンツが配信され、独占配信やオリジナル作品も取り扱っている
- Leminoに向いている人は「音楽ライブやKーPOPが好きな人」「サブスク初心者さん」「気軽に気分で作品を楽しみたい人」「コスパを重視する人」

サブスクラボは、Webマーケティング会社「株式会社オークス」を運営する、柏倉元太が監修しています。サブスクをこよなく愛し続けて数年。サブスク愛好家としてブログやSNSなどで情報発信しています。
U-NEXT:27万本以上の映画・ドラマ・アニメが31日間無料+毎月1,200ポイント付与で新作レンタルもお得。家族4人まで同時視聴&雑誌読み放題付き!
- Hulu
:日テレ系ドラマから海外ドラマ、バラエティまで10万本以上見放題。2週間無料+ライブTVチャンネルも充実、ダウンロードでオフライン視聴もOK!
- Amazon Prime Video:プライム会員特典で映画・オリジナル作品が見放題。月額600円で30日間無料体験可能、Prime Musicやお急ぎ便など他特典も一緒に楽しめる!
Leminoの基本情報

Leminoは株式会社NTTドコモが運営する動画配信サービスです。
韓流ドラマをはじめとした約18万本の豊富なコンテンツが配信され、独占配信やオリジナル作品も取り扱っています。
登録不要で無料配信の視聴ができ、Leminoプレミアムに加入すると広告なしで見放題作品とスポーツ中継のアーカイブや音楽ライブ、独占配信作品や特典映像などが視聴できます!
またLeminoプレミアムに加入することでダウンロード可能になるため、外出先でも通信料を気にせずに視聴できますね。
| サービス名 | Lemino |
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社NTTドコモ |
| 月額料金 | Leminoプレミアム:月額990円(税込) |
| 無料トライアル | 31日間(初回のみ/Web登録限定) |
| 視聴可能デバイス | スマートフォン、タブレット、PC、テレビ(Fire TV・Chromecast対応) |
| ジャンル | 映画、ドラマ、アニメ、音楽、スポーツ、韓流・アジア、バラエティ、オリジナル作品 |
| 特徴的機能 | ・「感情検索」機能(気分で作品を探せる) ・「エモートライン」で他ユーザーと感想共有 ・オフライン再生対応(プレミアムのみ) |
| 同時視聴 | 1台まで(マルチデバイス登録は可能) |
| 画質 | SD/HD/4K対応(作品により異なる) |
\ 月額990円で見放題!初月無料 /
Leminoの評判・口コミ

Leminoを使ったユーザーの良い口コミと悪い口コミを紹介します。
良い口コミ
Leminoを利用しての良い口コミは以下のようなものがありました。
Leminoで見れる作品についての言及が多く見られ、視聴できる作品の質がいいことが分かります。
悪い口コミ
逆に悪い口コミもありました。
手続きの煩雑さや、作品のオリジナリティについての声が多かったです。
Leminoはさまざまな作品を視聴したい方におすすめで、オリジナル作品や番組を見たい方には向かないサブスクであると言えます。
Leminoを使ってみての評判・レビュー

- コスパがいい
- ジャンルが豊富でさまざまなコンテンツを楽しめる
- 感情検索など独自システムがある
- 同時視聴が非対応
- 無料作品数は少なめ
- dアカウントがないと登録できない
操作性・使い勝手
基本的な操作は問題ありませんが、やや操作が重いと感じるユーザーが多いようです。
感情検索という機能が搭載されており、視聴後に作品に対して感情スタンプを選び、他ユーザーがそれを見て直感的に作品を探せます。
ほかの動画配信サービスにはあまりない機能なので、Leminoを使っていたからこそ見つけられた作品にも出会えるかもしれません!
ドコモユーザーなら電気料金と一緒に支払いをまとめることができるため、クレジットカードがない、支払いをまとめたいという方におすすめです。
またdポイントを支払いに使用することができるためお得に視聴できますね!
作品のバリエーション
Leminoは幅広いジャンルのコンテンツが見放題になります。
そのため特定のジャンルではなく、いろいろなジャンルを見たいという方にピッタリです!
特に韓国ドラマなどのアジア作品や音楽ライブの配信数が特徴で、最新作や話題作は網羅していたり独占配信が多数!
さらにアイドルオーディション番組や、密着ドキュメンタリーなど独自の番組も多く配信しています。
料金に対する満足度
月額料金が990円で18万本の作品が見放題のため、コスパがいいです。
また31日間の無料期間があるためお試ししやすく、気軽に始めやすいですね。
しかしApp Store・Google Play課金は割高(1,100円)なので注意しましょう。
Leminoのメリット・デメリット

Leminoのメリットとデメリットを表にまとめました。
| 項目 | メリット | デメリット |
|---|---|---|
| 料金 | ・無料でも利用できる(登録不要の無料配信あり) ・有料でも月額990円(税込)と比較的安い | ・アプリ課金は月額1,100円(税込)と割高 ・日割り計算なし |
| 作品ラインナップ | ・映画・ドラマ・アニメ・音楽・スポーツ・韓流などジャンルが非常に多彩 ・独占配信(音楽ライブ/スポーツ中継/韓国ドラマなど)が多い ・オリジナル作品が増加中 | ・最新作や人気映画の一部は個別課金(レンタル)対象 ・海外ドラマの数はやや少なめ |
| 無料利用のしやすさ | ・登録不要・広告付きで視聴可能 ・「dアカウント」ログインでお気に入り登録やレビュー投稿もOK | ・無料作品は数が限られる ・広告が頻繁に表示される場合がある |
| 操作性・機能性 | ・感情で作品を探せる「エモートライン」「感情検索」など新機能がユニーク ・スマホ・PC・テレビなどマルチデバイス対応 ・オフライン再生(ダウンロード)可能 | ・UIがやや重く感じることがある ・同時視聴は非対応(1アカウント1台のみ) |
| スポーツ・音楽配信 | ・NBA・Jリーグ・ボクシングなどのスポーツ中継が充実 ・人気アーティストの独占ライブ配信が多い | ・スポーツ配信のアーカイブ期間が限定されることがある |
| キャンペーン・特典 | ・31日間の無料トライアルあり(初回のみ) ・最大900ポイント還元キャンペーン実施中(ドコモユーザーは最大6か月) | ・アプリ課金・プリペイド登録では無料トライアル適用外 |
| 支払い方法 | ・ドコモ契約者は料金合算が可能 ・クレジットカード、dポイント、プリペイドなど幅広い決済手段に対応 | ・ドコモ以外のユーザーはクレジットカードが必須な場合あり |
| 使いやすさ・続けやすさ | ・料金が安く、続けやすい ・ドコモユーザーは手続きが簡単で便利 | ・無料トライアル後の自動継続に注意が必要 ・更新タイミングによって損をする可能性あり |
Leminoが向いている人

Leminoは音楽ライブやKーPOPが好きな方におすすめです!
独占配信やアーカイブが充実しており、ファンからの人気が高いです。
また月額料金が1000円以下で無料期間があるため、サブスク初心者さんにもおすすめします!
- 音楽ライブやKーPOPが好きな人
- サブスク初心者さん
- 気軽に気分で作品を楽しみたい人
- コスパを重視する人
\ 月額990円で見放題!初月無料 /
Leminoが向いていない人

Leminoは同時視聴非対応のため、1アカウントでは家族で共有しての視聴には向かないです。
また海外ドラマや洋画については配信数が少ないため、海外ドラマや洋画をたくさん見たいという方にはおすすめできません。
- 家族でアカウント共有したい人
- 海外ドラマや洋画を見たい人
- 最新映画をいち早く視聴したい人
- TVで快適に操作したい人
Leminoをお得に利用する方法

ここからはLeminoをお得に利用する方法をご紹介します!
月初めに契約、月末に解約する
Leminoは料金を日割り計算をしないため、月初に加入するのがおすすめです!
また、解約に関しては月末をおすすめします。
解約後はすぐに利用できなくなってしまうため、契約期間の最後の日に解約しましょう。
「爆アゲセレクション」で最大20%ポイント還元

ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAX をご契約の方がLeminoプレミアムに加入すると最大6か月間900ポイントを還元するキャンペーンを行っています。
さらに6か月経過後も10%ポイント還元をしているため、かなりお得に視聴できます!
ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAX 以外のドコモ回線の方も3か月の還元があるため、この機会にぜひLeminoをお試しください!

Lemino以外におすすめの動画配信サービス比較3選
Lemino以外におすすめの動画配信サービス比較をしていきます。
見たいジャンルや料金など自分に合ったサブスクを選びましょう。
| 項目 | Lemino | Netflix | U-NEXT | FODプレミアム |
|---|---|---|---|---|
| 月額料金(税込) | 無料プランあり プレミアム:990円 | ベーシック:890円 スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 | 2,189円 | スタンダードコース:月額1320円 ポイントMAXコース:月額2090円 広告付きライトコース:月額976円 |
| 無料トライアル | 31日間無料 | なし | 31日間無料 | なし |
| 配信作品数 | 約18万本 | 非公開(実質約7,000本〜) | 約35万本(見放題30万本+レンタル5万本) | 約8万本 |
| 見放題作品 | 見放題+PPV(有料レンタルあり) | 全作品見放題(PPVなし) | 見放題+PPVあり | 見放題+一部レンタルあり |
| 独自コンテンツ | Leminoオリジナルドラマ・音楽ライブなど | Netflixオリジナル映画・ドラマが豊富 | U-NEXT独占配信(韓国・アニメ多数) | フジテレビ系ドラマ・バラエティの独占配信 |
| 同時視聴数 | 1台 | 最大4台(プランによる) | 4台 | 1台 |
| ダウンロード機能 | ○(プレミアムプランのみ) | ○ | ○ | ○ |
| 対応端末 | スマホ/PC/TV/タブレット | ほぼすべての端末 | ほぼすべての端末 | スマホ/PC/TV/タブレット |
| ポイント制度 | Leminoコイン(PPV購入用) | なし | 毎月1,200ポイント付与(PPVなどに使用) | FODコイン(レンタル購入に使用) |
順番に解説します。
世界190か国で利用される「Netflix」

- 国内外の話題の作品が豊富
- Netflixオリジナル作品が多い
- 無料体験期間がない
- プレミアムの値段が高め
世界190か国で利用されるNetflixと比較しました。
大きな違いは無料で試せるかどうかと、コンテンツです。
Leminoは無料で視聴ができ加入後も31日の無料体験がありますが、Netflixにはありません。
コンテンツとしては、Leminoは韓流ドラマやアジア作品から音楽ライブ・アニメなどが多く、Netflixはオリジナル作品のクオリティが非常に高く、海外ドラマ・映画好きに最適なサブスクです。
Leminoは無料で手軽に楽しみたい方、Netflixはクオリティの高い作品を楽しみたい方におすすめします。
| 項目 | Netflix | Lemino |
|---|---|---|
| 月額料金(税込) | 広告つきスタンダード:890円 スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 | 無料プランあり 有料:990円(App課金は1,100円) |
| 無料トライアル | なし | 31日間無料あり |
| 作品数(推定) | 非公開(推定:5,000〜6,000本) | 約18万本(見放題+レンタル含む) |
| 主なジャンル | 映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリー・バラエティ | 映画・ドラマ・アニメ・韓流・音楽ライブ・スポーツ・バラエティ |
| オリジナル作品 | Netflixオリジナルが圧倒的に多い | Leminoオリジナル(独自制作は増加中) |
| 特徴的なコンテンツ | 世界規模の独自ドラマ・映画が豊富。洋画・海外ドラマに強い | K-POPライブ・韓流ドラマ・格闘技・音楽フェスなど独占多数 |
| 検索機能 | 作品タグ・レコメンド精度が非常に高い | 感情検索(「泣ける」「笑える」など気分で選べる) |
| 同時視聴 | 広告つきスタンダード・スタンダード:2台 プレミアム:4台 | ×(1アカウント1端末) |
| ダウンロード再生 | 〇(プランによって上限あり) | 〇(スマホ・タブレット対応) |
| 字幕・吹替対応 | 多言語対応・字幕カスタマイズ可能 | 日本語中心、韓国語・英語など対応作品あり |
| 画質 | 最大4K(プレミアムプラン) | 最大HD画質 |
| 対応デバイス | スマホ・PC・TV・タブレット・ゲーム機 | スマホ・PC・TV・タブレット |

日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」

- 配信作品数が多い
- 毎月付与されるポイントをレンタルや書籍に利用できる
- 月額料金が高め
日本最大級の動画配信サービスで見放題作品数NO.1の「U-NEXT」。
Leminoと比較すると、大きな違いは配信作品数と雑誌・書籍が読めるかどうかです。
U-NEXTは見放題作品数NO.1というだけあり、Leminoの倍近い作品が見放題になります。
さらにU-NEXTでは雑誌・書籍類も見放題になるため、映像作品だけでなく書籍も楽しみたい方におすすめです!
Leminoはコスパ重視でアニメや音楽ライブ、韓国ドラマを楽しみたい方向け、U-NEXTは月額料金が少し高くても映画・ドラマ・アニメ・雑誌・漫画などをまとめて楽しみたい人向けのサブスクですね。
| 項目 | U-NEXT | Lemino |
|---|---|---|
| 月額料金(税込) | 2,189円 | 無料プランあり プレミアム:990円 |
| 無料トライアル | あり(31日間) | あり(31日間) |
| 配信作品数 | 約35万本(見放題30万本+レンタル5万本) | 約18万本(見放題+PPV) |
| 見放題作品 | 見放題+PPV(レンタル/購入作品あり) | 見放題+PPV(有料レンタルあり) |
| 毎月のポイント付与 | 1,200ポイント(PPVや映画チケットに使用可) | Leminoコイン(購入制)/自動付与なし |
| 対応端末 | スマホ/PC/TV/タブレット/ゲーム機など幅広い | スマホ/PC/TV/タブレット |
| 同時視聴数 | 最大4台 | 1台 |
| ダウンロード機能 | ○ | ○(プレミアムプランのみ) |
| 雑誌・書籍機能 | ○(180誌以上の雑誌読み放題+電子書籍購入可) | × |
\今すぐ31日間 無料トライアル /

フジテレビ系作品が豊富な「FODプレミアム」

- 過去の名作から最新ドラマまでフジテレビ作品が豊富
- 雑誌も読み放題になる
- ダウンロードできない
- 同時視聴不可
フジテレビ系作品が豊富な「FODプレミアム」。
Leminoと比較すると、大きな違いは雑誌が読み放題かどうかと、ポイント制度です。
FODプレミアムは動画だけでなく雑誌が読み放題になり、さらに対象作品であれば漫画も無料で読めます。
ポイント制度があるためレンタル作品などに使用でき、見放題作品以上のコンテンツを楽しめますね。
月額料金は同じくらいではありますが、FODプレミアムはフジテレビ系のドラマ・アニメ・バラエティが見たい方、Leminoは無料でも視聴できるため気軽に始めたい、多数のジャンルを幅広く楽しみたいという方におすすめです!
| 項目 | FODプレミアム | Lemino |
|---|---|---|
| 月額料金(税込) | スタンダードコース:月額1320円 ポイントMAXコース:月額2090円 広告付きライトコース:月額976円 | 無料プランあり プレミアム:990円 |
| 無料トライアル | あり(2週間) | あり(31日間) |
| 配信作品数 | 約8万本 | 約18万本(見放題+PPV) |
| ジャンルの強み | フジテレビ系ドラマ・バラエティ・アニメ | 韓国ドラマ・音楽ライブ・アニメ・バラエティ |
| 見放題作品 | 充実(フジテレビ作品中心) | 豊富(国内外ドラマ・映画・アニメなど) |
| PPV(レンタル課金) | 一部あり | 多数あり(Leminoコインで購入) |
| ポイント付与 | 毎月100P+ボーナス最大900P | 自動付与なし(コインは別途購入) |
| 同時視聴数 | 1台 | 1台 |
| ダウンロード機能 | ×(非対応) | ○(プレミアムプランのみ) |
| 対応端末 | スマホ/PC/テレビ(Fire TVなど) | スマホ/PC/テレビ/タブレット |

Leminoに関するよくある質問
- 解約はいつでもできますか?
-
マイページからいつでもできます。
- Leminoはどんなジャンルに強いんですか?
-
Leminoは幅広いジャンルを取り扱っていますが、特に 韓国ドラマ・音楽ライブ・恋リア・アニメ の4分野が強いです。
- ダウンロードはできますか?
-
Leminoプレミアムに加入すればできます。
- ドコモユーザーじゃなくても登録できますか?
-
dアカウントがあれば登録可能です。
dアカウントを持っていない場合でも無料でアカウント作成をできます。
- 支払方法は何ができますか?
-
以下の通りです。
【ドコモ回線契約/spモード契約のある方】
ドコモのケータイ料金と合わせてのお支払いとなります。【ドコモ回線契約のない方】
- クレジットカード払い
- App Store、Google Playでの購入
- Leminoプレミアムプリペイドカード
- Leminoプレミアム視聴用シリアルコード
- dポイント充当
Leminoは韓流ドラマはじめ多彩なジャンルが楽しめるサービス

いかがでしょうか?
ここまでLeminoの評判や口コミについて紹介しました。
- LeminoはNTTドコモの運営する動画配信サービス
- 韓流ドラマをはじめとした約18万本の豊富なコンテンツが配信され、独占配信やオリジナル作品も取り扱っている
- Leminoに向いている人は「音楽ライブやKーPOPが好きな人」「サブスク初心者さん」「気軽に気分で作品を楽しみたい人」「コスパを重視する人」
Leminoはドコモユーザーに優しい設計なので、ドコモユーザーでLeminoを契約しようか悩んでいる人は一度試してみてください!

