
ブッコミを利用してみようかな。実際の評判ってどうなの?

ブッコミと他のサービス、どちらが自分に合ってるのかな…。
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
漫画好きの間で注目されている電子書籍サービス「ブッコミ」。しかし、実際の使用感が気になっている方も多いことでしょう。
そこで本記事では、ブッコミの口コミや実際に利用した使い勝手を紹介!他サービスとの比較もまとめたので参考にしてください。
- ブッコミは漫画に特化したブラウザ閲覧型の電子書籍サービス
- アプリ不要で思い立ったときにすぐ読める手軽さが魅力
- 月額コースのポイント制度で継続利用するほどお得
- ジャンルが幅広く、特にBL・TL・大人向け作品も充実している
- 口コミでは「無料作品が多い」「セールが豊富」と好評「オフライン
- 一方「オフライン非対応」「レビュー機能なし」という点は注意する必要がある
- 自分の感性で作品を選びたい人にぴったりのサービス

サブスクラボは、Webマーケティング会社「株式会社オークス」を運営する、柏倉元太が監修しています。サブスクをこよなく愛し続けて数年。サブスク愛好家としてブログやSNSなどで情報発信しています。
それでは早速見ていきましょう!
- Kindle Unlimited:和洋200万冊以上が30日無料で読み放題。小説・雑誌・漫画・実用書まで幅広くカバー。
BOOK☆WALKER:電子コミック・ラノベが充実。初回購入50%コイン還元でお得にまとめ読み!
- dマガジン:1,300誌以上の雑誌が読み放題!バックナンバーも充実で31日無料!最新号チェックに最適!
より詳しくは「本のおすすめ人気サブスクランキング21選」の記事をチェック!
ブッコミとは?基本情報

たくさんの電子書籍サービスがある中で「漫画だけを気軽に楽しみたい!」という声に応えてくれるのが「ブッコミ(Booklive!コミック)」。
その名のとおり漫画に特化した、ストリーミング型の電子コミックサービスです。
アプリのインストールなしでスマホやタブレットのブラウザからすぐに読めるため、ダウンロードが面倒な方でもURLを開くだけで漫画の世界に飛び込むことができます。
月額コース制で登録金額に応じてポイントが付与され、そのポイントを使って漫画を購入する仕組みです。
また、月額コースに登録していない方でも読める、無料作品が用意されているため、ちょっと試してみたいという方も気軽に読むことができます。
ジャンルの幅も広く、少年・少女漫画からBL・TL、オトナ向けまで充実のラインナップ!
特に、好きなジャンルが決まっている方、読む漫画に独自のこだわりがある方、またニッチな分野を選びたい方などから人気を集めています。
サービス詳細
| ジャンル | 少年漫画、少女漫画、BL、TL、大人漫画など |
|---|---|
| 取り扱い冊数 | 100万冊以上 |
| 月額料金 | ¥330〜 |
| 無料トライアル期間 | なし(無料作品あり) |
また、姉妹サイトの「ブックライブ」について知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。


ブッコミの口コミ・評判

「ブッコミ」には良い評判もあれば悪い評判もあり、実際のところはどうなのか気になりませんか?
そこで「ブッコミ」を利用している方・利用したことがある方に、アンケート調査を実施してみました。
詳しい調査方法
当サイト サブスクラボでは「ブッコミ」の評判や口コミを決定するに当たって、下記の調査を実施しています。
インターネットアンケート調査
- 調査期間:2025/10
- 調査方法:インターネット調査
- 対象者:実際に利用したことがある人
詳しく見ていきましょう!
良い口コミ
良い口コミの中で最も多かったのは、作品数が多いことを評価する声です。
また、ブラウザで手軽に読めることや、1話ずつ購入して読めることが便利という口コミもありました。
作品数が多いので読みたいと思う作品が常にあること
「ブッコミ」を実際に利用している方、利用していた方に質問です。
作品がたくさんあり飽きないのがいいです。
「ブッコミ」を実際に利用している方、利用していた方に質問です。
多くのジャンルのコミックを読むことが出来、アプリ不要でブラウザから読む事が出来る事に加え、1話単位で購入して読む事が出来る事が良点
「ブッコミ」を実際に利用している方、利用していた方に質問です。
作品数の多さは、自分の読みたい漫画に出会えるチャンスにつながります。
読みたい漫画が決まっている方も、新しい作品を発見したい方にも嬉しいメリットですね。
悪い口コミ
一方で悪い口コミもいくつか挙がっています。
作品数の多さはプラス点だが退会すると購入済みの作品でさえも再度閲覧不可になってしまうことを考えると、最低月額でも契約し続けなければならないのが困る。
「ブッコミ」を実際に利用している方、利用していた方に質問です。
アプリがない為に読むまでの操作手順の煩わしさや、アプリ内に保存できな為オフラインでの閲覧不可、退会後購入した書籍も読む事ができなくなる事、が悪点であると考えます。
「ブッコミ」を実際に利用している方、利用していた方に質問です。
ブッコミは内容のわりに動作が重くて使いにくい
「ブッコミ」を実際に利用している方、利用していた方に質問です。
操作性・機能性の面で、動きが遅いことや検索しにくいこと、オフラインで閲覧できないことなどを不満に思う声が挙がっていました。
また、退会すると、購入した漫画が読めなくなってしまう点が残念という声もありました。
こうした悪い評判が気になる方は、まずは試し読みを利用してみましょう。
操作性、機能性など確認できるところはチェックして、納得してからの登録をおすすめします。
実際にブッコミを使ってみた感想・レビュー!メリット・デメリットまとめ

- ブラウザでさっと手軽に漫画が楽しめる
- 作品数が多くジャンルも幅広い
- 読むだけでポイントが貯まる
- 継続利用でボーナスがもらえる
- アプリがない
- オンライン閲覧に限られる
- 通信環境によって動作が遅い
- レビュー機能がない
「ブッコミ」を筆者が実際に利用してみた感想・レビューを紹介します。
まず総評としては、ブラウザでさっと閲覧できるため、自宅で落ち着いて漫画を読む分には手軽で良いサービスだと感じました。
ただ、個人的にはアプリに使い慣れていることもあり、ブラウザ閲覧は不便に感じることもありました。
特に、購入した本をアプリで管理しておけないことや、外出先でオフライン閲覧ができないことは残念な点です。
一方、口コミにもあったように作品数が多めで、様々なジャンルを楽しめることはメリットです。
実際筆者も、全く知らなかった漫画が読めて、いつもとは違った新鮮な感覚を得られたのは良い体験でしたし、読むだけでポイントが貯まっていくシステムは、ユニークでワクワク感もありました。
また、これも口コミにありましたが、通信環境によって動作が遅いことはマイナスポイントです。
なかなか読み込まず時間がかかったりして、途中で読むのをやめたことが何度かありました。
「ブッコミ」を利用するなら、まずは「アプリがなくてもよい」「ブラウザ使用でも気にならない」ということは第一条件かと思います。
【徹底比較】ブッコミvs 他のおすすめ人気電子書籍サービス3選

ここからは、他社の電子書籍サービスから人気のある3社をピックアップして、それぞれの特徴を「ブッコミ」と比較していきます。
まとめると以下のとおりです。
| No. | サービス名 | ジャンル | 取り扱い冊数 | 月額料金 | 無料トライアル期間 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆ | ブッコミ | 漫画特化(少年・少女・青年・BL・TL・大人向け) | 100万冊以上 | ¥330〜 | なし(無料作品あり) |
| 1 | コミックシーモア | 漫画、小説・実用書、雑誌、写真集など | 182万冊以上 | 読み放題ライト:¥780 読み放題フル:¥1,480 | 最大7日間無料 |
| 2 | まんが王国 | 漫画特化(少年・少女・青年・BL・TL・大人向け) | 14万冊以上(常時10,000冊以上が無料) | 月額¥5500~のプラン/都度購入制 | 14日間(無料会員登録と無料作品あり) |
| 3 | Kindle Unlimited | 小説、ラノベ、漫画、雑誌、ビジネス書など | 500万冊以上 | 月額¥980 | 1ヶ月 |
1つずつ見ていきましょう!
1. ブッコミ vs コミックシーモア

- マンガの取扱い数、ジャンルが豊富
- 7日間無料で楽しめる
- 好きな端末で読める
- スクロールが縦横切り替えられて使いやすい
- キャンペーンや割引を利用してお得に読める
- 無料作品はほとんどが途中までしか読めない
- 漫画目当ての方向け
「コミックシーモア」は、漫画図書館のような感覚で、たくさんの漫画を読み放題で試すことのできるサービスです。
良い口コミも多く、レビュー機能が充実しているため、他の人の感想を参考にして様々な作品を選び、読むことができます。
対して「ブッコミ」は、月額ポイント制・セールでリーズナブルに購入するスタイルです。
読みたい作品をじっくり選んで購入するようなコスパ重視の方や、レビューに頼らず自分の直感で作品を選びたい方に向いています。
「コミックシーモア」は読み放題派、「ブッコミ」はコスパ重視派におすすめのサービスと言えるでしょう。
サービス詳細
| サービス名 | コミックシーモア |
|---|---|
| ジャンル | 漫画、小説・実用書、雑誌、写真集など |
| 取り扱い冊数 | 182万冊以上 |
| 月額料金 | 読み放題ライト:¥780 読み放題フル:¥1,480 |
| 無料トライアル期間 | 最大7日間無料 |
\ 無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】 /
コミックシーモアについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事もチェック!

2. ブッコミ vs まんが王国

- 10,000冊以上の無料漫画を楽しめる
- クーポンが豊富に用意されている
- マイナーな作品や大人漫画など幅広いジャンルの漫画が揃っている
- ポイント還元が魅力
- 付与されるポイントに有効期限がある
- 漫画以外のジャンルは取り扱いが少なめ
- アプリがやや使いにくい
「まんが王国」と「ブッコミ」、はお互いにポイント制度を取り入れているという点で共通項があります。
毎日のログインでポイントが貯まる「まんが王国」は還元率の高さが魅力ですが、「ブッコミ」はポイント還元よりも月額コースの継続ボーナスでお得感が味わえます。
また「まんが王国」は「レビューを見ながら作品を探せる」という口コミも多く、節約上手な方に人気があります。
一方、レビューのない「ブッコミ」は他のユーザーの意見を参考にはできませんが、自分で選ぶ楽しさを感じられるでしょう。
口コミや評判を見て選ぶタイプならば「まんが王国」、自分の感覚で選びたいタイプなら「ブッコミ」がおすすめです。
サービス詳細
| サービス名 | まんが王国 |
|---|---|
| ジャンル | 漫画特化(少年・少女・青年・BL・TL・大人向け) |
| 取り扱い冊数 | 14万冊以上(常時10,000冊以上が無料) |
| 月額料金 | 月額¥550~のプラン/都度購入制 |
| 無料お試し期間 | 14日間(無料会員登録と無料作品あり) |
まんが王国についてもっと知りたい方は以下の記事もチェック!

3. ブッコミ vs Kindle Unlimited

- 取り扱っている冊数が多く500万冊以上を読み放題できる
- Kindle端末をはじめスマホ、タブレットなど好きな端末で利用できる
- 普段読まないジャンルの作品にも気軽に挑戦できる
- アプリでは便利に使える機能がある
- 最新刊や人気作品は読み放題対象外のことが多い
- 読み放題対象だった作品が告知なく対象外になる
- 漫画においてはストーリーが途中までしか読めない作品もある
月額で読み放題できるサービスの代表格の1つが「Kindle Unlimited」。
取り扱い作品数が多いことが魅力ですが、ややラインナップに偏りがあるという声も少なくありません。
特に、人気漫画や新作漫画が読めないことがあるのは、漫画好きの方には気になる点でしょう。
対して「ブッコミ」は自分で選んで購入することができるため、好きな作品を確実に読める安心感が強みです。
読書全般を楽しみたいなら「Kindle Unlimited」、漫画メインで自分で作品を選びたいなら「ブッコミ」というように使い分けるとよいでしょう。
サービス詳細
| サービス名 | Kindle Unlimited |
|---|---|
| ジャンル | 小説、ラノベ、漫画、雑誌、ビジネス書など |
| 取り扱い冊数 | 500万冊以上 |
| 月額料金 | ¥980 |
| 無料トライアル期間 | 1ヶ月 |
\今なら1か月無料体験キャンペーン開催中 /
Kindle Unlimitedについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事もチェック!

ブッコミがおすすめな人・そうではない人

「ブッコミ」は人気のあるサービスですが、すべての人に合うわけではありません。
口コミや評判、他社との比較から見てもわかるように「ブッコミ」は使う人を選ぶサービスだと言えます。
そこで「ブッコミ」がおすすめな人とそうではない人を整理してみましょう。
おすすめな人
「ブッコミ」がおすすめな人は以下のとおりです。
- 漫画を気軽に読みたい人
- セールやポイント制度を上手に使いたい人
- ジャンルの幅を楽しみたい人
- レビューより直感で選びたい人
「ブッコミ」は、漫画を気軽に楽しみたい人にぴったりのサービスです。
アプリを入れずにブラウザからすぐ読めるため、ちょっとした空き時間にも作品を開ける手軽さが魅力。
「難しい操作は苦手」「気が向いたときにサッと読みたい」という方には特に使いやすいでしょう。
また、月額コースのポイント制度や継続ボーナスを上手に使えば、思っている以上にお得に漫画を読めます。
毎月数冊は読むという人なら、自然とポイントが貯まり、結果的にコスパの高い使い方ができます。
ジャンルの幅も広く、少年・少女漫画からBL・TL、オトナ向けまで充実。
「人のレビューより自分の感覚で選びたい」というタイプの読者にも人気です。
ブッコミは、自分のペースで、自分好みの漫画を探す楽しさを味わえるサービスと言えるでしょう。
そうではない人
一方、「ブッコミ」があまりおすすめできない人は以下のとおりです。
- オフラインで漫画を読みたい人
- あまり漫画を読まない人
- レビューやランキングで作品を選びたい人
まず注意したいのが、オフラインでは読めないという点です。
ブラウザでのストリーミング閲覧が基本なので、通勤電車や旅行中など、通信環境が不安定な場所では不便に感じることがあるでしょう。
また、月額コースのポイントには有効期限があるため、あまり漫画を読まない方には少し割高に感じられることも。
「気が向いたときに1冊だけ読みたい」という方なら、読み放題プランや単品購入型のサービスの方が使いやすいかもしれません。
さらに、ブッコミにはレビュー機能がなく、他人の感想や評価を参考にできません。
そのため「人気順や口コミを見て作品を選びたい」という方にとっては、少し物足りなさを感じることもあります。
ブッコミは、どちらかといえば「自分の感覚で選ぶ派」に向いたサービス。
情報を比較して選びたいタイプの方は「まんが王国」や「コミックシーモア」のようにレビューが充実したサービスの方が合うでしょう。
ブッコミの登録方法と使い方

「ブッコミ」を初めて利用するに向けて、基本的な登録の流れと利用する際のちょっとしたコツを紹介します。
登録から利用までとてもシンプルな流れなので、数分あればすぐに「ブッコミ」を読み始められますよ。
会員登録の方法・手順
まず会員登録の方法・手順を見ていきましょう。
「ブッコミ」の公式サイトにアクセスしトップページ右上の赤枠(2箇所のうちどちらでも可)「会員登録」をクリック・タップします。

ブッコミの利用には月額コースの登録が必要となります。
以下のような画面から希望の支払い方法を選択します。

ここではクレジットカード決済を選択した場合を例にとって見ていきましょう。
次の画面でメールアドレスを入力して「メールアドレスで会員登録する」のボタンをクリック・タップします。
登録したメールアドレスに「仮登録のお知らせ」メールが届きます。
届いたメール内のURLリンクをクリック・タップするとユーザー情報入力画面に切り替わります。
「生年月日」「パスワード」を入力したら「利用規約」「個人情報の取り扱いについて」の内容を確認して、「同意します」にチェックを入れましょう。
ここで月額コースを選択します。
コースは¥330、¥550、¥1,100、¥2,200、¥3,300、¥5,500、¥11,000、¥22,000の全部で8コース。
それぞれのコースの右横にある「次へ」ボタンで決定してください。
ちなみに、どのコースも1ヶ月目は無料で利用できます。
「クレジットカードブランド」を選択し「名義人」「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」など必要事項を記入して最後に「登録する」ボタンをクリック・タップします。
「利用規約」「個人情報の取り扱いについて」の内容を確認し「同意して契約する」ボタンをクリック・タップして登録完了です。
基本の使い方
登録が完了したら早速読みたい作品を探してみましょう。
検索バーにタイトルや作家名を入力すれば、ジャンル別に一覧が表示されます。
気になる作品が見つかったら、まずは「無料試し読み」でチェックしてみましょう。
その後、気に入った作品をポイントを使って購入すると、すぐにブラウザ上で読むことができます。
読書データはアカウントに紐づくので、スマホでもPCでもログインすれば続きから読めるのが便利。
ただ、オフラインでは閲覧できないため、通信環境が安定している場所で読みましょう。
セール情報はトップページや「お得情報」欄で随時更新されているので、定期的にチェックするとよりコスパよく「ブッコミ」を体験できますよ。
月額コースを継続すればボーナスポイントも増えるので、長く使うほどお得になる仕組みです。
ブッコミによくある質問
「ブッコミ」によくある質問や疑問点、それに対する回答をまとめました。
初めて利用する方や疑問に思っていることがある方は参考にしてください。
- ブッコミはスマホ以外でも使える?
-
はい、使えます。
スマートフォン・タブレット・パソコン、どの端末でも利用できます。
ブラウザ閲覧型のため、アプリのダウンロードは不要。
自宅ではPCの大画面で読むのもおすすめです。
- ポイントの有効期限はありますか?
-
あります。
ポイントの有効期限は付与月を含めて5か月間です。
期限を過ぎると自動で失効してしまうため、定期的に使うのがおすすめです。
月額コースを継続していれば、毎月自動でポイントが付与されます。
- 登録や退会は簡単にできますか?
-
はい、簡単です。
登録はメールアドレスとパスワードなどを設定して数分で完結します。
退会もマイページから手続きが可能です。
ただし、退会すると購入済みの作品が読めなくなるため、退会前にポイントや購入分の確認をしておきましょう。
ブッコミを使ってお気に入りの漫画をもっとお得に楽しもう!

いかがでしたか?
ブッコミの口コミ・評判を紹介するとともに、他サービスとの比較なども交えてその特徴を紹介してきました。
本記事のポイントをまとめると以下のとおりです。
- ブッコミは漫画に特化したブラウザ閲覧型の電子書籍サービス
- アプリ不要で思い立ったときにすぐ読める手軽さが魅力
- 月額コースのポイント制度で継続利用するほどお得
- ジャンルが幅広く、特にBL・TL・大人向け作品も充実している
- 口コミでは「無料作品が多い」「セールが豊富」と好評「オフライン
- 一方「オフライン非対応」「レビュー機能なし」という点は注意する必要がある
- 自分の感性で作品を選びたい人にぴったりのサービス
口コミや比較を見て分かるように、ブッコミは人によっては使いやすいシンプルな漫画サービスです。
余計な機能をそぎ落とし、読むことそのものに集中できる設計は、日常のリラックスタイムにもぴったり!
まずは無料作品から「ブッコミ」で自分らしい漫画の楽しみ方を見つけてみてください!


