おすすめの絵本のサブスクが知りたい!
子どもの興味に合った絵本サブスクはあるかな?
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
さまざまな教育法がある中、絵本の読み聞かせは子どもの心を大きく育てる力を持っています。
そこで、手軽に絵本のある暮らしを始められるサブスクはいかがでしょうか?
本記事では、おすすめをランキング形式で紹介!プロの目利きによる魅力的な絵本が楽しめます。
- 絵本のサブスクを利用することでたくさんの絵本に出会える
- プロによって厳選された良質な絵本が楽しめる
- 選び方のコツは「紙媒体か電子版か」「月額料金と内容のバランス」などをチェックすること
- おすすめ・人気ランキング第1位は「WORLD LIBRARY」
- サブスク利用の注意点は、サービスが不要になったら解約手続きを忘れずに行うことなど
サブスクラボは、Webマーケティング会社「株式会社オークス」を運営する、柏倉元太が監修しています。サブスクをこよなく愛し続けて数年。サブスク愛好家としてブログやSNSなどで情報発信しています。
それでは早速見ていきましょう!
絵本サブスクの魅力とは?
絵本は、文字で読む本とはまた違った魅力があります。
小さな子どもでも目から感覚的に理解でき、さまざまな未知の世界を教えてくれます。
大人にとっても、忘れていたことを思い出させてくれたり、新たな気づきを与えてくれるような奥深い絵本に出会えることもあります。
そんな絵本の世界を常に生活の中に取り入れられるサブスクサービスを始めてみませんか?
絵本のサブスクの魅力をいくつかまとめてみましょう。
- たくさんの絵本に出会える
- 子どもの年齢・発達段階に合わせた絵本が届く
- プロの目利きにより厳選された良質な絵本が届く
- 本を見る習慣が身につく
- 想像力・感性など心の豊かさを育む
- 親子の密なコミュニケーションの手段となる
特に、絵本は人生を豊かに過ごすことができる「人としての素質」を育むと言われています。
想像力、感性、集中力、情緒の安定性など、脳や心の成長に大きな影響を与える力を持っています。
赤ちゃんから大人まで楽しめる絵本サブスク。あなたも今日から始めてみませんか?
絵本サブスクの選び方
絵本のサブスクの選び方は、大きく分けて4つあります。
まとめると次のとおりです。
- 紙媒体か電子版か
- 月額料金と内容のバランス
- 月年齢・発達段階
- リコメンド機能があるか
1つずつ具体的に見ていきましょう。
紙媒体か電子版か
絵本のサブスクの多くは紙媒体ですが、パソコンやタブレット、スマホなどで読める電子版の絵本サブスクもあります。
それぞれメリット・デメリットがありますが、どちらかを選ぶというよりは別物として考えた方が良いでしょう。
紙の絵本
紙の絵本は、その大きさや重さ、色合いや紙の質感など、子どもが実際に自分の感覚を使って感じることができます。
1冊1冊個性を持ち、姿形があるため、子どもが手で触れて愛情を持って所有することができる存在です。
自分のお気に入りの本を肌身離さず持ち歩いたり、本棚から自分で好きな時に自由に選んで開くこともできます。
また「本を読む」という心地よい時間を味わえる醍醐味もあるでしょう。
電子書籍
電子版の絵本は、スマホやタブレットなどで外出先でも楽しめることがメリットです。
紙の絵本よりもリーズナブルに利用でき、本の種類も多く、朗読機能などの便利な機能が付いたものもあります。
電子版は便利に使えるスタイル、紙の絵本は読書特有の空気感を味わえるスタイル。
どちらも、目的やニーズに合わせて利用すると良いでしょう。
月額料金と内容のバランス
絵本のサブスクの月額料金の相場は、内容にもよりますが大体¥1,500〜2,500前後です。
冊数や本の定価、新品か中古か、どんな内容の本が読めるのか、などの内容を確認して、金額とのバランスをチェックしましょう。
サブスクの費用は毎月の固定費となるため、できるだけコストは抑えておきたいところ。
しかし、大切なのはニーズに合った内容であることです。
その上で、自分の予算にマッチする絵本サブスクを選ぶようにしましょう。
月年齢・発達段階
絵本のサブスクは、サービスによって対象年齢の幅が異なってきます。
0〜2歳の乳幼児を対象にしているものもあれば、大人まで楽しめる絵本を用意しているサービスもあります。
全体的に見てもっとも多いのは、0〜6歳の就学前の子どもを対象としたサービスです。
月齢・年齢によって発達段階や興味関心も異なってきます。
それぞれに合ったサービスを選びましょう。
リコメンド機能があるか
リコメンド機能とは、ユーザーの閲覧したデータを分析して関連する絵本を提案してくれる機能です。
紙の絵本でも電子版でも、リコメンド機能があれば自分で絵本を探さなくてもニーズに合うものを見つけやすくなります。
次に読みたい絵本を常にチェックでき、絵本選びに迷ったときにも役立つおすすめの機能です。
絵本サブスクのおすすめ人気ランキング10選!紙の本から電子書籍まで幅広く紹介
ここからは、絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング10選を紹介していきます。
さきほど紹介した選び方をもとに厳選したものをまとめると次のとおりです。
順位 | サブスク名 | 画像 | タイプ | 内容 | 月額料金 | 対象月齢・年齢 | リコメンド機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | WORLD LIBRARY | 紙 | 世界の絵本・しかけ絵本1冊 | ¥1,300 | 1〜7歳 | ー | |
2位 | 絵本のサブスク | 紙 | 中古絵本3冊 | ¥2,728 | 0〜6歳 | ー | |
3位 | 絵本クラブ | 紙 | ロングセラーの名作中心の良書絵本2〜3冊 | ¥2,500程度〜 | 0〜12歳、大人 | ー | |
4位 | コノコテラス | 紙 | 個性に合わせた絵本、ガイドブック | ¥2,748〜 | 2〜7歳 | ー | |
5位 | 童話館ぶっくくらぶ」 | 紙 | 年齢に合わせた絵本2冊 | ¥2,300〜 | 0〜15歳 | ー | |
6位 | 森のえほん館 | 電子 | 700冊以上の絵本読み放題 | ¥480 | 0〜6歳 | ー | |
7位 | こぐまえほんクラブ | 紙 | ロングセラー絵本1冊 | 年間¥18,370 | 0〜2歳 | ー | |
8位 | こどものとも | 紙 | 月齢、年齢に合わせた絵本1冊 | ¥595 | 10ヶ月〜6歳 | ー | |
9位 | クレヨンハウス ブッククラブ | 紙 | コース内容に沿った絵本1冊 | ¥2,390程度〜1冊 | 0歳〜大人 | ー | |
10位 | 絵本ナビ プレミアム | 電子 | アプリで絵本、児童書、学習まんがが読み放題 | ¥1,480 | 0〜6歳ごろ | あり |
1つずつ見ていきましょう!
第1位. しかけ絵本も楽しめる「WORLD LIBRARY 」
- 色彩豊かな世界の仕掛け絵本が楽しめる
- 1歳4ヶ月以降は月額料金より高額な本が届く
- すでに持っている絵本などをヒアリングしてくれるため被ることがない
- 1歳前半は本の定価より月額料金の方が高い場合がある
最初に紹介する絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング第1位は「WORLD LIBRARY」。
メキシコ、アルゼンチン、フィンランドなど約36カ国ほどの世界中から集めたとびだす絵本・仕掛け絵本などが楽しめるサブスクサービスです。
1〜7歳を対象としており、それぞれの成長段階に合わせた世界の絵本を毎月1冊ずつ届けてくれます。
つまんだり、引っ張ったりできる参加型の仕掛け絵本は、脳の活性化にも繋がり、色彩豊かで魅力的。
1歳4ヶ月以降は、ほとんどの本が月額料金¥1,100+送料¥200を上回る価格でコスパよく利用できるのも嬉しいポイントです。
0歳〜1歳3ヶ月までは実質送料分を支払うことになりますが、子育て中で書店に出向く手間を考えると配送してもらえるのは便利でしょう。
ワールドワイドな感性を養いたい方にもおすすめの絵本サブスクです。
サブスク詳細情報
サービス名 | WORLD LIBRARY |
---|---|
セット内容 | 世界の絵本・しかけ絵本 1冊 |
対象月齢・年齢 | 1〜7歳 |
料金 | ¥1,300 |
リコメンド機能 | − |
第2位. 毎月3冊が届くコスパのよいサービス「絵本のサブスク」
- 他社と比較してコスパがよい
- 何が届くかわからないワクワク感がある
- 新品ではなく中古絵本が届く
次に紹介する絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング第2位は「絵本のサブスク」。
0〜6歳の就学前の子どもを対象とし、月齢・年齢に合った中古絵本が届くサブスクサービスです。
長く愛されているベストセラーの良書から、流行りの話題絵本までさまざまなものが楽しめます。
配本リストがないため、どんな絵本が届くかわからないワクワク感も魅力です。
中古絵本だからこそできる、3冊¥2,728の高コスパ。
新品とさほど変わりない状態のものを届けてくれるためさほど抵抗なく利用できるでしょう。
サブスク詳細情報
サービス名 | 絵本のサブスク |
---|---|
セット内容 | 中古絵本 3冊 |
対象月齢・年齢 | 0〜6歳 |
料金 | ¥2,728 |
リコメンド機能 | − |
第3位. 子どもから大人まで楽しめる「絵本クラブ」
- 子どもの成長に合わせた絵本が楽しめる
- パパ向け、大人向けなどのコースもある
- 送料がかかる
次に紹介する絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング第3位は「絵本クラブ」。
0〜12歳までの子どもの年齢・成長段階に合わせた本を届けてくれるサブスクサービスです。
また、子供だけでなく大人向けのコースも用意されているのが特徴的。
全コースをまとめる次のとおりです。
- 0歳〜6年生各年齢別コース:成長段階に合わせたおすすめ絵本2冊
- パパ向けコース:対象/0〜5歳・パパと一緒に読んでもらいたい絵本2冊
- 大人コース:大人だからこそ楽しめる奥深さのある絵本2冊
- プレママコース:お腹の赤ちゃんとママにおすすめの絵本2冊
月額料金は、届く絵本によって多少前後しますが大体¥2,500〜3,500程度です。
それぞれの目的や年齢、立場に合った絵本が毎月楽しめます。
プロ厳選のおすすめ絵本が届くため、良質な絵本のある暮らしを始められるサブスクサービスです。
サブスクの詳細情報
サービス名 | 絵本クラブ |
---|---|
セット内容 | ロングセラーの名作中心の良書絵本 2〜3冊 |
対象月齢・年齢 | 0〜12歳、大人 |
料金 | ¥2,500程度〜 |
リコメンド機能 | − |
第4位. 子どもの個性に合わせた本が届く「コノコテラス」
- 1人1人の個性に合った絵本が届く
- 子どもの興味関心に基づいた絵本を活用して遊びつくせる
- 2歳以下は対象外
次に紹介する絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング第4位は「コノコテラス」。
脳科学・心理学の専門家、幼稚園・保育園の先生、絵本作家、育児中のパパママなど多様な有識者、経験者が参画したプロジェクトによるサービスです。
いわゆるベストセラーの絵本ではなく、子ども1人1人の個性に合わせた絵本を届けたいという想いから生まれました。
個性診断に基づき1人1人にぴったり合った絵本が届きます。
子どもの「好き」を大切にし、次のような8つの脳力指標に基づいて選書されています。
- 言語・語学
- 論理・数学
- 内容
- 自然・博物学
- 音楽・リズム
- 資格・空間
- 身体・運動
- 対人
また、絵本と一緒にガイドブックも届けられ、絵本の解説や絵本を活用したアクティビティなどが掲載されています。
届いた絵本で遊び尽くすことで、子どもの興味・関心から脳力を育んでいくことを目指しているサービスです。
サブスク詳細情報
サービス名 | コノコテラス |
---|---|
セット内容 | 個性に合わせた絵本、ガイドブック |
対象月齢・年齢 | 2〜7歳 |
料金 | ¥2,748〜 |
リコメンド機能 | − |
第5位. 絵本のある子育てをサポート「童話館ぶっくくらぶ」
- 美しい絵、日本語にこだわった良質な絵本が届く
- 0〜15歳まで幅広く対応している
- 届く絵本は自由に選べない
次に紹介する絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング第5位は「童話館ぶっくくらぶ」。
美しい絵、美しい日本語にこだわった絵本を届けてくれるサブスクサービスです。
年齢別に子どもの心に響くストーリーが用意されており、0〜15歳まで幅広く対応しています。
また、大人のための絵本のコースもあり、深いメッセージ性のある絵本にも出会えます。
親戚のお子さんやお孫さんなど、ギフトとしてもおすすめの絵本サブスクです。
サブスク詳細情報
サービス名 | 童話館ぶっくくらぶ |
---|---|
セット内容 | 年齢に合わせた絵本 2冊 |
対象月齢・年齢 | 0〜15歳 |
料金 | ¥2,300〜 |
リコメンド機能 | − |
第6位. アプリで700冊以上が読み補題「森のえほん館」
- 700冊以上の豊富なラインナップ
- 電子版で外出先でも楽しめる
- 紙の絵本がよい方には不向き
次に紹介する絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング第6位は「森のえほん館」。
700冊以上の豊富なラインアップが揃う電子版絵本サブスクサービスです。
0〜6歳を対象にしており、シンデレラのような世界の童話や日本の昔話、さらにはオリジナルのしつけ絵本などさまざまなジャンルの絵本が読み放題できます。
英語の絵本など学びの要素も多く、プロのイラストレーターやプロの声優によるクオリティの高いサービスが魅力。
電子絵本ならではのBGMもストーリーを盛り上げてくれます。
サブスク詳細情報
サービス名 | 森のえほん館 |
---|---|
セット内容 | 700冊以上の絵本読み放題 |
対象月齢・年齢 | 0〜6歳 |
料金 | ¥480 |
リコメンド機能 | − |
第7位. ロングセラー絵本が中心「こぐまえほんクラブ」
- ロングセラー絵本が毎月届く
- 申し込むとプレゼントがもらえる
- 対象年齢の幅が狭い
- 1年継続利用しなければならない
次に紹介する絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング第7位は「こぐまえほんクラブ」。
長く愛され続けているロングセラー絵本を中心に、良質な絵本を届けてくれるサービスです。
コースは、0〜2歳までの1コースのみで年間支払いとなります。
1年間の配本ラインナップがあらかじめ決められていますが、手持ちの絵本がある場合には他のものに変更してもらえます。
出産祝いやギフトにも自信を持って送ることのできるラインナップです。
サブスク詳細情報
サービス名 | こぐまえほんクラブ |
---|---|
セット内容 | ロングセラー絵本 1冊 |
対象月齢・年齢 | 0〜2歳 |
料金 | 年間¥18,370 |
リコメンド機能 | − |
第8位. 福音館の絵本サブスク「こどものとも」
- 薄い絵本でありながら充実の良書
- 子どもの心にのこる絵本をコスパよく楽しめる
- 薄いため省スペース収納が可能
- しっかりと製本された厚さのある絵本がよい方には不向き
次に紹介する絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング第8位は「こどものとも」。
有名人気絵本の「ぐりとぐら」「はじめてのおつかい「きんぎょがにげた」などの作品を生み出した「福音書店」の信頼のサブスクサービスです。
分厚く製本された絵本ではなく、薄いパンフレットのような冊子が月刊誌として毎月届きます。
成長や季節に合わせた内容で、子どもたちの日常と合致するストーリーが大きな魅力です。
見た目は手軽な絵本ですが、内容はしっかりとした良書で、子どもの心に残る親しみやすい絵本が届くサブスクサービスです。
月額料金は¥460、送料¥135とリーズナブルですが書店受取であれば送料無料はかかりません。
サブスク詳細情報
サービス名 | こどものとも |
---|---|
セット内容 | 月齢、年齢に合わせた絵本 1冊 |
対象月齢・年齢 | 10ヶ月〜6歳 |
料金 | ¥595 |
リコメンド機能 | − |
第9位. 専門店が選ぶ多彩な絵本が届く「クレヨンハウス ブッククラブ」
- 多彩なコースが用意されており大人も楽しめる
- 子どもが興味を持ちやすい本が届く
- やや価格が高め
次に紹介する絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング第9位は「クレヨンハウス ブッククラブ」。
社会派作家として活動する落合恵子さんが主宰する絵本の専門店「クレヨンハウス」が運営するサブスクサービスです。
全25コースとバラエティに富んだプランが用意されており、子どもから大人までプロ厳選の絵本を楽しむことができます。
新刊絵本から大人向け絵本、英語絵本など多彩なコースがあるため、ニーズに合ったコースが見つけやすいでしょう。
サブスク詳細情報
サービス名 | クレヨンハウス ブッククラブ |
---|---|
セット内容 | コース内容に沿った絵本 1冊 |
対象月齢・年齢 | 0〜大人 |
料金 | ¥2,390程度〜 |
リコメンド機能 | − |
第10位. デジタル絵本読み放題「絵本ナビ プレミアム」
- アプリで絵本や児童書などを読み放題できる
- リコメンド機能がありニーズに合った絵本を見つけやすい
- 電子版を使いたくない方には不向き
最後に紹介する絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング第10位は「絵本ナビ」。
アプリをダウンロードすることで、人気絵本や児童書、学習まんがが読み放題、さらに絵本動画も見放題になる電子版のサービスです。
好きな絵本3冊と年齢を登録すれば、おすすめの絵本をお知らせしてくれるリコメンド機能も利用可能。
ニーズに合った絵本に出会いやすくなります。
気に入った絵本は購入することもでき、プレミアム会員であれば送料無料で利用できるのもポイントです。
サブスク詳細情報
サービス名 | 絵本ナビ プレミアム |
---|---|
セット内容 | アプリで絵本、児童書、学習まんがが読み放題 |
対象月齢・年齢 | 0〜6歳ごろ |
料金 | ¥1,480 |
リコメンド機能 | あり |
絵本サブスクを利用する際の注意点
さまざまな魅力を持つ絵本サブスクですが、利用するにあたって注意したい点があります。
- 不要になった場合には解約手続きをする
- 絵本の交換、変更が可能かどうか確認しておく
絵本のサブスクは基本的に毎月一定の金額を継続して支払うことになります。
そのため、サブスクで届いた絵本を読んでいなくても、解約手続きをしない限りは月額料金が発生してしまいます。
絵本のサブスクサービスが不要になった場合には解約手続きを忘れずに行いましょう。
また、紙の絵本の場合、手持ちの絵本と届いた絵本が被った時に交換ができると便利です。
サービスによっては交換ができないこともあるため、所持している絵本がたくさんある方は注意しましょう。
子どもと一緒に絵本サブスクのある暮らしを楽しもう!
いかがでしたか?
絵本サブスクのおすすめ・人気ランキング10選と選び方のコツ、利用の際の注意点などを紹介しました。
本記事のポイントをまとめると次のとおりです。
- 絵本のサブスクを利用することでたくさんの絵本に出会える
- プロによって厳選された良質な絵本が楽しめる
- 選び方のコツは「紙媒体か電子版か」「月額料金と内容のバランス」などをチェックすること
- おすすめ・人気ランキング第1位は「WORLD LIBRARY」
- サブスク利用の注意点は、サービスが不要になったら解約手続きを忘れずに行うことなど
絵本のサブスクを利用することで、いつも絵本のある生活を楽しむことができます。
本記事のおすすめを参考に、ぜひお気に入りの絵本サブスクを見つけて利用してみてください!